Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ぬれた資料を応急処置 専門家招き講演会

『岐阜新聞』のサイトの2018年5月26日付の記事です。 https://www.gifu-np.co.jp/news/20180526/20180526-43939.html 岐阜県博物館協会の県民文化講演会では、被災して水にぬれた古文書の応急処置法を学んだそうです。

9人の情報 閲覧可能に 強制不妊手術で県立公文書館

『東京新聞』のサイトの2018年5月26日付の記事です。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201805/CK2018052602000144.html 旧優生保護法下で不妊手術を強制された九人の氏名などが書かれた二枚の文書が、個人情報の部分を黒塗りせずに神奈川県…

財務省、隠蔽手段使い分け 森友文書

『東京新聞』のサイトの2018年5月25日付の記事です。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201805/CK2018052502000147.html 財務省による学校法人「森友学園」への国有地の取引に関する文書の隠蔽について、「まだ保存が必要な文書は改ざん、…

FB、政治広告を一括保管し検索可能な「アーカイブ」立ち上げ

ロイターのサイトの2018年5月25日付の記事です。 https://jp.reuters.com/article/facebook-idJPKCN1IP3SX 米国のフェイスブックは、米国で掲載された政治宣伝広告について、まとめて保管した上で関連情報の検索ができるようにする「アーカイブ」を立ち上げ…

森友交渉記録 立法府への愚弄どう償う

産経ニュースの2018年5月24日付の「主張」です。 https://www.sankei.com/column/news/180524/clm1805240001-n1.html 「ずさんな公文書管理を改めるのは当然だが、失態が表面化しても問題を大きくとらえず、結果的に混乱を拡大させる。政権の対応のまずさに…

森友と日報 国政の根幹揺るがす背信

『西日本新聞』のサイトの2018年5月25日付の社説です。 https://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/419283/ 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り財務省が「廃棄した」と説明していた交渉記録の国会提出と、陸上自衛隊イラク派遣部隊の日報隠…

旧優生保護法の資料保全を通知 県、市町や医療機関へ

『佐賀新聞』のサイトの2018年5月10日付の記事です。 http://www.saga-s.co.jp/articles/-/215172 旧優生保護法に基づき、障害者らへの不妊手術が繰り返されていた問題で、佐賀県は、県内20市町と医療機関に関連資料を「保存期間を問わず当分の間廃棄せず…

行政情報を隠蔽する悪弊を断ち切れ

『日本経済新聞』のサイトの2018年5月24日付の社説です。 https://www.nikkei.com/article/DGXKZO30885740T20C18A5EA1000/ 財務省と防衛省が公文書の不適切な扱いに関する調査結果を公表したことについて、「もはや両省だけの問題とは言い切れず、政府全体で…

国立公文書館の公文書専門員募集

国立公文書館が、公文書専門員若干名を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 (1) 国の機関等からの公文書等の移管等に係る諸業務 (2) 一般の利用(公開、展示、普及啓発等)のための諸業務 (3) 歴史公文書等の保存、複製物作成、目録整備等に係る諸…

全史料協近畿部会第145回例会「アーキビストとは、なにか―国立公文書館「アーキビストの職務基準書」(平成29年12月版)を検討する―」【6/22】

全国歴史資料保存利用機関連絡協議会の近畿部会が、標記の例会を開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、同部会のサイトをご参照ください。 http://jsai.jp/iinkai/kinki/kinki-top.html と き 平成30年6月22日(金)14:10〜17:00 ところ …

公文書管理で局長級ポスト=省庁横断で監視・調査−森友問題

時事通信のサイトの2018年5月23日付の記事です。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052301226&g=pol 安倍晋三首相は、全府省庁の公文書管理状況を横断的に監視するため、内閣府に局長級ポストを新設する方針を固めたそうです。

財務省、文書改ざんと並行し廃棄進める 森友交渉記録

朝日新聞デジタルの2018年5月23日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASL5Q6Q8JL5QULFA03V.html 財務省は、森友学園との国有地取引をめぐる交渉記録について、国会答弁との整合性をとる目的で、決裁文書の改ざんと並行して記録の廃棄が進められ…

「知的資源」どう担保? 公文書管理条例案、県が意見公募

『愛媛新聞』のサイトの2018年5月22日付の記事です。 https://www.ehime-np.co.jp/article/news201805220062 愛媛県は、「公文書の管理に関する条例案」の意見公募をしているそうです。

公文書 適正保管します 担当職員で研究会

『上毛新聞』のサイトの2018年5月23日付の記事です。 https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/54150 群馬県と35市町村でつくる県市町村公文書保存活用連絡協議会(群文協)は、市町村の公文書担当の職員らをメンバーとする「保存効率化研究会」を…

県公文書管理条例を制定へ

『中日新聞』のサイトの2018年5月20日付の記事です。 http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20180520/CK2018052002000019.html 滋賀県は、県の施策を記録した公文書の保存や廃棄のルールを明確にするため「県公文書管理条例」と、文書の作成から保管、公…

研究データを10年守れ! 京都大学が導入した長期保存システムはオンプレとクラウドの“ハイブリッド”が実現の鍵に

ITmedia Newsの2018年5月21日付の記事です。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/21/news063.html 京都大学では、研究者に代わって大学側がデータの保存環境を整えるべく、研究データの長期保存システムを構築したそうです。

立民など野党、公文書管理法改正案を共同提出

『日本経済新聞』のサイトの2018年5月17日付の記事です。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30643280X10C18A5PP8000/ 立憲民主、国民民主、自由、社民4党と衆院会派「無所属の会」は、公文書管理法改正案を衆議院に共同提出したそうです。

公文書ファイル名を修正=小野寺防衛相

時事通信のサイトの2018年5月18日付の記事です。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051801214&g=pol 小野寺五典防衛相は、防衛省が政府サイト上で公表している公文書のファイル名を分かりやすく修正するよう担当部署に指示したそうです。

公文書きちんと残すには

『日本経済新聞』のサイトの2018年5月15日付の記事です。 https://www.nikkei.com/article/DGXKZO30465590U8A510C1TCR000/ 加藤丈夫氏、三宅弘氏、瀬畑源氏がコメントしています。

県立文書館「寺岡家文書」デジタル化 独兵捕虜の板東生活、詳細に記録

『徳島新聞』のサイトの2018年5月15日付の記事です。 http://www.topics.or.jp/articles/-/47123 徳島県立文書館は、第1次世界大戦時に鳴門市大麻町にあった板東俘虜収容所に関する史料「寺岡家文書」をデジタル画像で記録し、館内閲覧室で公開を始めたそう…

電子化が進まない省庁、実態が明らかに

日経xTECHの2018年5月10日付の記事です。 http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/nc/18/042700046/042700001/ 「政府は公文書を効率的に一元管理し、決裁過程や文書の内容を検証しやすくする目的で電子化を推進してきたはずだった。だが、改ざんや隠ぺい…

すかがわ国際短編映画祭開幕 30回記念特撮文化語る 庵野監督らトーク

『福島民報』のサイトの2018年5月13日付の記事です。 http://www.minpo.jp/news/detail/2018051351540 「アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)」の理事長を務めている庵野秀明氏が、特撮関連の貴重な資料が破棄・散逸の危機にある現状を説明し、福島県須賀…

「国際アーカイブズの日」記念講演会【6/7】

標記の講演会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、国立公文書館のサイトをご参照ください。 http://www.archives.go.jp/news/20180516.html ・日時:平成30年6月7日(木)15:30〜17:50 ・講演1:奈良岡 聰智 京都大学大学院法学研究…

東アジア近代史学会第23回研究大会 歴史資料セッション「歴史資料としての写真 ―『写真』からアーカイブズへの模索―」【6/16】

東アジア近代史学会が、研究大会の中で歴史資料セッションを開催します。 詳しくは、同会のサイトをご参照ください。 http://www.jameah.gr.jp/annual_conference.html 日 程:2018年6月16日(土)〜17日(日) 場 所:国士舘大学世田谷キャンパス メイ…

外務省の非常勤職員募集

外務省が、外交史料館で勤務する非常勤職員1名を募集しています。 職務内容は「外交記録の公開準備・史料整理業務等」です。 応募資格は以下の通りです。 (1)応募に際しては,以下の項目を参考にして下さい。 ア 日本近現代史・外交史又は国際関係論の基礎…

全国大学史資料協議会東日本部会創立30周年記念講演会およびシンポジウム【5/31】

標記の記念講演会およびシンポジウムが開催されます。 詳しくは、全国大学史資料協議会のサイトをご参照ください。 http://www.universityarchives.jp/archives/2018/05/post_187.html 日 時 2018年5月31日(木)13時〜 会 場 國學院大學 渋谷キャンパス 東…

「愛と誠」紛失原画400万円で落札 講談社は「残念」

朝日新聞デジタルの2018年5月11日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASL5C3RXDL5CUCVL00H.html 40年以上前に行方不明になった漫画「愛と誠」(梶原一騎原作・ながやす巧作画)の原画が、インターネットオークションに無断出品され、400万…

公文書管理、見直ししても「問題」発覚で新たな対応 政府、独立の監視ポスト案も浮上

産経ニュースの2018年5月13日付の記事です。 https://www.sankei.com/politics/news/180513/plt1805130007-n1.html 政府内では全府省庁の公文書管理状況を横断的に監視する独立のポストを新設する案が浮上しているそうです。

公文書管理、罰則規定を 沖縄県公文書館の仲本和彦氏が講演

『沖縄タイムス』のサイトの2018年5月13日付の記事です。 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/250937 沖縄県公文書館で保管や収集、調査研究にあたるアーキビストの仲本和彦さんが、日本記者クラブで会見し、記録管理院の創設などを提言したそうです。

板東俘虜収容所資料が劣化 鳴門市、記憶遺産登録へ改善検討

『徳島新聞』のサイトの2018年5月13日付の記事です。 http://www.topics.or.jp/articles/-/46302 徳島県や鳴門市がユネスコ「世界の記憶」(世界記憶遺産)への登録を目指している板東俘虜収容所の関連資料が劣化しているそうです。