Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

学校健診記録を「ビッグデータ」に長期保存…成人期の病気予防に活用

YOMIURI ONLINEの2016年11月21日付の記事です。 https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20161121-OYTET50032/ 文部科学省と総務省、京都大発のベンチャー企業は、中学卒業後に廃棄されてきた学校健康診断の記録を長期間保存して、成人期の病気の予防などにつ…

県、震災記録をネット公開 写真、動画、文書…、来年度の運用開始目指す

『西日本新聞』のサイトの2016年11月17日付の記事です。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/289611 熊本県は、市町村や民間企業、住民らが持つ震災に関する写真や動画、音声、行政文書などを集めて整理・分類し、インターネット上で公開す…

貼り紙は地震の生き証人 熊本の司書ら、集めて次世代へ

朝日新聞デジタルの2016年11月16日付の記事です。 http://www.asahi.com/articles/ASJC93RLLJC9TLVB006.html 熊本県益城町の図書館や熊本市のくまもと森都心プラザ図書館が、熊本地震の避難所の貼り紙やチラシなどを保存しているそうです。

京都大学大学文書館の教員公募

京都大学大学文書館が、特定助教1名を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 (1)「京都大学百二十五年史」の編纂に関する各種の業務 (2)特定歴史公文書等を中心とした、京都大学に係る各種の資料の受入・整理・保存・公開 (3)その他大学文書…

九州大学大学文書館の教員公募

九州大学大学文書館が、准教授(全学管理教員)1名を募集しています。 業務内容等は以下の通りです。 史料情報室で取り組む以下の業務及びその関連業務 ・貴重資料のディジタル化 ・電子文書(事務文書)への対応 ・九州大学百年史のメインテナンス ・大学…

第3回全国史料ネット研究交流集会【12/17-18】

標記の集会が開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、歴史資料ネットワークのサイトをご参照ください。 http://siryo-net.jp/event/20161217-18-koryusyukai3-ehime/ ・日 時 : 2016年12月17日(土)13:00〜18:00、12月18日(日)9:00〜13:00 …

全史料協関東部会第288回定例研究会「アーカイブズ・レスキュー活動から資料保存活動スキルを学ぼう」【12/15】

全国歴史資料保存利用機関連絡協議会の関東部会が、標記の研究会を開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、同部会のサイトをご参照ください。 http://www.jsai-kanto.jp/study288.html 日時 平成28(2016)年12月15日(木)13:30〜17:30(13:0…

人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2016」【12/9-10】

標記のシンポジウムが開催されます。 詳しくは、専用ページをご参照下さい。 http://jinmoncom.jp/sympo2016/index.html 日程 2016年12月9日(金)〜11日(日) 9日(金) 特別講演・企画セッション(参加無料) 10日(土)・11日(日) 口頭発表・ポスター…

崔容疑者、大統領記録物法違反での処罰は難しく

『中央日報』日本語版サイトの2016年11月9日付の記事です。 http://japanese.joins.com/article/440/222440.html 韓国の検察特別捜査本部の関係者は、「(崔容疑者が使用した痕跡がある)タブレットPCに保管された文書は最終原本と見ることはできないため…

保留のユネスコ拠出金、政府が近く支払い 7億7千万円

朝日新聞デジタルの2016年11月9日付の記事です。他紙でも報じられました。 http://www.asahi.com/articles/ASJC935SCJC9UTFK009.html 日本政府は、中国が申請した「南京大虐殺の記録」がユネスコ記憶遺産に登録されたことへの反発から支払っていなかった20…

日本アーカイブズ学会2016年度第1回研究集会「いま再び学会資格制度を考える〜学会登録アーキビスト制度に関するアンケート結果報告会〜」【12/11】

標記の研究集会が開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、日本アーカイブズ学会のサイトをご参照ください。 http://www.jsas.info/modules/news/article.php?storyid=285 ・日程:2016年12月11日(日) 14:00-16:30 ・場所:東京外国語大学本郷サ…

シンポジウム「災害史研究と資料保存」【12/11】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、新潟大学災害・復興科学研究所のサイトをご参照ください。 http://www.nhdr.niigata-u.ac.jp/news/2016_news/20161004.html 主催 新潟大学災害・復興科学研究所 地震・火山噴火予知…

神戸映像アーカイブプロジェクト「ノンフィルム資料の保存と活用」【12/11-12】

標記のイベントが開催されます。 詳しくは、神戸ドキュメンタリー映画祭のサイトをご参照ください。 http://kobe-eiga.net/kdff/program/2016/12/1018/ 12月11日(日) 公開講座:映画関連資料の現在 [参加無料/予約不要] 13:00〜13:50 基調講演 講師:…

トークイベント「アート・アーカイヴと著作権──石元泰博の著作権の利活用と国際的動向」【11/27】

標記のイベントが開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、高知県立美術館石元泰博フォトセンターのサイトをご参照ください。 http://iypc.moak.jp/?p=803 日時 2016年11月27日(日)14:00-16:00 (開場13:30) 会場 高知県立美術館 1階 講義室 …

公文書管理条例制定に前向き 米山知事 行政の透明性高める狙い

『新潟日報』のサイトの2016年11月11日付の記事です。 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20161111290626.html 新潟県の米山隆一知事は、公文書管理条例の制定に前向きな意向を示したそうです。

古文書、地図を虫干し 江戸時代から受け継ぐ

『タウンニュース』のサイトの2016年11月10日付の記事です。 http://www.townnews.co.jp/0610/2016/11/10/357206.html 神奈川県秦野市の菩提会館に保管されている江戸・明治時代の古文書や地図の虫干しが行われたそうです。

公文書の管理 制度や施設を見直そう

『福島民報』のサイトの2016年11月9日付の論説です。 https://www.minpo.jp/news/detail/2016110936290 福島県や市町村における東日本大震災関連文書の管理について、「条例の制定や公文書館の整備を見据えた総合的な仕組みを探るべきだ」と主張しています。

ワークショップ「東アジアから見た阮朝地方アーカイブズの世界」【11/26】

標記のワークショップが開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、学習院大学大学院アーカイブズ学専攻のサイトをご参照ください。 http://www.gakushuin.ac.jp/univ/g-hum/arch/ 日時 2016年11月26日(土) 事前申し込み不要 会場 学習院大学北2…

大阪大学アーカイブズの非常勤職員公募

大阪大学アーカイブズが、事務補佐員1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 総務部総務課文書管理室における事務補助業務 (法人文書及び歴史的文書の整理、データベース化等) 応募条件は「パソコン(Word、Excel等)に精通している方」です。 …

古文書・骨董品を救出 被災民家から引き取り

『日本海新聞』のサイトの2016年11月6日付の記事です。 http://www.nnn.co.jp/news/161106/20161106038.html 鳥取中部地震で被災した民家から古文書や骨董品などを救い出す「資料レスキュー」作業が、鳥取地域史研究会と山陰史料ネットの協力により実施され…

オバマ氏のSNSアカウント、次期大統領に移管へ 現大統領のツイートなどは国立公文書記録管理局が保存

『ウォール・ストリート・ジャーナル』日本版サイトの2016年11月1日付の社説です。他紙でも報じられました。 http://jp.wsj.com/articles/SB11002196903013144810404582409094201748070 ホワイトハウスは、8年のオバマ大統領在任中に発信されたツイート2万70…

ユネスコ記憶遺産、審査透明化へ政府間委員会設置を要望 日本政府

産経ニュースの2016年11月1日付の記事です。 http://www.sankei.com/life/news/161101/lif1611010010-n1.html 日本政府は、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」審査制度の透明性確保に向け、加盟国が協議する政府間委員会の設置などを求める意見書をユネスコ…

歴史的資料 市民が解読 市立函館博物館の「古文書調査講座」 7000点整理 論考も発表

『北海道新聞』のサイトの2016年10月27日付の記事です。 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/donan/1-0331638.html 北海道函館市内のボランティアたちが、2001年度から16年間にわたり、市立函館博物館所蔵の古文書を整理し、解読を進めているそう…

昭和の暮らし記憶に残そう 中川村歴史民俗資料館が写真募る

『信濃毎日新聞』のサイトの2016年10月26日付の記事です。 http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20161026/KT161025SJI090002000.php 長野県中川村歴史民俗資料館は、主に1980年代までの同村の暮らしや文化に関わる写真を募り、デジタルデータ化して保…

国立公文書館の専門職員募集

国立公文書館が、公文書館専門職員若干名の選考採用を行います。 職務内容は以下の通りです。 国立公文書館の中核的役割を担う職員として次の諸業務を担う。 (1)国の機関等からの公文書の移管等に係る諸業務 (2)一般の利用(目録、公開、普及啓発、展示等)…

平成28年度神奈川県歴史資料取扱機関連絡協議会第2回講演会「地域資料をまもる―神奈川県地域資料保全ネットワークの活動―」【12/9】

神奈川県立公文書館で、標記の講演会が開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、同館のサイトをご参照ください。 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p1078243.html 開催日時 平成28年12月9日(金曜日) 13時30分から15時30分 終了後…

公文書管理講座「公文書の評価選別―なにを残し、なにを捨てるか―」【12/3】

沖縄県公文書館が、標記の講座を開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、同館のサイトをご参照ください。 http://www.archives.pref.okinawa.jp/publication/2016/11/123-1.html 日 時 2016年12月3日(土)午後2時〜4時 会 場 沖縄県公文書館…

ARMA東京支部第113回定例会「日本の官僚制の歴史と文書管理」【12/1】

標記の研究会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、ARMA東京支部のサイトをご参照ください。 http://www.arma-tokyo.org/index.htm 講演テーマ:「日本の官僚制の歴史と文書管理」 講師:若月 剛史(わかつき つよし) 成蹊大学文学部 …

シンポジウム「資料と公共性ー市民のための資料・情報管理とは」【11/26】

九州歴史科学研究会が、標記のシンポジウムを開催します。 詳しくは、同会のブログをご参照ください。 http://kyurekiken.hatenablog.com/entry/2016/10/24/040408 11月26日(土)14:00〜 福岡大学中央図書館多目的ホールにて 報告者・内容 岡崎敦…

震災記録施設に語り部や運営スタッフ 福島県民参加型・素案

『福島民友新聞』のサイトの2016年10月25日付の記事です。 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20161025-122005.php 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の記録と教訓を後世に伝えるアーカイブ拠点施設(震災記録施設)について、福島県は、県民が施…