Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

第6回公害資料館連携フォーラムin東京【12/14-16】

標記のフォーラムが開催されます。
参加には申し込みが必要です。
詳しくは、専用サイトをご参照ください。
http://kougai.info/forum

みんなSDGsに繋がっているよ!公害資料館の”わ”
日時:2018年12月14-16日(金-日)
会場:法政大学多摩キャンパス内容
フィールドワーク(12/14 13-17時(予定))
 東京の大気汚染公害の現場を回る(定員30名)
基調講演 (12/15 13-15時)
「市民の力でSDGsを活用する〜ハードコア編」
 今田 克司 (いまた かつじ)
 一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク業務執行理事
分科会 12/15(土)
分科会15−1 資料「展示キャプションの作成を通じて資料整理の方法を学ぶ」
 担当委員 清水 善仁(法政大学大原社会問題研究所環境アーカイブズ)
 平野 泉(立教大学共生社会研究センター)
 小田 康徳(西淀川・公害と環境資料館)
 蜂谷 紀之(国立水俣病総合研究センター)
分科会15−2 地域づくり「公害地域再生のまちづくり戦略:患者会と自治体の効果的な連携を目指して」
ゲスト 大越 稔秋さん(東京公害患者と家族の会副代表)
 大場 泉太郎さん(川崎公害病患者と家族の会事務局長)
 担当委員 川中 大輔(龍谷大学)
 原田 利恵(国立水俣病総合研究センター)
 尾崎 寛直(東京経済大学)
分科会15−3 展示「巡回20年の水俣展に学ぶ」
 ゲスト 実川 悠太さん(認定NPO法人水俣フォーラム理事長)
 担当委員 林 浩二(千葉県立中央博物館学芸員)
分科会15−4 教育1「「公害資料館」の教育力を考える」
 ゲスト 吉永 利夫さん(株式会社ミナコレ)
 担当委員 高田 研(都留文科大学)
 安藤 聡彦(埼玉大学)
分科会 12/16(日)
分科会16−1 公害入門「公害と環境、アジアへの広がり」
 ゲスト 寺西 俊一さん(一橋大学名誉教授・特任教授)
 担当委員 尾崎 寛直(東京経済大学)
分科会16−2 企業「SDGsの視点で、イタイイタイ病の経験から学ぶ」
 ゲスト 渋江 隆雄さん(元三井金属鉱業株式会社執行役員、北海道大学新渡戸カレッジフェロー)
 担当委員 五十嵐 実(日本自然環境専門学校、あがのがわ環境学舎)
 藤原 園子(公益財団法人水島地域環境再生財団)
 清水 万由子(龍谷大学)
 高木 勲寛(神通川流域カドミウム被害団体連絡協議会)
分科会16−3 教育2「私たちはなぜ「公害に抗する教育」に取り組んだか?:未来に向けて過去を語り合う」
 ゲスト 藤岡 貞彦さん(一橋大学名誉教授)
 福島 達夫さん(元和光大学教授)
 担当委員 安藤 聡彦(埼玉大学)
 高田 研(都留文科大学)
参加費
 フィールドワーク参加費 4,000円
 フォーラム参加費(2日間とおして) 会員4,000円 非会員5,000円 学生1,000円
 交流会参加費 4,000円
主催:第6回公害資料館連携フォーラムin東京実行委員会