Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

公文書管理条例 県、制定に消極的「現行の規則を徹底」 県議らから疑問の声 /千葉

『毎日新聞』のサイトの2018年12月27日付の記事です。 https://mainichi.jp/articles/20181227/ddl/k12/010/076000c 公文書管理条例の制定に向けた動きが千葉県では進まない、としています。

京都大学大学文書館の特定助教募集

京都大学大学文書館が、特定助教1名を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 (1)「京都大学百二十五年史」の編纂に関する各種の業務 (2)特定歴史公文書等を中心とした、京都大学に係る各種の資料の受入・整理・保存・公開 (3)その他大学文書…

人と防災未来センターの震災資料専門員募集

人と防災未来センターが、震災資料専門員を若干名募集しています。 職務内容は以下の通りです。 震災資料及び防災に関する書籍等の収集・整理・保存 震災資料及び防災に関する書籍等についての相談、情報発信 資料室企画展の企画・実施など震災資料の活用(…

「公文書」範囲拡大へ 静岡県、条例制定視野に案

『静岡新聞』のサイトの2018年12月27日付の記事です。 http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/582480.html 静岡県は、条例制定や文書管理規則の改正に向けた公文書管理の対応案を示し、意思決定プロセスを検証できるよう公文書の定義の範囲を…

被災文化財の再生 国の長期的支援を望む

『岩手日報』のサイトの2018年12月24日付の論説です。 https://www.iwate-np.co.jp/article/2018/12/24/42007 津波による被災文化財の再生事業について、「東日本で確立された文化財再生技術を、来るべき南海トラフ地震津波などの被害想定地域に着実に継承す…

展示 県公文書、保管の裏側 「永久保存」60点 横浜 /神奈川

『毎日新聞』のサイトの2018年12月22日付の記事です。 http://mainichi.jp/articles/20181222/ddl/k14/040/087000c 神奈川県立公文書館が、公文書の内容や保管方法について知る展示「公文書を考える」を開催しているそうです。

文書管理、部署間で差=内閣府が中間報告

時事通信のサイトの2018年12月19日付の記事です。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121905366&g=pol 公文書管理委員会で、国の機関を対象とした公文書管理の実態調査の中間報告が示されたそうです。

日米欧でデータ流通圏=中国けん制、情報流出に課徴金−政府

時事通信のサイトの2018年12月19日付の記事です。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121903762&g=pol 政府は、個人情報や重要産業に関するデータ管理が適切に行われていると確認し合った国同士で、データを自由にやりとりできる「国際データ流通圏」の…

東日本大震災アーカイブシンポジウム「震災の記録を伝える〜自然災害と防災教育」【1/11】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、東北大学災害科学国際研究所のサイトをご参照ください。 http://shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/?page_id=4061&preview=true 日時:平成31年1月11日(金)13時00分から16時30…

国際デジタルゲーム保存会議 2019 デジタルゲームの保存には何が求められるのか【1/7】

標記の研究会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、立命館大学ゲーム研究センターのサイトをご参照ください。 http://www.rcgs.jp/2018/12/2019.html?fbclid=IwAR3RE4om6XQ8bbkXXdyFOBaPrLaLru7ThiA6yHYP5EhJ5n_8R8PXH3-N85U 日時 2019 …

豊島区 メールも公文書 条例案を提出へ 区発表 /東京

『毎日新聞』のサイトの2018年12月14日付の記事です。 https://mainichi.jp/articles/20181214/ddl/k13/010/014000c 東京都豊島区は、決裁前に職員間でやりとりした業務に関するメールも原則的に公文書とする内容の公文書管理条例案を提出するそうです。

法務省職員、文書管理の法律知らず ファイル7千件廃棄

朝日新聞デジタルの2018年12月14日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASLDG5RY1LDGUTIL02P.html 法務省が、公文書をつづったファイル計7688件を誤って廃棄していたそうです。

尾上松之助 日本映画、最初のスター 写真1500点など公開へ 立命館大などアーカイブ化進める /京都

『毎日新聞』のサイトの2018年12月14日付の記事です。 https://mainichi.jp/articles/20181214/ddl/k26/040/412000c 尾上松之助が遺した写真資料などを、ウェブ上で誰でも無料で見られるようにしようと、「尾上松之助遺品保存会」と立命館大学アート・リサー…

外交史料館で国書・親書のネット検索サービス開始

産経ニュースの2018年12月12日付の記事です。 https://www.sankei.com/politics/news/181212/plt1812120021-n1.html 外務省は、外交史料館が所蔵する幕末から大正期までの国書・親書をインターネットで検索できるサービスを始めたそうです。

よみがえる浸水文書 西日本豪雨で被害、地道な作業なお

朝日新聞デジタルの2018年12月11日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASLCF3PHGLCFPFIB005.html 西日本豪雨で浸水被害を受けた歴史文書を復旧する作業が進んでいる、という内容です。

奈良文化財研究所アソシエイトフェロー(古文書調査研究)の募集

独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所が、アソシエイトフェロー(古文書調査研究)1名を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 近畿を中心とする古寺社等に伝来した古文書・古典籍・歴史資料の調査研究。 その他、研究所内の関連業務に携わる…

東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門の助教公募

東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門が、助教1名を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 ・ 地域の旧家が所蔵する古文書などの調査と保全、歴史資料を所蔵する機関との連携、文書目録の作成、および主として宮城県や東北地方をフ…

ガラス乾板  写真家の故・永野太造さん作品、デジタル化 7000枚のデータ提供し活用へ 奈良・帝塚山大の研究所 /奈良

『毎日新聞』のサイトの2018年12月9日付の記事です。 https://mainichi.jp/articles/20181209/ddl/k29/040/260000c 帝塚山大学奈良学総合文化研究所と付属博物館は、古美術写真家の故永野太造さんの遺族から寄贈された約7000枚ものガラス乾板写真のデジ…

野党4党派、公文書管理適正化法案を提出 文書改ざん問題受け

『毎日新聞』のサイトの2018年12月5日付の記事です。 https://mainichi.jp/senkyo/articles/20181205/k00/00m/010/211000c 野党4党派は、公文書管理の適正化を図るため「公文書記録管理院」の設置を柱とする公文書記録管理院設置推進法案を衆議院に提出した…

震災関連文書 保存への配慮「特に意識せず」57% 年限満了後「廃棄」33%に

『河北新報』のサイトの2018年12月3日付の記事です。 https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201812/20181203_13007.html 東日本大震災で被災した各県や市町村の復旧・復興に伴う公文書(震災関連文書)に関し、過半数の自治体が保存への配慮を特にしていない…

県の公文書条例 適切管理へ確かな制度を

『高知新聞』のサイトの2018年11月30日付の社説です。 https://www.kochinews.co.jp/article/235696/ 高知県が2019年度の制定を目指す公文書管理条例について、「専門的知見を持つ人材も確保し、有効に機能させることができれば、県政の透明化などに大いに役…

いにしえの聖書はプライスレス、真贋問わず高騰中

ナショナル ジオグラフィック日本語版サイトの2018年11月29日付の記事です。 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/112700513/ 聖書に関する長く埋もれてきた古文書を探す試みが精力的に行われており、盗掘品の価格が高騰しているとの批判まで聞かれ…

公開シンポジウム「地域の歴史文化資料の救済と連携」【12/22】

標記のシンポジウムが開催されます。 詳しくは、国立歴史民俗博物館のサイトをご参照ください。 https://www.rekihaku.ac.jp/research/news/r181222.html 歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業/国立歴史民俗博物館共同研究「総合資料学の…

全史料協関東部会第298回定例研究会「全史料協全国(沖縄)大会参加報告会」【12/20】

標記の研究会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、全国歴史資料保存利用機関連絡協議会の関東部会のサイトをご参照ください。 http://www.jsai-kanto.jp/study298.html 日時 平成30(2018)年12月20日(木)13:30〜16:45 (1…

震災の記録FBで公開へ 発生から復興まで時系列で

『神戸新聞』のサイトの2018年11月28日付の記事です。 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201811/0011858092.shtml 阪神・淡路大震災の記憶を伝承するため、神戸・東遊園地の追悼行事「1・17のつどい」実行委員会が、フェイスブックジャパンの協力を…

阪神大水害から80年 デジタルアーカイブ完成、公開 神戸

『神戸新聞』のサイトの2018年11月25日付の記事です。 https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201811/0011849142.shtml 80年前の阪神大水害の記憶や教訓を後世に伝えるため、資料や体験談を集めたデジタルアーカイブが完成したそうです。

県の公文書管理 住民主権の理念に立って

『信濃毎日新聞』のサイトの2018年11月25日付の社説です。 https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181125/KT181124ETI090002000.php 長野県の公文書管理について、「県がアーキビストを採用して歴史館などに配置すれば、文書管理の信頼性は高まるだろう」…

福岡市総合図書館 フィルムアーカイヴ アジア映画、860作超収蔵 各国の文化に触れ交流促進目指す

『毎日新聞』のサイトの2018年11月23日付の記事です。 https://mainichi.jp/articles/20181123/ddp/018/040/005000c 福岡市総合図書館の映像資料部門「フィルムアーカイヴ」について、860作品以上のアジア映画を収蔵する日本最大規模のアジア映画アーカイ…

山形 古文書調査にドリームチーム、調査続け11回目

朝日新聞デジタルの2018年11月22日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASLCH0PGVLCGUZHB011.html 山形県遊佐町の旧家・菅原家に保存されている中世から近現代までの古文書を分類・整理・保存するプロジェクトについて取り上げています。

沖縄県文化振興会の公文書専門員募集

沖縄県文化振興会が、沖縄県公文書館で勤務する公文書専門員1名を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 公文書等の収集、整理および保存に関すること 公文書等の閲覧、展示その他の利用に関すること 公文書等の調査および研究に関すること 公文書等…