Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「管理監」権限焦点  秘密指定解除後の文書  首相同意で廃棄可能

47NEWSの2013年12月11日付の記事です。 http://www.47news.jp/47topics/e/248406.php 特定秘密保護法の公布にともない、秘密指定を解かれた文書の廃棄の可否を判断する「独立公文書管理監」がどのような権限を持つかが焦点となる、としています。

「上野家文書」をデータ化 府立総合資料館

『京都新聞』のサイトの2013年12月11日付の記事です。 http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/2013121100009 京都府立総合資料館は、明治から大正にかけて京都府議会議員や衆議院議員を務めた舞鶴の上野弥一郎の資料を含む「上野家文書」のデータベ…

いじめ自殺内部文書、「海自、組織的に隠蔽」 内閣府審査会が異例の批判/横須賀

『神奈川新聞』のサイトの2013年12月11日付の記事です。 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1312100020/ 海上自衛隊横須賀基地の護衛艦「たちかぜ」所属だった男性隊員のいじめ自殺をめぐる問題で、実際は存在する内部文書を「破棄した」として情報…

「文書館ってすごかった!」 記者自ら秘めたる力確認

『東京新聞』のサイトの2013年12月8日付の記事です。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20131208/CK2013120802000142.html 千葉県文書館の業務と企画展の内容について取り上げています。

『アーカイブズ学研究』第19号

日本アーカイブズ学会が発行する『アーカイブズ学研究』第19号(2013年11月)の主な内容は以下の通りです。 小特集 2013年度大会企画研究会〈放射線データアーカイブズの構築に向けて〉 開催趣旨 研究小委員会 福島放射線測定データの現状とメタデータベース…

『レコード・マネジメント』第65号

記録管理学会が発行する『レコード・マネジメント』第65号(2013年11月)の主な記事は以下の通りです。 写真レポート 記録管理学会2013年通常総会・研究大会の写真レポート 松本 優 研究大会に寄せて −ちょっと欲張って− 会長就任ご挨拶と大会の反省と 小川…

『月刊IM』2013年12月号

『月刊IM』第52巻第12号(2013年11月25日発行)の主な記事は以下の通りです。 テクノロジー・スタディ ドキュメント処理の自動化促進・OCR精度向上・工数大幅削減 神田 秀則 ケース・スタディ 緊急雇用促進政策と関連付けた文書情報管理士の人材育成事例につ…

『月刊IM』2013年11月号

『月刊IM』第52巻第11号(2013年10月25日発行)の主な記事は以下の通りです。 巻頭言 公益法人への移行について 高橋 通彦 ケース・スタディ 2013 JIIMAベストプラクティス受賞事例 戸田建設株式会社における作業所返納書類のデジタル・マイクロ化 池端 裕之…

『月刊IM』2013年10月号

『月刊IM』第52巻第10号(2013年9月25日発行)の主な記事は以下の通りです。 ケース・スタディ 年間110万ドルのコスト削減!海外自動車会社ECM導入事例 渡邊 紳二 ケース・スタディ e-文書法 国税関係書類の「スキャナ保存」と原本廃棄の実践 住谷 和洋 サー…

人と防災未来センター震災資料専門員の募集

人と防災未来センターが、震災資料専門員若干名を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 震災資料及び防災に関する書籍等の収集・整理・保存 震災資料及び防災に関する書籍等についての相談 資料室企画展の企画・実施 センターの研究部門、展示部門で…

講演会「フランス国立古文書学校に研究留学して」【1/18】

日仏図書館情報学会が、標記の講演会を開催します。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、同会のサイトをご参照下さい。 http://www.sfjbd.sakura.ne.jp/03_main/sub/onuma.htm 講師:大沼太兵衛氏(国立国会図書館利用者サービス部) 日時:2014年1月18日(…

英政府、植民地関連の文書破棄を指示 公文書開示で判明

AFPBB Newsの2013年12月4日付の記事です。 http://www.afpbb.com/articles/-/3004469 英国の植民地支配が終焉を迎えていた時期、同国政府が国の植民地政策に関連する機密文書を破棄するよう地元の当局者に指示していたことが明らかになったそうです。

インターネット界の「図書館」はどこへ行く?金儲けではない、もうひとつの世界

東洋経済オンラインの2013年12月4日付の記事です。 http://toyokeizai.net/articles/-/25499 インターネット・アーカイブの創設者ブリュースター・ケールについて取り上げています。

街角でスマホ、震災写真表示 神戸市がアーカイブマップ

『神戸新聞』のサイトの2013年12月3日付の記事です。 https://www.kobe-np.co.jp/news/bousai/201312/0006542813.shtml 兵庫県神戸市は、街角でスマートフォンやタブレット端末を特定の場所に向けると、その場所の阪神・淡路大震災当時の写真が表示される「…

パンフレットも「歴史資料」、収集保存へ/相模原

『神奈川新聞』のサイトの2013年11月28日付の記事です。 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1311280005/ 神奈川相模原市は、2014年度中の開設を目指す公文書館について、市政などに関するパンフレットやポスター、記念品を「歴史資料」と捉え、…

特攻隊遺品、世界記憶遺産に2月申請

YOMIURI ONLINEの2013年11月28日付の記事です。 http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/history/20131128-OYS8T00378.htm 鹿児島県南九州市の知覧特攻平和会館が収蔵する特攻隊員の遺書や日記などについて、同市は世界記憶遺産への登録をユネスコに申請する…

平成25年度神奈川県歴史資料取扱機関連絡協議会第2回講演会「史料保存とレスキュー活動」【1/16】

標記の講演会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、神奈川県立公文書館のサイトをご参照下さい。 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p719634.html 開催日時 平成26年1月16日(木曜日)13時30分から16時00分 会場 神奈川県立…

東日本大震災アーカイブ国際シンポジウム「未来をつくる地域の記憶」【1/11】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、国立国会図書館のサイトをご参照下さい。 http://www.ndl.go.jp/jp/event/events/archive-sympo2014.html 日時 2014年 1月11日(土) 13:00 〜 17:30 (12:30開場) 会場 東北大学青…

イベント「震災アーカイブに関する研究会−NZカンタベリー地震と東日本大震災の経験から−」【1/9】

標記のイベントが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、国立国会図書館のサイトをご参照下さい。 http://kn.ndl.go.jp/information/253 題目:震災アーカイブに関する研究会−NZカンタベリー地震と東日本大震災の経験から− 講師・演題: ○…

秘密保護法:諮問会議 来月発足へ人選 長谷部氏ら中心に

毎日jpの2013年12月11日付の記事です。 http://mainichi.jp/select/news/20131211k0000m010154000c.html 特定秘密の指定・解除や、公務員らの適性評価に関する運用基準を策定する際に外部有識者の意見を聞くため設置される「情報保全諮問会議」(仮称)は、…

特定秘密「保存期間中に破棄も」 答弁書を閣議決定

朝日新聞デジタルの2013年12月6日付の記事です。 http://www.asahi.com/articles/TKY201312060099.html 政府は、特定秘密の廃棄について「秘密の保全上やむを得ない場合、政令などで(公文書管理法に基づく)保存期間前の廃棄を定めることは否定されない」と…

14年度中に公文書館、旧城山町役場に開設へ/相模原市

『神奈川新聞』のサイトの2013年11月28日付の記事です。 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1311270024/ 公文書管理条例案を市議会に提出している神奈川県相模原市は、歴史的公文書を集中管理するため公文書館を整備し、2014年度中に開設する方…

旧日本軍慰安婦関連資料 国家指定記録物に=韓国

『聯合ニュース』日本語版サイトの2013年11月25日付の記事です。 http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2013/11/25/0400000000AJP20131125001200882.HTML 韓国の国家記録院は、社会福祉法人「ナヌムの家」の慰安婦に関連する記録物を国家指定記録物に…

首相、特定秘密監視で3機関設置表明 野党反発

『日本経済新聞』のサイトの2013年12月5日付の記事です。他紙でも報じられました。 http://www.nikkei.com/article/DGXNZO63621420V01C13A2EA1000/ 安倍首相は特定秘密保護法案の審議にあたり、特定秘密が記録された行政文書の廃棄の可否などを判断する「独…

高知県が公文書館新設へ 17年春にも

『高知新聞』のサイトの2013年11月22日付の記事です。 http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=311568&nwIW=1&nwVt=knd 高知県は、高知市と合同で新図書館を整備した後、現在の県立図書館を新たに公文書館として活用する方針で準備を進めているそうです。

日帝強制動員被害者の名簿が大量発見

『東亜日報』日本語版サイトの2013年11月18日付の記事です。他紙でも報じられました。 http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013111898268 東京の駐日韓国大使館庁舎の新築にともなう引越しの際、日本植民地支配期の強制動員被害者名簿と関連資…

岡田前副総理、「勉強会」立ち上げ 民主代表選にらみの見方も

『日本経済新聞』のサイトの2013年11月16日付の記事です。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1600A_W3A111C1PE8000/ 民主党の岡田克也前副総理は、情報公開の推進や公文書管理のあり方などを議論する勉強会を立ち上げたそうです。

インターネット・アーカイブのスキャン施設で火災、建物と資料に被害。サーバは無事

engadget日本版の2013年11月8日付の記事です。 http://japanese.engadget.com/2013/11/08/iaf/ サンフランシスコにあるInternet Archive のスキャンセンターで火災が発生し、デジタル化のためにスキャンセンターにあった資料の一部に被害があったそうです。

原発放射線データの散逸防げ

『日本経済新聞』のサイトの2013年11月7日付の記事です。 http://www.nikkei.com/article/DGXDZO62224020X01C13A1EA1000/ 放射線データの保存について、「アーカイブは国立国会図書館のように中立的な組織に設けるのが望ましい」と主張しています。

記録映像の活用について語るつどい【12/21】

標記のワークショップが開催されます。 詳しくは、主催者のサイトをご参照下さい。 http://shaunkyo.jp/kirokueizoutsudoi.html 2013年12月21日(土)13:00〜16:00 会場: 大阪工業大学うめきたナレッジセンター グランフロント大阪ナレッジキャピタルタワーC…