Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

イギリス

日本アーカイブズ学会2012年度大会【4/21-22】

日本アーカイブズ学会が、2012年度の大会を開催します。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、同会のサイトをご参照下さい。 http://www.jsas.info/modules/news/article.php?storyid=101 日時 2012年4月21日(土)〜22日(日) 場所 学習院大学 プログラム …

想・記・伝

朝日新聞デジタルの2012年1月の連載記事です。 以下の記事から構成されています。 震災 わすれないために(1月4日付) http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201201040087.html なつかしさ 生きる原点(1月5日付) http://www.asahi.com/culture/ne…

シンポジウム「デジタル化時代における知識基盤の構築と人文学の役割  ――デジタル・ヒューマニティーズを手がかりとして――」【11/29】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、東京大学大学院情報学環のサイトをご参照下さい。 http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/event_detail.php?id=1394 日時 11月29日(火) 13:00-17:40 会場 東京大学本郷キャンパス情報学環・…

重要文書 公園でポイ 英閣僚に批判集中

『東京新聞』のサイトの2011年10月15日付の記事です。他紙でも報じられました。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011101502000036.html 英国の内閣府担当相が、テロや国家安全保障などの情報が記載された百枚以上の重要文書を、公園のごみ…

『Journal of the Society of Archivists』Vol. 31, Issue 2

『Journal of the Society of Archivists』Vol. 31, Issue 2(2010年)の主な内容は以下の通りです。 Original Articles Sir Andrew Motion: MLA, The Poetry Archive and the Value of the Acoustic Caroline Williams Representing the Act: Records and S…

『Journal of the Society of Archivists』Vol. 31, Issue 1

『Journal of the Society of Archivists』Vol. 31, Issue 1(2010年)の主な内容は以下の通りです。 Original Articles ‘Without the Data, the Tools are Useless; Without the Software, the Data is Unmanageable’ Michael Moss What's an ‘Archivist’? …

『Records Management Journal』Vol. 20, Issue 3

『Records Management Journal』Vol. 20, Issue 3(2010年)の主な内容は以下の通りです。 What will be the next records management orthodoxy? James Lappin Digital recordkeeping: are we at a tipping point? Kate Cumming, Cassie Findlay Human-comp…

『Records Management Journal』Vol. 20, Issue 2

『Records Management Journal』Vol. 20, Issue 2(2010年)の主な内容は以下の通りです。 Opinion piece – electronic records: now and then Rick Barry Do we need bigger buckets or better search engines?: The challenge of unlimited storage and se…

『Records Management Journal』Vol. 20, Issue 1

『Records Management Journal』Vol. 20, Issue 1(2010年)の主な内容は以下の通りです。 Development of RMJ: A mirror of the development of the profession and discipline of records management Julie McLeod, Catherine Hare Ways of seeing: contex…

『Archival Science』Vol. 10, No. 3

『Archival Science』Vol. 10, No. 3(2010年9月)の主な内容は以下の通りです。 Special Issue: Archival Knowledge Cultures in Europe, 1400-1900 Preface: Historical research on archives and knowledge cultures: an interdisciplinary wave Randolph…

『Archival Science』Vol. 10, No. 1

『Archival Science』Vol. 10, No. 1(2010年3月)の主な内容は以下の通りです。 British Colonial Administrations’ registry systems: a comparative study of Northern Rhodesia and Nyasaland Timothy John Lovering Khmer Rouge archives: accountabili…

第13回アーキビスト・カフェ「文書館で中世ロンドン史研究」【10/1】

アーキビスト・サポートが、標記のイベントを開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、アーキビスト・サポートのサイトをご参照ください。 http://www.ne.jp/asahi/archivists/support/cafe.html 日時:2011年10月1日(土) 午後5時から7時(…

日本経済史研究入門

石井寛治; 原朗; 武田晴人編. 日本経済史研究入門. 東京大学出版会, 2010, 392p, (日本経済史, 6). 主な内容は以下の通りです。 第1章 座談会「体験的」経済史研究(高村直助・石井寛治・原 朗・武田晴人) 第2章 日本における西洋経済史研究(馬場 哲) …

電子データ保存システムに関する調査研究報告書

日本情報経済社会推進協会(旧・日本情報処理開発協会)は2011年3月、標記の報告書を作成しました。 同会のサイトで全文が公開されています。 主な内容は以下の通りです。 第1章 欧州における記録管理の動向 1.1 MoReq2仕様の目的 1.2 企業記録管理(ERM)シ…

情報公開を進めるための公文書管理法解説

右崎正博; 三宅弘編. 情報公開を進めるための公文書管理法解説. 日本評論社, 2011, 288p. 主な内容は以下の通りです。 第1部 公文書管理法とは何か 第1章 国民共有の知的資源としての公文書 1 なぜ、公文書管理法か――制定の背景と意義 後藤 仁 2 公文書…

デジタル保存におけるマイクロフィルムの役割

英国のデジタルキュレーションセンターは2011年4月、Curation Reference Manual instalment on the role of microfilm in digital preservationを発表しました。 同センターのサイトで公開されています。 http://www.dcc.ac.uk/resources/curation-reference…

国際シンポジウム「ビジネス・アーカイブズの価値:企業史料活用の新たな潮流」【5/11】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、以下のサイトをご参照下さい。 http://www.shibusawa.or.jp/center/network/01_icasbl/Tokyo/01yokoku.html 開催日 : 2011年5月11日(水) 時 間 : 午前9時30分〜午後5時30分…

日本アーカイブズ学会2011年度大会【4/23-24】

日本アーカイブズ学会が、今年度の大会を開催します。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、同会のサイトをご参照下さい。 http://www.jsas.info/modules/news/article.php?storyid=67 期日:2011年4月23日(土)・24日(日) 会場:学習院大学 〒1…

西洋中世学会2010年度若手支援セミナー【3/4】

西洋中世学会が、標記のセミナーを開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、同会のサイトをご参照ください。 http://www.medievalstudies.jp/modules/d3blog/details.php?bid=16 日程:2011年3月4日(金)13:00-18:15 場所:東京大学 駒場キ…

資料保存セミナー「英国公的機関のアーカイブコンサベーション部門が果たす教育的役割―ノーフォーク公文書館の例―」【1/21】

日本図書館協会の資料保存委員会が、標記のセミナーを開催します。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、同委員会のサイトをご参照ください。 http://www.jla.or.jp/hozon/news.html 主催:日本図書館協会 企画:資料保存委員会 日時:2011年1月21日(金) 18:…

図書館・博物館・文書館の連携

日本図書館情報学会研究委員会編. 図書館・博物館・文書館の連携. 勉誠出版, 2010, 192p, (図書館情報学のフロンティア, 10). 主な内容は以下の通りです。 〔巻頭総論〕 博物館・図書館・文書館の連携,いわゆるMLA連携について/田窪直規 第1部 米国・欧州…

『Journal of the Society of Archivists』Vol. 30, Issue 2

『Journal of the Society of Archivists』Vol. 30, Issue 2(2009年)の主な内容は以下の通りです。 The National Archives and the Lord Chancellor's Advisory Council on National Records and Archives in the Freedom of Information Era Lâle Özdemir…

『Journal of the Society of Archivists』Vol. 30, Issue 1

『Journal of the Society of Archivists』Vol. 30, Issue 1(2009年)の主な内容は以下の通りです。 Future Perfect? Peacekeeping, Peacebuilding and Archives—the United Nations in Sudan Tom A. Adami En mal d'archive: Postmodernist Theory and Rec…

『Journal of the Society of Archivists』Vol. 29, Issue 2

『Journal of the Society of Archivists』Vol. 29, Issue 2(2008年)の主な内容は以下の通りです。 Confessions of an Archivist Gerry Slater Thomas Madox and the Origins of English Diplomatic Scholarship Charlotte Harrison ‘My First Professiona…

『Journal of the Society of Archivists』Vol. 29, Issue 1

英国アーキビスト協会の機関誌『Journal of the Society of Archivists』Vol. 29, Issue 1(2008年)の主な内容は以下の通りです。 ‘Who's that Knocking on Our Door?’: Archives, Outreach and Community Victor Gray Archives as Spaces of Memory Eric K…

『Records Management Journal』Vol. 19, Issue 2

『Records Management Journal』Vol. 19, Issue 2(2009年)の主な内容は以下の通りです。 Forget electronic records management, it's automated records management that we desperately need Steve Bailey Crossing the IT hurdle: a practical approach…

『Archival Science』Vol. 9, No. 3-4

『Archival Science』Vol. 9, No. 3-4(2009年12月)の主な内容は以下の通りです。 The Philosophy of the Archiveに関する国際会議の会議録です。 Along and against the grain: the philosophy of the archive Patricia Whatley and Caroline Brown Agains…

資料脅かす市場経済 建築アーカイブ巡り、東大でシンポ

asahi.comの2010年3月23日付の記事です。 http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201003230115.html 先日ご案内したシンポジウム「建築アーカイヴの現在と未来」での議論を紹介しています。 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/20100128

レスリー・リッチモンド氏を囲むビジネス・アーキビストの集い【2/17】

渋沢栄一記念財団実業史研究情報センターが、標記の集いを開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは同センターのブログをご参照下さい。 http://d.hatena.ne.jp/tobira/20100201/1265003862 テーマ:イギリスにおけるビジネス・アーカイブズ 日時…

シンポジウム:建築アーカイヴの現在と未来【2/21】

標記のシンポジウムが開催されます。 詳しくは、後援団体のアート・ドキュメンテーション学会のブログをご参照下さい。 http://d.hatena.ne.jp/JADS/20100118/1263778607 シンポジウム内容(案、敬称略) 日時:2010年2月21日(日) 13:00-17:00 会場:東…