Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

全国地方教育史学会第46回大会【5/27-28】

標記の大会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、同会のサイトをご参照ください。 https://w3.waseda.jp/assoc-zckyoiku/?page_id=25 大会1日目 2023年5月27日(土):14時集合~ 資料見学会 14:00:甲南大学岡本キャンパス中庭平生釟三…

憲法事件を歩く 第6部「21条」3 「判決を読めば分かる」裁判長発言の真意は 沖縄密約情報公開訴訟(下)

『信濃毎日新聞』のサイトの2023年4月23日付の記事です。 https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023042300021 1971年調印の沖縄返還協定に反して、日本側が財政負担する日米「密約」文書の管理について取り上げています。

被災文化財守る、京の技…双葉町出身の仁和寺学芸員、福島で保全ボランティア

『読売新聞』のサイトの2023年4月22日付の記事です。 https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230422-OYO1T50014/ 福島県双葉町出身で、京都市の世界遺産・仁和寺の学芸員が、東日本大震災に伴う原発事故で多くの住民が避難した故郷の文化財を保全す…

新潟県公文書データ10万件超消失、システム運用の委託業者がミスで削除 県民への影響「小さい」見込み

『新潟日報』のサイトの2023年4月22日付の記事です。 https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/206698 新潟県では、公文書管理システムから、県事業の事務手続きに関わる資料など10万3389件のデータが消失したそうです。

「思い出の品」保管岐路に 打ち切り自治体相次ぐ

『産経新聞』のサイトの2023年3月8日付の記事です。 https://www.sankei.com/article/20230308-3XAVBPI63NMZTEF72GIZ6UAHC4/ 東日本大震災の津波で流され、自治体が回収保管する家族写真やアルバム、ランドセル、位牌などの「思い出の品」について、19市町…

京都大学の教員募集

京都大学が、人文科学研究所附属人文情報学創新センターで勤務する教授もしくは准教授1名を募集しています。 研究分野は以下の通りです。 第2次世界大戦後の日本の社会変動を史料に基づいて研究するもの ただし、以下の諸条件のうち、複数に該当することが望…

倉敷市歴史資料専門員の募集

岡山県倉敷市が、歴史資料専門員1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 ・歴史資料整備室にて、歴史資料の収集及び整理、保存及び活用、調査及び研究、普及及び啓発等 (1)歴史公文書、古文書等の歴史資料の調査・収集・整理・保存 (2)資料閲覧等…

2023年度アーカイブズ・カレッジ【7/18-11/11】

標記の研修会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、国文学研究資料館のサイトをご参照ください。 https://www.nijl.ac.jp/event/seminar/2023/07/post-50.html 期間 長期コース(東京会場): 2023年7月18日(火)~8月4日(金) 2023年8月21…

足利・雷電神社から戦国時代の古文書発見 長尾氏第5代の署名と花押 春祭りの23日から公開

『東京新聞』のサイトの2023年4月21日付の記事です。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/245369 栃木県足利市の足利雷電神社で、周辺の大規模山林火災による焼失を避けようと本殿や社務所の保管品を避難させたことをきっかけに、貴重な古文書が見つかった…

未来に残す災害の記憶 宮古市がデジタルアーカイブ

『岩手日報』のサイトの2023年4月18日付の記事です。 https://www.iwate-np.co.jp/article/2023/4/18/139952 岩手県宮古市は、津波や台風などの災害資料を閲覧できるアーカイブ「みやこあす」を開設したそうです。

農水省、チャットGPT活用へ 行政文書、分かりやすく

時事通信のサイトの2023年4月18日付の記事です。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2023041800856&g=eco 農林水産省は、業務効率化のため、自然な文章で応答する対話型人工知能(AI)「チャットGPT」の活用を始める方針を明らかにしたそうです。

古文書修復に「阿波和紙」を活用 徳島県がウクライナに無償提供

47NEWSの2023年4月17日付の記事です。 https://www.47news.jp/9208487.html ウクライナ西部リビウの国立歴史公文書館で、古文書の修復に徳島県から無償提供された伝統的な和紙「阿波和紙」が活用されているそうです。

巡査長が行政文書を誤廃棄 新潟県警、本部長注意

47NEWSの2023年4月17日付の記事です。 https://www.47news.jp/9208262.html 新潟県警の巡査長が、行政文書を基に新たな文書を作成した際に、原本を保存する必要がないと認識していたため、廃棄していたそうです。

三井文庫の専任職員公募

三井文庫が、日本近代史担当の主任研究員または研究員1名を公募しています。 仕事内容は以下の通りです。 ・日本近代社会経済史の研究。特に、当文庫所蔵史料を用いた研究。 ・史料の調査・収集・整理・保存。 ・デジタルアーカイブの構築にかかわる業務。 …

重大少年事件の記録保存、最高裁「一定の考え方示す」 5月公表予定の報告書で

『神戸新聞』のサイトの2023年4月15日付の記事です。 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202304/0016245233.shtml 重大少年事件の記録が各地で廃棄されていた問題で、記録保存の在り方を検証する最高裁判所の有識者委員会では、調査報告書で「今後の記…

17~19世紀の届かなかった数十万の手紙 英国の「失われたお宝」をデジタル化

Globe+の2023年4月12日付の記事です。 https://globe.asahi.com/article/14882772 英国の軍艦が1650年代から19世紀初期までの戦争期間中に強奪した手紙を、英国国立公文書館のアーキビストたちが分類し、目録化し、デジタル化する共同プロジェクトに取り組ん…

安倍元首相の贈り物、米公文書館に トランプ氏のゴルフクラブ

『産経新聞』のサイトの2023年4月12日付の記事です。 https://www.sankei.com/article/20230412-2L4OFCVUDVP5NHMIBXBGNE53OA/ トランプ前アメリカ大統領は、2016年大統領選で当選後に当時の安倍晋三首相から贈られた金色のゴルフクラブが見つかり、国立…

公文書保存のありようは「文化の物差し」

『信濃毎日新聞』のサイトの2023年4月6日付の記事です。 https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023040600512 長野県公文書管理条例の全面施行から1年がたち、国際資料研究所代表の小川千代子さんにインタビューしています。

米国インターネットアーカイブの目指すこと――その理念、著作権という現実、AIとの関係

INTERNET Watchの2023年4月6日付の記事です。 https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1491372.html 米国インターネットアーカイブ(Internet Archive)の創設者、ブリュースター・ケール氏が、日本市場向けのプレゼンテーションをオンラインで行っ…

国立国際美術館の研究補佐員募集

国立国際美術館が、研究補佐員を若干名募集しています。 職務内容は以下の通りです。 1 所蔵作品、所蔵作家、当館活動に関する資料の収集、保存、整理 2 所蔵作品に関するデジタルデータの登録、更新、削除等 3 所蔵作品、所蔵作家、当館活動に関する情報…

国文学研究資料館の事務補佐員募集

国文学研究資料館が、事務補佐員1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 史料目録編集業務補助、アーカイブズ史料の調査・収集補助 応募資格は以下の通りです。 ・事務業務を行う上で、パソコン(ワード、エクセルは必須)及び電子メール を支障…

宮内庁書陵部図書課図書寮文庫の事務補佐員募集

宮内庁が、書陵部図書課図書寮文庫で勤務する事務補佐員2名を募集しています。 採用後の職務は以下の通りです。 書陵部図書課図書寮文庫が所蔵する歴史資料として重要な古文書等の保存管理、曝書、出納、閲覧者対応、書庫等の清掃及び書庫内環境整備の補助に…

品川区の歴史をネットで閲覧 紙資料の経年劣化対策も

『東京新聞』のサイトの2023年4月6日付の記事です。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/242385 東京都品川区は、区の成り立ちや歴史上の出来事などを記した刊行物をデジタル化し、ウェブサイトで見られるようにする取り組みを始めたそうです。

被爆前の暮らしを写真で知る RECNAがアーカイブサイト製作

朝日新聞デジタルの2023年4月6日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASR457DKGR3PTOLB004.html 長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)と国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館が、原爆投下前の人々の暮らしを知ることができるサイト「被爆前の日…

泉大津市の歴史や写真をネットで公開

朝日新聞デジタルの2023年4月2日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASR417R06R36PPTB001.html 大阪府泉大津市の昔の絵地図や古い写真、古文書などを閲覧できるサイト「ORIAMデジタルヒストリー」が完成したそうです。

公文書誤廃棄、公表速やかに 三重県が指針策定

『伊勢新聞』のサイトの2023年3月31日付の記事です。 https://www.isenp.co.jp/2023/03/31/90757/ 三重県は、公文書の不適切な取り扱いに関する公表の指針を策定し、判明した誤廃棄や紛失は事実関係の確認を経て速やかに公表すると定めたそうです。

リバティ大阪、史料を公立大に寄贈へ 裁判で閉館

『産経新聞』のサイトの2023年3月30日付の記事です。 https://www.sankei.com/article/20230330-QSVDYYZ2ZBJDDLIPWOMRWDSFO4/ 閉館した大阪人権博物館(通称リバティおおさか)の運営法人は、所蔵する被差別部落などに関する史料約3万点を、大阪公立大学に…

行政文書が捏造呼ばわりされる国 アーキビストを生かしたくても

朝日新聞デジタルの2023年3月29日付のコラムです。 https://www.asahi.com/articles/ASR3W75LJR3RUTFL003.html 「公文書管理の専門知識を持つ職員を内閣府から各省庁に派遣する仕組みを広げる」という政府の方針について取材しています。

日本アーカイブズ学会2023年度大会【4/22-23】

標記の大会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、日本アーカイブズ学会のサイトをご参照ください。 http://www.jsas.info/?p=1963 日程 2023年4月22日(土) 12:30 受付開始 13:00~15:00 総会(会員のみ) 15:15~16:30 大会講演会 202…

『ミュージアム・ライブラリとミュージアム・アーカイブズ』刊行記念ワークショップ「ミュージアム・ライブラリとミュージアム・アーカイブズの地平 ―その過去・現在・未来を見とおす」【4/22】

標記のワークショップが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、アート・ドキュメンテーション学会のサイトをご参照ください。 http://www.jads.org/news/events.html 主催:アート・ドキュメンテーション学会(JADS)美術館図書室SIG(ミュ…