Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

シンポジウム「情報管理専門職をめぐる民間企業と大学・学界 ―記録情報管理の現状と研究教育・人材育成―」【11/17】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、九州大学大学院統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻のサイトをご参照ください。 http://lss.ifs.kyushu-u.ac.jp/?p=1131 シンポジウム 「情報管理専門職をめぐる民間企業と大…

日本自治学会第17回研究会分科会「公文書管理と情報公開」【11/11】

日本自治学会が、標記の分科会を開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、同会のサイトをご参照ください。 http://www.nihonjichi.jp/ 日 時 2017年11月11日(土)・12日(日) 場 所 立正大学品川キャンパス 分科会A・オープンセッ…

日本映画テレビ技術協会創立70周年記念 アーカイブシンポジウム【11/13】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、日本映画テレビ技術協会のサイトをご参照ください。 https://mpte.securesite.jp/information/2017/archive-201711.html 「アーカイブ」の過去・現在そして未来 キーワードは 「…

海外アーカイブ・ボランティアの会 2017年度活動報告会【11/6】

標記の報告会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、全史料協のサイトをご参照ください。 http://jsai.jp/ibbs/b20171013.html UNHCR登録局資料Fonds11/シリーズ3/001 整理と研究 〜国際機関アーカイブ整理プロジェクト報告会〜 日時 2…

越佐歴史資料調査会・地方史研究協議会合同研究例会「地域と歩む史料保存活動 ―越佐歴史資料調査会の20年とこれから―」【11/4】

標記の例会が開催されます。 詳しくは、越佐歴史資料調査会のサイトをご参照ください。 http://essa.vsw.jp/2017/08/22/%e8%b6%8a%e4%bd%90%e6%ad%b4%e5%8f%b2%e8%b3%87%e6%96%99%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e4%bc%9a%e7%b5%90%e6%88%9020%e5%91%a8%e5%b9%b4%e8%a8%9…

高知県が公文書管理条例制定へ 2019年度めど 検討具体化

『高知新聞』のサイトの2017年10月2日付の記事です。 http://www.kochinews.co.jp/article/129377/ 高知県は、県警や教育委員会も含め、作成から保管、破棄までのルールをより明確化し、県民の「利用請求権」も規定する公文書管理条例を制定する方針を決めた…

興味ある人の関連本を読破 国立公文書館館長 加藤丈夫氏

NIKKEI STYLEの2017年9月30日付の記事です。 https://style.nikkei.com/article/DGXZZO21014680S7A910C1000000?channel=DF170520160225 国立公文書館館長の読書遍歴についてインタビューしています。

5棟全焼の千曲「松田館」 史料の回収・保存始める 長野

産経ニュースの2017年9月28日付の記事です。 http://www.sankei.com/region/news/170928/rgn1709280038-n1.html 長野県千曲市の武水別神社の神主・松田家の屋敷「松田館」で、県や市町村の文化財担当の職員が焼け跡から史料を探し出す作業を開始したそうです…

震災記録、大槌町サイトで公開 時系列、地域別に掲載

『岩手日報』のサイトの2017年9月26日付の記事です。 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20170926_7 岩手県大槌町は、東日本大震災の被災状況や復興の様子を後世に残し、災害の教訓を伝承するため、震災アーカイブサイト「〜つむぎ〜」の公開を…

国際シンポジウム「災害文化形成を担う地域歴史資料学の確立をめざして」【11/11-12】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、主催者のサイトをご参照ください。 http://www.lit.kobe-u.ac.jp/~chiiki/ 日時:2017年11月11日(土)13:00〜17:30・12日(日)9:30〜15:30 会場:神戸大学先端融合研究環統合研究…

第6回ビジネスアーカイブズの日シンポジウム「経営環境の変化とアーカイブズ」【11/7】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、企業史料協議会のサイトをご参照ください。 http://www.baa.gr.jp/news.asp?NoteAID=12 日 時 2017年11月7日(火)13:20〜17:40 12:45受付開始 場 所 日本教育会館9階 喜山倶楽…

情報資源利用研究センター(IRC)設立20周年記念ワークショップ「アーカイブズ学の現状 ―研究資料の保全と利活用を目指して―」【11/7】

標記のワークショップが開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所のサイトをご参照ください。 https://irc.aa.tufs.ac.jp/news/ircws-2017-02.html 日時:2017年11月7日(火) 14:00〜17:00 講師…

「デジタルアーカイブ」と「研究データ」の出会いシンポジウム〜データの保存と活用へ、ライブラリアンとアーキビストの挑戦【11/6】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、国立国会図書館のサイトをご参照ください。 http://www.ndl.go.jp/jp/event/events/201711rda.html 日時 2017年 11月6日(月) 13時30分〜17時45分 (13時00分開場) 会場 国立国会…

ヒット漫画の原画に巨額相続税!? ベテラン漫画家たちの悩み

産経ニュースの2017年9月25日付の記事です。 http://www.sankei.com/life/news/170925/lif1709250007-n1.html 漫画作品の価値が上昇し巨額の相続税が発生する可能性があるため、ベテラン漫画家の間に、原画を保存・展示する国立美術館の設立を求める声が高ま…

公文書管理は政策決定過程わかるように

『日本経済新聞』のサイトの2017年9月25日付の社説です。 https://www.nikkei.com/article/DGXKZO2148377025092017PE8000/ 政府の「行政文書の管理の在り方に関する検討チーム」がまとめた報告書について、「政策判断の結論を詳しく解説することも大事だが、…

公文書管理 情報開示に逆行する懸念

『信濃毎日新聞』のサイトの2017年9月23日付の社説です。 http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170923/KT170922ETI090004000.php 公文書管理のガイドライン改訂について、「相手側の確認を条件とする管理規定は盛り込むべきでない」と主張しています。

wam国際シンポジウム「国家による人権侵害の記録をどう保存していくのか―公文書管理と草の根アーカイブズの課題」【11/3】

標記のシンポジウムが開催されます。 詳しくは、アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」のサイトをご参照ください。 http://wam-peace.org/20170902/ 日 時:2017年11月3日(金・祝)13:30〜(13時開場) 場 所:在日本韓国YMCA 9階ホール (…

平成29年度画像保存セミナー【11/1】

日本写真学会が、標記のセミナーを開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、同会のサイトをご参照ください。 http://www.spstj.org/event/nissya_e_syosai_171.html 開催日時 2017年11月1日(水)9:55〜17:45(9:30受付開始) 開催場所 東京都写真…

社説:被災した文書・写真 修復態勢の拡充検討を

『秋田魁新報』のサイトの2017年9月23日付の社説です。 http://www.sakigake.jp/news/article/20170923AK0014/ 秋田県の大仙市アーカイブズが、記録的大雨で泥にまみれた市内の民間保育園の文書や写真の修復を進めていることに言及し、「公文書館や自治体は…

佐久合同庁舎保管の公文書 個人情報持ち去り

『信濃毎日新聞』のサイトの2017年9月23日付の記事です。 http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170923/KT170922FTI090018000.php 長野県佐久市の県佐久合同庁舎で保管していた佐久市宛ての公文書計8件を、同市職員をかたる人物に持ち去られたそうです。

橋下前市長メール、2審も非公開決定取り消し 大阪高裁「業務上の利用」認定

産経ニュースの2017年9月22日付の記事です。 http://www.sankei.com/west/news/170922/wst1709220084-n1.html 橋下徹氏が大阪市長だった平成24年に、市職員とやり取りした庁内メールの情報開示を、弁護士が求めた訴訟の控訴審判決があり、非公開とされたメ…

打ち合わせ記録 公開対象に 公文書管理案 分類など行政に裁量

『東京新聞』のサイトの2017年9月21日付の記事です。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201709/CK2017092102000131.html 政府は、政策立案や事業実施に影響する各府省庁内や外部との打ち合わせ記録を行政文書として扱い、情報公開の対象とす…

国立公文書館、ベトナム国家記録アーカイブズ局と協力覚書

ベトナムニュースの2017年9月21日付の記事です。 http://www.viet-jo.com/news/nikkei/170919220910.html 国立公文書館とベトナム国家記録アーカイブズ局長は、アーカイブズおよび記録管理に係る協力覚書の交換を行ったそうです。

倉敷市任期付職員の募集

岡山県倉敷市が、任期付職員(事務職(歴史資料整備))1名程度を募集しています。 職務概要は「歴史資料の保存と活用業務に従事します」です。 受験資格は以下の通りです。 次の(1)(2)のすべての要件を満たす人が,この試験を受けることができます。年齢は…

法政大学大原社会問題研究所環境・市民活動アーカイブズ資料整理研究会合同研究会「公害資料の整理」【10/21】

標記の研究会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、法政大学大原社会問題研究所のサイトをご参照ください。 http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/notice/20171021-kankyouevent.html 日時:2017年10月21日(土)13時〜17時 会場:法政大…

IIIF (International Image Interoperability Framework)ワークショップ in 九州【10/20】

標記のワークショップが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、九州大学大学院統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻のサイトをご参照ください。 http://lss.ifs.kyushu-u.ac.jp/?p=1139 主催:九州大学大学院統合新領域学府ライブラリ…

アートアーカイヴ・シンポジウム「企業アーカイヴの現在」【10/14】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、大阪市のサイトをご参照ください。 http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000412669.html 日時 平成29年10月14日(土曜日)13時30分から16時30分まで 会場 大阪府立江…

行政文書、適切に管理を=各府省に勧告−総務省

時事通信社のサイトの2017年9月20日付の記事です。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092001011&g=pol 総務省は、各府省の行政文書管理状況を調べたところ、保存期間を誤って設定したり、破損や色あせで読みにくくなっていたりしたケースが見つかった…

<検証「加計」疑惑>(3) 個人メモ≠公文書?官邸 強まる隠蔽体質

『東京新聞』のサイトの2017年9月19日付の記事です。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201709/CK2017091902000112.html 「個人メモだから行政文書ではない−。国民の「知る権利」をないがしろにした政府の対応が、加計問題の真相解明を遠ざ…

県アーカイブ事業 運用5年、課題の検証を

『秋田魁新報』のサイトの2017年9月17日付の社説です。 http://www.sakigake.jp/news/article/20170917AK0014/ 秋田県の県立図書館、県立博物館、県立近代美術館、県公文書館、県埋蔵文化財センター、あきた文学資料館、県生涯学習センターが参加している「…