Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

平成26年度女性情報アーキビスト養成研修【12/10-11】

標記の研修会が開催されます。
参加には申し込みが必要です。
詳しくは、主催者のサイトをご参照ください。
http://www.nwec.jp/jp/archive/archivist2014.html

期  日
 平成26年12月10日(水)〜12月12日(金)
 基礎コース:12月10日(水)〜12月11日(木) 1泊2日 どちらか1日のみの参加も可能です
 実技コース:12月11日(木)〜12月12日(金) 1泊2日 募集を締め切りました
募集人員 女性関連施設職員、図書館の実務担当者、地域女性史編纂関係者
基礎コース:30名 
 ただし、以下の方は受講できません。
・平成21-22年度「女性情報アーキビスト入門講座」または平成23-25年度「女性情報アーキビスト養成研修(入門)」を受講済
日程・内容
<12月10日(水)>
 基礎コース 第1日
 受 付 12:15〜12:45
(1)開 会 12:45〜12:55
   挨 拶 国立女性教育会館理事長 内海 房子
(2)オリエンテーション 12:55〜13:00
(3)女性アーカイブ概論 13:00〜14:00
   講 師 立教大学共生社会研究センター学術調査員 平野 泉
(4)アーカイブと著作権 14:10〜15:20
   講 師 のぞみ総合法律事務所 弁護士 竹内 千春
(5)アーカイブの実践 15:40〜17:00
   講 師
  1)レファレンスの実例〜村岡花子母校の史料室として
       東洋英和女学院史料室 酒井 ふみよ
  2)資料公開の例 〜展示・冊子刊行・データベース
       聖路加国際大学学術情報センター大学史編纂・資料室 新沼 久美
(6)アーカイブの広報 17:10〜17:50
   講 師 エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)館長 谷合 佳代子
(7)女性教育情報センター、女性アーカイブセンター見学(希望者のみ) 18:05〜18:35
(8)情報交換会(希望者のみ) 19:30〜20:30
<12月11日(木)>
 基礎コース 第2日
(9)アーカイブの制作 8:45〜9:45
   講 師 (株)NTTデータ第三公共システム事業部 大場 厚志
(10)資料の保存・管理方法(フィルム・映像編)       9:55〜11:05
   講 師 東京国立近代美術館フィルムセンター主任研究員 岡田 秀則
(10)資料の保存・管理方法(紙資料編)           11:15〜12:25
   講 師 日本図書館協会資料保存委員会委員長 眞野 節雄
(11)閉 会                             12:25〜12:30
主  催 独立行政法人 国立女性教育会館
会  場  国立女性教育会館
 〒355−0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728番地
 (東武東上線武蔵嵐山駅下車徒歩12分)
 詳しい交通のご案内はこちらから
 http://www.nwec.jp/jp/about/access.html
所要経費  
(1)参加費  基礎コース:無料
(2)宿泊費  研修期間中は1泊 1,000円(前・後泊についても1泊1,000円です)
(3)食費  1食あたり 800円程度(カフェテリア方式)
(4)情報交換会費  500円(軽い飲食物をご用意します)
 研修期間中の宿泊及び食事は、すべて会館をご利用ください。