Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

新公文書館、28年度開館へ 土壌汚染での再延期回避

共同通信のサイトの2022年11月17日付の記事です。 https://nordot.app/965889459852771328 政府は、新たな国立公文書館の建設を巡り、2028年度に開館する現行計画を維持する方針を固めたそうです。

災害時の文書管理議論 富岡でシンポ、「紙とデータ、両方重要」

『福島民友新聞』のサイトの2022年11月15日付の記事です。 https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221115-740662.php 福島県富岡町で行われた国文学研究資料館のシンポジウム「富岡町の地域資料・災害資料・アーカイブズ」を取り上げています。

本当のレガシーは何か?=町田樹

『毎日新聞』のサイトの2022年11月12日付のコラムです。 https://mainichi.jp/articles/20221112/ddm/035/050/070000c 秩父宮記念スポーツ博物館・図書館の休館について取り上げています。

熊本大学文学部附属国際マンガ学教育研究センター開設記念シンポジウム「マンガ刊本アーカイブのめざすもの」【12/10】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、熊本大学のサイトをご参照ください。 https://www.kumamoto-u.ac.jp/event/zinbun/20221210 日 時 令和4年12月10日(土) 14:00~16:30 (開場13:30) 場 所 熊本大学黒髪北…

人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん2022)「日本の「デジタル・ヒューマニティーズ」を見つめなおす」【12/9-11】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、主催者のサイトをご参照ください。 http://jinmoncom.jp/sympo2022/ 日程 2022年12月9日(金)~11日(日) 会場 オンライン開催 (拠点)千葉大学・人間文化研究機構国立歴史民…

県立美術館、図書館が移転へ 宇都宮中央署は美術館の場所に

『下野新聞』のサイトの2022年11月12日付の記事です。 https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/656140 栃木県は、県庁南館にある栃木県立文書館の移転を検討しているそうです。

鎧潟と人の営み往時くっきり 写真1.6万コマデジタル化

朝日新聞デジタルの2022年11月9日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASQC873V6QBWUOHB00F.html 新潟市の西蒲原地域で暮らす人々や風習を記録し続けた写真家石山与五栄門のネガフィルムが、新潟大学地域映像アーカイブ研究センターによってデジ…

ウクライナの古文書、阿波和紙で守る ロシア侵攻で修復紙調達できず

『徳島新聞』のサイトの2022年11月5日付の記事です。 https://www.topics.or.jp/articles/-/793054 ロシアの侵攻を受けるウクライナの古文書修復を支援しようと、徳島県などが阿波和紙8500枚(45キロ)をウクライナ国立歴史公文書館に提供するそうです。

あしたを語る 上野三碑「世界の記憶」5年

『上毛新聞』のサイトの連載記事です。 ユネスコの「世界の記憶」に登録されている上野三碑をめぐる課題について取り上げています。 上・意義 価値を伝える難しさ 「地域の宝」浸透に課題(2022年10月31日付) https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/19579…

引責辞任直後に再任のブラヴァマン英内相、機密保持対応に新たな疑問

BBC日本語版サイトの2022年10月31日付の記事です。 https://www.bbc.com/japanese/articles/c4nrxlljl38o イギリスのリズ・トラス前政権の末期に、機密保持の規則違反を理由に内相を引責辞任し、リシ・スーナク新内閣に再任されたスエラ・ブラヴァマン内相に…

事件記録廃棄問題で最高裁「国民への説明責任果たす」 記録デジタル化にも言及 参院法務委

『神戸新聞』のサイトの2022年11月17日付の記事です。 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202211/0015816563.shtml 1997年に起きた神戸連続児童殺傷事件の全事件記録が廃棄されていた問題を受け、経緯調査などを進める最高裁判所は、調査・検証結果…

芥川の直筆資料 修復へ 藤沢市と横浜市立大が協定 東大時代のノートなど328点

『東京新聞』のサイトの2022年10月30日付の記事です。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/210963?rct=kanagawa 神奈川県藤沢市の藤沢市文書館が所有する作家芥川龍之介の直筆資料について、市は横浜市立大学と協定を締結し、資料の修復と分析に取り組むこ…

鹿児島大学法文学部「鹿児島の近現代」教育研究センターの特任助教募集

鹿児島大学法文学部「鹿児島の近現代」教育研究センターが、特任助教1名を募集しています。 業務および担当授業科目は以下の通りです。 「鹿児島の近現代」教育研究センターにかかる事業を企画・運営し、古文書や古書籍を中心とした鹿児島の地域資料の収集、…

国立女性教育会館のパートタイム職員募集

国立女性教育会館が、パートタイム職員1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 (1)女性アーカイブセンター資料の整理(目録作成、装備) (2)女性アーカイブセンター利用者対応 応募資格は以下の通りです。 ・司書資格を有することが望まし…

東京大学大学院経済学研究科・経済学部の助教募集

東京大学大学院経済学研究科・経済学部が、助教1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 1日本・アジア関係社会経済資料の調査・整理業務 2資料の保存・公開に関する調査・研究業務 3東京大学経済学部百年史編纂に関する業務 4その他、東京大…

認証アーキビスト養成コース開設記念シンポジウム「アーカイブズ専門職拡充と大学の役割」【12/3】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、東北大学大学院文学研究科のサイトをご参照ください。 https://www.sal.tohoku.ac.jp/jp/event/detail---id-1103.html 日時 2022年12月3日(土) 場所 東北大学片平さくらホール…

撮る、のこす、使う!~舞台公演映像の利活用をめぐるシンポジウム~(EPAD2022)【12/1】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、主催者のサイトをご参照ください。 https://iti-japan.or.jp/epad/ 2022年12月1日(木) 第1部「教育・研究の現場から」13:30 - 15:00 登壇者 梅山いつき(近畿大学) 岡室美奈子(早…

国立アートリサーチセンター(仮称)任期付研究員の公募

独立行政法人国立美術館国立アートリサーチセンター(仮称)が、任期付研究員(情報資料担当)1名を公募しています。 職務の内容は以下の通りです。 国立美術館の業務拡充に伴う、情報資料に関わる業務 国立アートリサーチセンター(仮称)において、全国美…

東京藝術大学未来創造継承センター専任教員の公募

東京藝術大学未来創造継承センターが、講師又は准教授1名を公募しています。 担当業務等は以下の通りです。 未来創造継承センターにおいて、芸術表現の保存、継承、アーカイブに関わる教育研究や、学内外との共同利用・共同研究を担当する。上記の他、大学運…

令和4年度 画像保存セミナー【12/2】

標記のセミナーが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、日本写真学会のサイトをご参照ください。 https://www.spij.jp/category/event/others/page/2/ 日時 2022年12月2日(金)10時00分 ~ 18時15分 <9:30 受付開始> 場所 東京都写真…

全史料協近畿部会第162回例会「ヨーロッパの公文書館事情 :フランス・ドイツの事例に学ぶ」【12/2】

標記の例会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、全国歴史資料保存利用機関連絡協議会近畿部会のサイトをご参照ください。 http://jsai.jp/iinkai/kinki/kinki-top.html 日 時 2022年(令和4)12月2日(金曜日) 14:00~16:30 場 所 徳…

2022年度 公文書館機能普及セミナー in 島根「地域の姿を未来に伝えるために〜今求められる市民のための公文書館〜」【11/29】

標記のセミナーが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、全国歴史資料保存利用機関連絡協議会のサイトをご参照ください。 http://jsai.jp/ibbs/b20221025.html 日時 :令和4年11月29日(火) 13:00~17:00 会場 :松江市市民活動センター…

全史料協関東部会第315回定例研究会「公文書館における「実習」を考える-現状と課題を中心に-」【11/29】

標記の研究会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、全国歴史資料保存利用機関連絡協議会関東部会のサイトをご参照ください。 http://www.jsai-kanto.jp/teireikai2020.html 日 時 令和4年11月29日(火) 13時30分から16時1…

デジタルドキュメント2022ウェビナー「デジタル新時代を勝ち抜く情報マネジメント」【11/15-30】

標記のウェビナーが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、日本文書情報マネジメント協会のサイトをご参照ください。 https://www.jiima.or.jp/dd2022_entry/ 開催期間 2022年11月15日(火)~30日(水) 開催初日の10:00 から最終日17:00 …

公文書館記念誌 点字・録音で 県視覚障害者協が寄贈 「湖国の歴史 身近に感じて」 /滋賀

『毎日新聞』のサイトの2022年10月27日付の記事です。 https://mainichi.jp/articles/20221027/ddl/k25/040/212000c 滋賀県立公文書館が2021年に出版した「歴史公文書が語る湖国―明治・大正・昭和の滋賀県」の点字図書と録音図書を、県視覚障害者福祉協会が…

電子図書館 運用広がる コロナで注目 来館不要、いつでも利用可

『読売新聞』のサイトの2022年10月26日付の記事です。 https://www.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/news/20221025-OYTNT50130/ 鹿児島県内の公立図書館が運営する「電子図書館」では、地元の図書館にしか所蔵されていない貴重な歴史資料の電子化も検討してい…

「勝訴」旗出し幕、「秘密」手帳も…倉敷公害訴訟の歴史、一堂に

『毎日新聞』のサイトの2022年10月26日付の記事です。 https://mainichi.jp/articles/20221026/k00/00m/040/091000c 岡山県倉敷市の水島コンビナートの大気汚染を巡る倉敷公害訴訟の関係資料などを一般公開する「みずしま資料交流館」(あさがおギャラリー)…

尼崎市の職員募集

兵庫県尼崎市が、主に歴史的公文書等整理に関する事務を担当する職員を若干名募集しています。 職務内容は以下の通りです。 (1) 尼崎市域の歴史的公文書等、歴史資料の調査・整理・保存・公開事務 (2) 歴史刊行物の調査・編集事務 (3) 窓口市民対応、講座の…

第111回JADS研究会「写真アーカイブの実践と課題2」【11/20】

標記の研究会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、アート・ドキュメンテーション学会のサイトをご参照ください。 http://www.jads.org/news/2022/20221120.html 開催日 2022年11月20日(日) (開場 14時50分、開始15時、終了17時00分…

公開セミナー「番組アーカイブの意義と未来への活用2022~教育・研究利用の新たなる展開」【11/20】

標記のセミナーが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、放送番組センターのサイトをご参照ください。 https://www.bpcj.or.jp/event/blog/2022/10/post20221019.html 日 時:2022年11月20日(日)13時30分~15時30分(13時開場) 会 場:…