2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
『市民タイムス』のサイトの2022年2月23日付の記事です。 https://www.shimintimes.co.jp/news/2022/02/post-17076.php 長野県の松本市文書館の初代館長で、郷土史研究や修史事業に半世紀にわたって携わった小松芳郎さんが亡くなったそうです。
標記の研究会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、全国歴史資料保存利用機関連絡協議会関東部会のサイトをご参照ください。 http://www.jsai-kanto.jp/teireikai2020.html 日 時 令和4年3月4日(金)14時00分から16時3 0分…
新潟市文書館が、会計年度任用職員(資料調査専門員)1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 ・市史等の執筆 ・各種講座等の担当 ・歴史資料の調査・整理・保存 ・公文書の管理・評価選別 ・閲覧・資料公開・展示業務 ・その他の事務 受験資格は…
朝日新聞デジタルの2022年2月22日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASQ2P7K42Q2LTNAB00C.html 宮崎県都城市の都城島津邸に保存されている「都城島津家伝来史料」約1万点が一括して県の文化財に指定されることになったそうです。
『新潟日報』のサイトの2022年2月19日付の記事です。 https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/28448 アマチュア写真家・故石山与五栄門さんの写真約1万8千点が、新潟大学の地域映像アーカイブ研究センターでデジタル化されたそうです。
ウォール・ストリート・ジャーナル日本語サイトの2022年2月19日付の記事です。 https://jp.wsj.com/articles/national-archives-confirms-trump-had-classified-material-at-mar-a-lago-11645232675 米国国立公文書記録管理局(NARA)は、議会の委員会に対し…
朝日新聞デジタルの2022年2月17日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASQ2K7451Q2KUTIL03F.html 国土交通省による統計不正問題をめぐり、同省が無断で書き換えた調査票を必要な手続きを取らずに廃棄していたことについて、内閣府副大臣は公文書…
『福島民友新聞』のサイトの2022年2月16日付の記事です。 https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220216-685677.php 福島県会津若松市の会津図書館が所蔵する古文書、絵図などの歴史資料をデジタル画像にした「市デジタルアーカイブ」の公開が始まったそ…
標記の研修会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、全国歴史資料保存利用機関連絡協議会近畿部会のサイトをご参照ください。 http://jsai.jp/iinkai/kinki/kinki-top.html 日 時:2022年2月26日(土)13:30~16:30(予定) 場 所:近…
国立公文書館が、公文書専門員を若干名募集しています。 職務内容は以下の通りです。 「公文書等の管理に関する法律」(平成21年7月1日法律66号)、「国立公文書館法」(平成11年法律第79号)等の下、「アーキビストの職務基準書」(平成30年12月独立行政法…
外務省が、任期付職員1名を募集しています。 職務の内容は以下の通りです。 外交史料館において、所蔵史料の保存管理担当職員として、所蔵史料の劣化状態や保存環境を調査し、環境整備も含めた保存対策方針及び同方針を踏まえた修復計画の策定を行います。 …
『産経新聞』のサイトの2022年2月15日付の記事です。 https://www.sankei.com/article/20220215-EX67SN2FKVLGFCSXQSDOXDIOJQ/ 群馬大学総合情報メディアセンター中央図書館では、全国の郷土かるた155種の札画像をWeb上で公開しているそうです。
CNNのサイトの2022年2月10日付の記事です。 https://www.cnn.co.jp/usa/35183410.html 米国国立公文書館が司法省に対し、トランプ前大統領によるホワイトハウス文書の取り扱いに関する捜査の実施を要請しているそうです。
『産経新聞』のサイトの2022年2月9日付の記事です。 https://www.sankei.com/article/20220209-BFSPMU5MCVORPKANBQPN2LWFWQ/ 松野博一官房長官は、政府が公文書管理のガイドライン(指針)を改正し、原則電子媒体で作成・保存すると明記したことについて「急…
『毎日新聞』のサイトの2022年2月8日付の記事です。 https://mainichi.jp/articles/20220208/ddm/012/070/107000c 開館した大阪中之島美術館におけるアーカイブの構築・運営について取り上げています。
標記の集会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、歴史資料ネットワークのサイトをご参照ください。 http://siryo-net.jp/event/8th-convention/ プログラム 1日目 2月19日(土) 13:30 開会挨拶 竹永三男(山陰歴史資料ネットワーク代表…
埼玉県立文書館が、会計年度任用職員(古文書関係事務)1名を募集しています。 主な業務内容は以下の通りです。 古文書に係る以下の業務 ・解読、整理、分類、目録作成等 ・史料集の原稿作成、編集、校正等 ・収蔵資料受入れ時の仕分け、クリーニング ・収蔵資料…
大分県公文書館が、会計年度任用職員1名を募集しています。 業務内容(職種)は以下の通りです。 公文書等の収集、整理、保存及び閲覧等業務 応募資格は以下の通りです。 次のいずれにも該当される方 (1)学芸員資格をお持ちの方(若しくは公文書館等勤務経…
千葉県文書館が、会計年度任用職員(古文書収集整理業務)3名を募集しています。 募集する業務は以下の通りです。 千葉県に関する古文書等の収集、整理、保存、公開及び普及啓発(講座等講師)に関する業務。 応募資格は以下の通りです。 古文書の読解ができ…
朝日新聞デジタルの2022年2月4日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASQ246F8TQ24ULZU00G.html 公文書管理の新しいガイドライン案では、省庁が公文書を作成・保存する際は、電子媒体によることを「基本とする」とされたそうです。
『東京新聞』のサイトの2022年2月1日付の記事です。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/157492 明治学院歴史資料館が、同館や明治学院の大学、高校、中学校などが所蔵する歴史資料をデジタルアーカイブズとして、インターネット上で公開を始めたそうです。
CNNのサイトの2022年2月1日付の記事です。 https://www.cnn.co.jp/usa/35182896.html アメリカ議会議事堂襲撃事件を調査する下院特別委員会に提出されたトランプ前政権のホワイトハウス文書の一部は破られており、国立公文書館の職員がテープでつなぎ合わせ…
標記のシンポジウムが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、スポーツミュージアムの連携によるスポーツレガシーの継承・啓発プロジェクトのサイトをご参照ください。 日時 2022年2月12日(土)13:00-16:30 ZOOM 要事前申込 プログラム 13:00…
岡山県倉敷市が、歴史資料専門員1名程度を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 ・歴史資料整備室にて,歴史資料の調査,収集,整理,保存,活用業務等 (1)歴史公文書,古文書等の歴史資料の調査・収集・整理・保存 (2)研究誌『倉敷の歴史』の執筆・…
東京都公文書館が、公文書館主任専門員2名を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 公文書等の受入・整理・保存・利用及びデータベースによる管理等に関する業務 (1)特定歴史公文書、庁内刊行物、地図、図書、視聴覚資料、マイクロフィルム等の整理・…
『毎日新聞』のサイトの2022年1月31日付の記事です。 https://mainichi.jp/articles/20220131/ddl/k18/040/188000c 福井県文書館が主導する「デジタルアーカイブ福井」は、他館と連携して地域史料や公文書などのデジタルアーカイブ(DA)化やオープンデータ…
『タウンニュース』のサイトの2022年1月27日付の記事です。 https://www.townnews.co.jp/0105/2022/01/27/610360.html 神奈川県立公文書館の館長にインタビューしています。
『産経新聞』のサイトの2022年1月27日付の記事です。 https://www.sankei.com/article/20220127-BJ44JFH4RJLGJN2MMHMN6I5EMM/ 国立公文書館の新館予定地に憲政記念館の場所が選ばれたため、憲政記念館は国会図書館東側の代替施設に移転する予定だそうです。