Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

教育ルネサンス 古文書活用 県立文書館

YOMIURI ONLINEの9月3日付の記事です。 <http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/kikaku/054/42.htm> 栃木県立文書館の出張授業や文書館探検隊などの取り組みを紹介しています。

カネミ油症被害のカルテ38年保存 全体像把握へ光、近く電子化 県 /長崎県

『朝日新聞』長崎版8月29日付朝刊の31面の記事です。 長崎県は、永年文書として保存されてきた約1500人分のカルテを、電子化して保存する作業を始めるそうです。

古文書のデジタル化、奮闘中 宝暦騒動をCD―ROMに 郡上の佐藤さん /岐阜県

『朝日新聞』岐阜版8月28日付朝刊の23面の記事です。 古文書のコピーと解読文、書き下し文を、77歳の元高校教諭が独力でデジタル化しているそうです。

ロシアの美術館 ドロボー天国!? ずさん管理、相次ぐ盗難被害

『読売新聞』8月10日付朝刊7面の記事です。 ロシアの国立公文書館や国立文学・芸術公文書館でも、数億円相当の絵画等が盗まれていたそうです。 低収入の職員による手助けの可能性が指摘されているようです。

『American Archivist』Vol. 69, No. 1

『American Archivist』Vol. 69, No. 1(2006年春夏号)の主な内容は以下のとおりです。 Presidential Address Jimerson, Randall C. Embracing the power of archives. …… p. 19-32. Theodore Calvin Pease Award Breaden, Ian Craig. Sound practices: on-…

『Records Management Journal』Vol. 16, No. 3

『Records Management Journal』Vol. 16, No. 3(2006年)の主な内容は以下のとおりです。 Ryan, David. What is the essence of records management?. …… p. 124-130. Craig, Nigel; Sommerville, James. Information management systems on construction p…

『Records Management Journal』Vol. 16, No. 2

『Records Management Journal』Vol. 16, No. 2(2006年)の主な内容は以下のとおりです。 Boisdeffre, Martine de. The importance of records management in france. …… p. 76-81. Willemin, Georges. The International Committee of the Red Cross (ICRC…

『Journal of the Society of Archivists』Vol. 27, No. 1

『Journal of the Society of Archivists』Vol. 27, No. 1(2006年4月)の主な内容は以下のとおりです。 Cook, Michael. Professional ethics and practice in archives and records management in a human rights context . …… p. 1-15. Gale, Colin. Recor…

『Archival Science』Vol. 6, No. 1

『Archival Science』Vol. 6, No. 1(2006年3月)の主な内容は以下のとおりです。 Ben Alexander. Excluding archival silences: Oral history and historical absence. …… p. 1-11. Luciana Duranti; Kenneth Thibodeau. The concept of record in interact…

『Archival Science』Vol. 5, No. 2-4

『Archival Science』Vol. 5, No. 2-4(2005年12月)の主な内容は以下のとおりです。 「Macroappraisalの発展と応用」を特集しています。 Candace Loewen. The evolution, application, and future of macroappraisal. …… p. 93-99. Terry Cook. Macroapprai…

『Archival Science』Vol. 5, No. 1

『Archival Science』誌のVol. 5, No. 1(2005年3月)の主な内容は以下のとおりです。 Jean Dryden. A tower of babel: Standardizing archival terminology. …… p. 1-16. Joanne Evans; Sue Mckemmish; Karuna Bhoday. Create once, use many times: The cl…

シンポジウム「歴史が蘇るデジタル・アーカイブ −日米交渉史などに見るアジ歴5年目の展開−」【12/8】

アジア歴史資料センターが、開設5周年を記念するシンポジウムを開催します。 参加には申し込みが必要です。詳しくは、同センターのサイトをご参照下さい。 <http://www.jacar.go.jp/sympo2006/5e_anniv.html> 1. 開催日時 2006年12月8日(金)1…

県とジムコがネットワークDB共同開発 特許申請へ

『佐賀新聞』サイトの11月17日付の記事です。 <http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=258979&newsMode=article> モデル導入した「台帳記録管理システム」の特色は、「制度改正に伴う書類の書式設定変更をスキャナーで読み込んで簡単にで…

3つのポイントで防ぐ情報漏えい 「紙の資料」を忘れてませんか?

ITmedia Biz.IDの11月16日付の記事です。 <http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0611/16/news098.html> 「2005年に発生した情報漏えい事件のうち、49.9%が紙の資料から漏れたもの」だそうです。 3つのポイントとは以下のとおりです。 オフィスを見直…

全史料協近畿部会の第80回近世古文書研究会【11/25】

全史料協(全国歴史資料保存利用機関連絡協議会)の近畿部会が、近世古文書研究会を開催します。 詳しくは、全史料協のサイトをご覧下さい。 <http://www.jsai.jp/iinkai/kinki/index.html#20061113> 日 時: 2006年11月25日(土) 午後1:30〜…

全史料協近畿部会の第34回公文書研究会【11/22】

全史料協(全国歴史資料保存利用機関連絡協議会)の近畿部会が、公文書研究会を開催します。 詳しくは、全史料協のサイトをご覧下さい。 <http://www.jsai.jp/iinkai/kinki/index.html#20061112> 日 時: 2006年11月22日(水)午後2時〜5時 会 場: 大阪市…

平成18年度第1回学生表彰「東京大学総長賞」

東京大学のサイトの広報記事です。 <http://www.u-tokyo.ac.jp/public/archive_j.html> 「日本におけるアーカイブズ教育の普及促進運動」をたたえて、同大学人文社会系研究科の馬場幸栄さんに総長賞が贈られたそうです。

Vistaのパッケージは「長期保存対応」

ITmediaの11月1日付のニュース記事です。 <http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/01/news021.html> パッケージも大事ですが、中身のソフトを一生使えるのかどうかの方が心配です。

県職員のためのアーカイブズ: 公文書館講座

沖縄県公文書館が9月28日、動画「県職員のためのアーカイブズ: 公文書館講座」をそのサイト上で公開しました。 公文書館制度や公文書の移管、利用方法等について、劇を交えて分かりやすく解説しています。 映像は主に5つのパートからなり、内容は以下のとお…

待望の図書館が開館 全国の町村では初となる文書館併設施設

『タウンニュース』寒川版の11月10日号の記事です。 <http://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/12_samu/2006_4/11_10/samu_top1.html> 11月3日の寒川総合図書館・寒川文書館のオープンを報じています。

『入門・アーカイブズの世界』の書評

本年6月に出版された『入門・アーカイブズの世界』の書評が、下記の雑誌に掲載されています。 後藤敏行. 書評・新刊紹介: 『入門 アーカイブズの世界』. 情報の科学と技術. Vol. 56, No. 11, 2006, p. 549. 田代聡. 書評: 入門アーカイブズの世界<記憶と記…

コンプライアンス体制の構築が追い風 企業資産を適切に管理/運用/保護するストレージニーズが高まる

webBCNの11月3日付の記事です。 <http://www.computernews.com/scripts/bcn/vb_Bridge3.dll?VBPROG=ShowWeeklyArticle&NON=1&ImgTag=&Title=%83%58%83%67%83%8C%81%5B%83%57%83%5C%83%8A%83%85%81%5B%83%56%83%87%83%93%93%C1%8F%57&File=F:\inetpub\wwwroo…

米国の民事訴訟規則の改正がメール・サーバー管理に与える影響

ITProの10月27日付の記事です。 <http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061025/251750/> 米国では、民事訴訟の証拠開示の対象として、電子記録が自動的に除外されないようになったそうです。

ふくしま文化遺産保存ネットワークの設立

ふくしま文化遺産保存ネットワークが設立されました。 「福島県に関する文化遺産(古文書・公文書・美術品・図書・民具・建築など)を保存し、後世に継承することを目的とする住民参加型のネットワーク」だそうです。 早速、Webサイトが開設されています。 …

『月刊IM』2006年11月号

『月刊IM』第45巻第11号(2006年10月15日発行)の主な記事は以下のとおりです。 薄井伯征. ケース・スタディ: 大潟村干拓博物館所蔵の八郎潟干拓事業に係わる新聞記事のデータベース化. …… p. 10-15. 木目沢司. 紹介: パッケージ系電子出版物の長期的な保存…

『行政&ADP』2006年8月号

『行政&ADP』の2006年8月号に、以下の記事が掲載されています。 高田賀夫. 特集 業務・システムの最適化: 文書管理業務の業務・システム見直し方針の概要. …… p. 34-37. 村岸由紀; 伊藤正樹. 第16回 米国GAO電子政府レポート: 情報管理: 電子記録アーカイブ…

『大学図書館研究』第77号

『大学図書館研究』第77号(2006年8月号)が、「<小特集>図書館におけるアーカイブズ」を掲載しています。 内容は以下のとおりです。 井上真琴; 小川千代子. アーカイブ資料整理へのひとつの試み: 同志社大学所蔵田中稲城文書・竹林熊彦文書の場合. …… p. …

『視聴覚教育』の連載「公文書館とデジタルアーカイブ」

『視聴覚教育』が、「公文書館とデジタルアーカイブ」を連載しています。 連載の内容は以下のとおりです。 国立公文書館を訪ねて. …… p. 16-21.(2006年8月号) 坂井知志. 沖縄県公文書館を訪ねて: アーカイブズの利用上の課題. …… p. 66-71.(2006年9月号)

『視聴覚教育』の連載「シリーズ・デジタル・アーカイブ技法と実践」

日本視聴覚教育協会の月刊誌『視聴覚教育』が、「シリーズ・デジタル・アーカイブ技法と実践」を連載しています。 連載の内容は以下のとおりです。 後藤忠彦. 第1回 デジタル・アーカイブズと視聴覚教育. …… p. 10-13.(2006年2月号) 久世均. 第2回 地域資…

デジタルアーカイブシンポジウム:美術館・博物館・公文書館・図書館の連携について【11/17】

標記のシンポジウムが開催されます。参加には申し込みが必要です。 趣意 インターネットの進化、デジタル化の進展と、社会の要求の多様化によって美術館や博物館・文書館・図書館など、貴重な資料を所蔵する組織が、学術的なデジタルアーカイブを構築し、公…