Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

『月刊IM』2009年10月号

『月刊IM』第48巻第10号(2009年9月15日発行)の主な記事は以下の通りです。 ケース・スタディ 図書館におけるブックスキャナの導入事情(ドイツ) ブックコピーが提供する利便性と図書館の新しい利用者の獲得 連載講座 第1回 文書管理におけるメタデータの…

国文学研究資料館の事務補佐員公募

国文学研究資料館が、事務補佐員(パートタイム職員)1名を公募しています。 業務内容は「歴史資料の保存処置・閲覧サービス等の業務補助」です。 応募資格は以下の通りです。 ・パソコンでワード、エクセル等が使用できること。 ・仕事に熱意があり、協調性…

広島大学図書館研究開発室の助教公募

広島大学図書館の研究開発室が、助教1名を公募しています。 仕事内容は「和装資料・古文書等整理・解題、図書館の学術活動一般」です。 応募資格は「専門分野において優れた研究実績と能力を有し、図書館業務に意欲があり、修士相当の学位を有する方」です。…

九州大学附属図書館記録資料館の助教公募

九州大学附属図書館の記録資料館産業経済資料部門が、助教1名を公募しています。 仕事内容は以下の通りです。 1.附属図書館付設記録資料館産業経済資料部門における資料調査・整理・目録作成・閲覧業務に従事する。 2.専門分野の研究に従事する。 応募資…

全史料協関東部会の第254回定例研究会【12/12】

全史料協(全国歴史資料保存利用機関連絡協議会)の関東部会が、標記の研究会を開催します。 詳しくは、同部会のサイトをご参照ください。 http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~shozawa/zkkennew.html 期 日 平成21年(2009年)12月12日(土) 13:00〜16:55…

核密約検証の有識者会議、27日に初会合 岡田外相が発表

NIKKEI NETの2009年11月24日付の記事です。他紙でも報道されました。 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091125AT3S2401N24112009.html 岡田外相は外交文書の公開について、「機密の中身にもよるが、基本的に一定年限たてばオープンにするのが基本姿勢で…

秘密議事録に見覚え 核密約で元外務事務次官が証言

47NEWSの2009年11月22日付の記事です。 http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112101000692.html 外務省の調査で「秘密議事録」が見つかっていないとされることについて、「そのずさんな管理実態」を問題視しています。

統合への原点:ベルリンの壁崩壊20年/1

毎日jpの2009年11月8日付の記事です。 (その1)http://mainichi.jp/select/world/news/20091108ddm001030044000c.html (その2)http://mainichi.jp/select/world/news/20091108ddm007030171000c.html (その2)には、「英仏が外交文書を10〜2年間前…

研究集会「帝国の拡大とアーカイブズ」【12/20】

日本アーカイブズ学会等が、標記の研究集会を開催します。 参加申込は不要です。 詳しくは、同会のサイトをご参照ください。 http://www.jsas.info/modules/news/article.php?storyid=33 テーマ 帝国の拡大とアーカイブズ 共催 日本アーカイブズ学会/科学研…

じんもんこん2009「デジタル・ヒューマニティーズの可能性」【12/18-19】

「人文科学とコンピュータシンポジウム」(じんもんこん2009)が、標記のテーマで開催されます。 事前の参加申込を受け付けています。 詳しくは専用サイトをご参照ください。 http://www.jinmoncom.jp/sympo2009/ 開催日程 2009年12月18日(金),19日(土)…

ARMA東京支部の第92回定例会【12/15】

ARMA東京支部が、標記の定例会を開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、同支部のサイトの「イベント情報」をご参照ください。 http://www.arma-tokyo.org/index.htm 日時 2009年12月15日(火) 13:30〜16:00 場所 帝国デー…

「民主主義の基本」 公文書の管理テーマに論議

『佐賀新聞』のサイトの2009年11月16日付の記事です。 http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1474864.article.html 先日ご紹介した、佐賀大学でのシンポジウムの模様を報じています。 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/20091102

イタイイタイ病:一般公開資料、一カ所集約の方針−−検討会会合 /富山

毎日jpの2009年11月13日付の記事です。 http://mainichi.jp/area/toyama/news/20091113ddlk16040599000c.html 「イタイイタイ病関係資料の継承の在り方を考える検討会」では、「研究者らが活用する専門的資料」については、現所有者・機関がそれぞれ継続して…

消えゆく「記憶」を「記録」に 図書館が地域情報アーカイブ化

MSN産経ニュースの2009年11月13日付の記事です。 http://sankei.jp.msn.com/economy/it/091113/its0911131422000-n1.htm 大阪府の豊中市と箕面市が、文部科学省による委託事業「図書館における地域の知の拠点支援事業」として、各家庭で眠っている写真や資料…

リーフレット「文書の保存について」

広島県立文書館は2009年7月、以下の2種類のリーフレットを同館のサイト上で公開しました。 http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soumu/bunsyo/monjokan/sub19.htm 文書を取り扱う方へ 文書を所蔵している方へ 文書の劣化を防ぐための手当てや、取り扱いの注意、…

シンポジウム「市町村公文書の保存と活用〜”村の公文書”から生まれる新しい地域像〜」【11/29】

標記のシンポジウムが開催されます。 詳しくは、徳島県立文書館のサイトをご参照ください。 http://www.archiv.tokushima-ec.ed.jp/ 日時・場所 2009年11月29日(日曜日) 第1部 神山町郷土資料館 10:45〜11:30 徳島県名西郡神山町神領字…

市役所など8カ所捜索/三豊市職員収賄

『四国新聞』のサイトの2009年11月12日付の記事です。 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20091112000127 香川県三豊市では、市合併前の贈収賄事件の解明のために、旧町の公文書を保管する市文書館などが家宅捜索を受け、「段…

懐かし映像、高齢者に元気 心と脳活性化へ 仙台のNPO

『河北新報』のサイトの2009年11月6日付の記事です。 http://www.kahoku.co.jp/news/2009/11/20091106t15035.htm 市民が撮った古い映像の保存に取り組むNPO法人「20世紀アーカイブ仙台」は、8ミリフィルムの映像を高齢者施設で上映することで、認知症の予…

京都府立大図書館と一体に 総合資料館建て替え

『京都新聞』のサイトの2009年11月1日付の記事です。 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009110100011&genre=A2&area=K00 京都府立総合資料館は施設の建て替えにあたり、京都府立大学の図書館や文学部の研究室と一体の建物になるそうです。

データベース:奈文研と東大史料編纂所、共通検索システム完成 /奈良

毎日jpの2009年10月29日付の記事です。 http://mainichi.jp/area/nara/news/20091029ddlk29040566000c.html 奈良文化財研究所の「木簡字典」と東大史料編纂所の「電子くずし字字典」の両データベースを同時に検索できるシステムが完成したそうです。 これら…

歴史資料を真備で一括管理 倉敷市資料、来年1月から閲覧可能

『山陽新聞』のサイトの2009年10月28日付の記事です。 http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2009102809463446 岡山県倉敷市では、古文書や公文書などの歴史的資料を市真備支所で一括管理し、「資料の閲覧は来年1月から順次可能になる予定」だそうです…

東京国際マンガ図書館:明治大学が新設へ アニメやマンガ200万点「こちらは中身が先」と

毎日jpの2009年10月22日付の記事です。 http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20091022mog00m200037000c.html 明治大学が設置を計画している「東京国際マンガ図書館」(仮称)には、「マンガ原稿やアニメの原画・セル画、アニメやゲームのソフト、ゲーム機本…

ケルン市歴史文書館研究会【11/13】

標記の研究会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、歴史資料ネットワークのブログをご参照ください。 http://blogs.yahoo.co.jp/siryo_net/30201314.html ○日時:2009年11月13日(金)17時30分〜20時 ○場所:神戸大学文学部B棟152教室(…

宮内庁の臨時事務補佐員の募集

宮内庁書陵部が、非常勤の臨時事務補佐員9名を募集しています。 業務内容は「近現代史史料等の調査・整理・読解等,その他に関する業務の補助」です。 応募条件は以下の通りです。 4年制大学またはそれ以上において日本史学,あるいはそれに類する専攻を卒業…

金沢市の学芸員募集

金沢市が、学芸員1人程度の職員採用候補者を募集しています。 主な職務内容は、「近世史料館などの古文書の解読や歴史資料の調査・研究及び編さん業務」です。 受験資格のうち、年齢及び資格等は以下の通りです。 昭和45年4月2日以降に生まれた方で、加賀…

サイバー大学のデジタルアーカイブ学教員の募集

サイバー大学世界遺産学部が、非常勤の教員2名を募集しています。 担当科目は以下の通りです。 次のうち1〜4科目を担当。 ・(基礎講義)アーカイブ学 コンテンツ論概論 ・(基礎演習)アーカイブ学 コンテンツ論基礎演習 ・(専門講義)文化情報学 ・(専門…

岡崎の街並みをデジタル保存 OACが城下町の今昔ファイル配布

『中日新聞』のサイトの2009年10月29日付の記事です。 http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20091029/CK2009102902000213.html 愛知県岡崎市の市民グループ「岡崎アーカイブスセンター(OAC)」が、街並みの変遷を記録した資料を収集し、デジタル化…

文書館運営方針を協議/三豊市第1回協議会

『四国新聞』のサイトの2009年10月27日付の記事です。 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20091027000113 香川県三豊市は、市文書館の2010年6月のオープンを目指しているようです。

第2回地域学シンポジウム「史料保存とアーカイブズ」【11/15】

佐賀大学で、標記のシンポジウムが開催されます。 詳しくは、同大学のサイトをご参照ください。 http://www.saga-u.ac.jp/viewnews.php?ui=c2FnYS11MjAwOQ==&fd=ZXZlbnQ=&newsid=188 日時:2009年11月15日(日)13時〜16時 場所:佐賀大学附属図…

シベリア抑留情報12月引き渡し ロシアからカード70万枚

47NEWSの2009年10月30日付の記事です。 http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009103001000831.html ロシア国立軍事公文書館のシベリア抑留者登録カードが、DVDにコピーされて日本の厚生労働省に提供されるそうです。