Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

神奈川県立公文書館の事務嘱託員募集

神奈川県立公文書館が、事務嘱託員1名を募集しています。 仕事内容は以下の通りです。 古文書の整理等に関する業務、及び一般事務 ・古文書(近世以降の文書)の読解、整理等 ・閲覧室での窓口対応、電話対応、資料出納等 ・その他一般事務 学歴と必要な経験…

東京文化財研究所の研究補佐員募集

東京文化財研究所が、有期雇用職員(研究補佐員)3名を募集しています。 勤務内容は以下の通りです。 研究所より発信する文化財アーカイブズに関する調査研究作業の補佐。 1 図書・資料・アーカイブズの登録業務。 2 資料閲覧室におけるカウンター業務,図…

外務省の任期付職員募集

外務省が、外交史料の編さん分野に関する任期付職員1名を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 外交史料の編さん分野に関して、外交史料館にて、外務省が昭和11年以来編纂刊行している外交史料集『日本外交文書』の編纂業務を以下のとおり行います。…

「文化財レスキュー」拠点開所 能登の被災家屋から古文書や民具救出を推進

『東京新聞』のサイトの2024年3月12日付の記事です。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/314660 能登半島地震で被災した文化財を救出する「文化財レスキュー」の能登地方での拠点となる、国立文化財機構文化財防災センターの現地本部が、石川県能登町の柳…

はじめの一歩 古文書解読 杉野徹さん

『中日新聞』のサイトの2024年3月10日付の記事です。 https://www.chunichi.co.jp/article/865947 静岡県磐田市歴史文書館では、古文書解読講座を終えた15人でつくる「磐田古文書会」のメンバーが、書庫に眠る古文書を読み解いているそうです。

震災13年 岐路に立つデジタルアーカイブ 東北大・柴山氏に聞く

『いわき民報』のサイトの2024年3月8日付の記事です。 https://iwaki-minpo.co.jp/news/2024/03/293629/ 東日本大震災から13年を迎える中で、当時の写真や動画をインターネット上で公開する「デジタルアーカイブ」が岐路に立っている、としています。

山口大とアジア歴史資料センターが提携協定

『中国新聞』のサイトの2024年3月1日付の記事です。 https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/432224 山口大学図書館と国立公文書館アジア歴史資料センターは、アジア関連の史料データに関する提携協定を結んだそうです。

学術シンポジウム「これからの地域資料データの継承・共有を考える 〜地域や組織を横断した資料データ共有の仕組みの実現を目指して〜」【3/29】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、合同会社AMANEのサイトをご参照ください。 https://amane-project.jp/post-1461/ 日時 2024年3月29日(金)13:30 〜15:30 会場:山形大学小白川キャンパス人文社会科学部1号館10…

長久手市文化の家開館25周年記念シンポジウム「舞台芸術を未来へつなぐアーカイブ」【3/24】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、愛知県長久手市文化の家のサイトをご参照ください。 https://bunkanoie.jp/archives/5735 開催日 2024年3月24日(日) 開催時間 13:00 〜 16:30 (予定) 会場 長久手市文化の…

宮内庁書陵部図書課図書寮文庫の事務補佐員募集

宮内庁が、書陵部図書課図書寮文庫の事務補佐員1名を募集しています。 採用後の職務は以下の通りです。 書陵部図書課図書寮文庫が所蔵する歴史資料として重要な古文書等の保存管理、曝書、出納、閲覧者対応、書庫等の清掃及び書庫内環境整備の補助に関する業…

「ビキニ事件」ともに継承 日本とマーシャルの生徒がアーカイブ化

朝日新聞デジタルの2024年2月28日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASS2V62NVS2NPTIL009.html 米国が太平洋マーシャル諸島ビキニ環礁で行った核実験で島民や漁船員らが被曝したビキニ事件について、日本とマーシャルの生徒がオンラインで交流…

移民の歴史、資料をアーカイブ化でデジタル公開 和歌山県立文書館

朝日新聞デジタルの2024年2月27日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASS2V71QQS2TPXLB001.html 和歌山の移民の歴史を振り返る資料について、和歌山県立文書館がデジタル公開を始めているそうです。

その古文書捨てないで!…被災住宅の片付けで発見、江戸時代の「たからもの」も

『読売新聞』のサイトの2024年2月24日付の記事です。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240221-OYT1T50166/ 能登半島地震で被害を受けた石川県能登町が、被災した住宅などの片付けで発見した古い文書を処分しないよう町民に呼びかけているそうです。

倒壊家屋から史料が続々 羽咋市が文化財レスキュー

『中日新聞』のサイトの2024年2月20日付の記事です。 https://www.chunichi.co.jp/article/855990 石川県羽咋市歴史民俗資料館は、能登半島地震に伴い倒壊家屋などに保管してあった資料が捨てられるのを防ぐ「文化財レスキュー活動」を展開しているそうです。

フォーラム「データ共有・利活用促進のための研究基盤」【3/11】

標記のイベントが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、東京大学のサイトをご参照ください。 https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/z0206_00012.html 開催日(開催期間) 2024年3月11日 13時 — 16時45分 開催場所 本郷地区,ハイブリ…

中央大学の嘱託職員募集

中央大学が、嘱託職員(資料館事務室専属)1名を募集しています。 仕事内容・職務内容は以下の通りです。 文書保存規程による移管文書の整理、寄贈史資料・購入資料の整理、所蔵文書・史資料の整理、校史に関わる情報提供(レファレンス業務)、事業計画に基づ…

大阪市公文書館の調査員会計年度任用職員募集

大阪市公文書館が、調査員会計年度任用職員1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 1.歴史公文書等の選定、廃棄に関すること 2.公文書及び行政刊行物等の利用案内、受付に関すること 3.公文書及び行政刊行物等の収集、整理、保存に関すること 4.…

外務省外交史料館の非常勤職員募集

外務省が、非常勤職員(展示室運営管理業務・史料管理要員)1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 (1)外交史料館展示室での来館者対応 (2)外交史料館展示室での各種運営・管理 (3)所蔵史料の管理に関連する業務 (4)外交史料館全般の業…

藤沢市の学芸員募集

神奈川県藤沢市が、学芸員(歴史資料整理・日本近世史)を若干名募集しています。 職務内容は以下の通りです。 藤沢市文書館における歴史資料の保存・利用促進、ウェブサイトの管理・運営、刊行物の企画・編集・発刊、普及啓発事業などの業務 受験資格は以下…

公文書デジタル化30%だけ 22年度、出先機関で進まず

47NEWSの2024年2月19日付の記事です。 https://www.47news.jp/10543125.html 内閣府調査によると、2022年度の各府省庁・機関における公文書のデジタル化割合を平均したところ、30.8%にとどまったそうです。

富山の薬売り、歴史的史料390点を2年かけ集積 サイトで公開

朝日新聞デジタルの2024年2月16日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASS2H7HY6S10PISC01P.html 売薬版画や薬袋など配置販売業の歴史をたどる「薬業資料のデジタルアーカイブ」を富山市が公開したそうです。

環境・市民活動アーカイブズ資料整理研究会「民間に保存された公的文書 ―「1970年代東京都公害問題対策資料」から考える」【2/26】

標記の研究会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、法政大学大原社会問題研究所のサイトをご参照ください。 https://k-archives.ws.hosei.ac.jp/event_detail/20240226/ 開催日時:2024年2月26日(月)13:30-16:00 形 態:zoomミーティ…

国立公文書館の公文書専門員募集

国立公文書館が、公文書専門員を若干名募集しています。 職務内容は以下の通りです。 「公文書等の管理に関する法律」(平成21年法律第66号)、「国立公文書館法」(平成11年法律第79号)等の下、「アーキビストの職務基準書」(平成30年12月独立行政法人国…

埼玉県立文書館の会計年度任用職員募集

埼玉県立文書館が、会計年度任用職員を若干名募集しています。 主な業務内容は以下の通りです。 古文書に係る以下の業務 ・解読、整理、目録作成等 ・史料集の原稿作成、編集、校正等 ・資料の仕分け、クリーニング ・資料の点検、簡易補修、庫内環境整備 他 応…

書庫モチーフ 札幌市公文書館ロゴ 市立大院・伊藤さん作成

『北海道新聞』のサイトの2024年2月16日付の記事です。 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/976381/ 札幌市公文書館は、同館のロゴマークを初めて制定し、発表したそうです。

能登の「未指定文化財」、災害ごみで廃棄の恐れも…自治体「古文書・民具捨てないで」

『読売新聞』のサイトの2024年2月15日付の記事です。 https://www.yomiuri.co.jp/culture/20240215-OYT1T50088/ 石川県内外の大学や博物館、自治体の有志が集まった「歴史資料ネットワーク」「能登半島地震被災資料対応ワーキンググループ(WG)」や、発災…

新国立公文書館でデジタル活用、VR技術利用や多言語解説…有識者会議が展示構想

『読売新聞』のサイトの2024年2月15日付の記事です。 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240215-OYT1T50181/ 政府の有識者会議「魅力ある新国立公文書館の展示・運営の在り方に関する検討会」は、新たな国立公文書館の展示基本構想をまとめ、自見地方創…

ミニコミ図書館、未来は 立川「市民アーカイブ多摩」開館10年 課題話し合い /東京

『毎日新聞』のサイトの2024年2月14日付の記事です。 https://mainichi.jp/articles/20240214/ddl/k13/040/007000c 「ミニコミ」と言われる市民の活動を記録した資料を専門に収集する図書館「市民アーカイブ多摩」を取り上げています。

横浜開港資料館の臨時職員募集

横浜開港資料館が、臨時職員1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 閲覧業務・資料整理 閲覧業務 予約受付・案内、図書・資料出納、簡単なレファレンス、コピーサービス、複製資料作成 資料整理 図書・資料の受け入れ業務(装備等)、図書・資料…

国立近現代建築資料館の研究補佐員募集

国立近現代建築資料館が、研究補佐員1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 1 我が国の近現代建築に係る資料(設計図面・スケッチ・模型等)の収集・保管(受入資料の状況調査・収蔵資料の整理・修復等)に関する業務 2 その他、展示、普及活動…