Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

古代の天文異変と史書

古代の天文異変と史書

  • 細井浩志. 古代の天文異変と史書. 吉川弘文館, 2007, 382p.

主な内容は以下のとおりです。

序章=国史編纂史と年代学

  • 日本古代史と年代学研究
  • 日本史学における国史編纂史研究―『続日本紀』以後について―
  • 国史編纂史研究と文書管理の研究

I=天文記事と国史編纂

  • 日本古代の改暦と政治・制度
  • 『続日本紀』の自然記事―祥瑞・天文記事と国史―
  • 付論一=六国史日食記事の採録原則
  • 付論二=『続日本紀』神亀二年条の月犯填星記事と分注
  • 八世紀の記録保存と『続日本紀』
  • 付論=「藤原広嗣上表文」の真偽について
  • 九世紀の記録管理と国史―天文記事と日唐の月食比較―
  • 『日本紀略』後篇と『新国史』

II=天文記録と史料

  • 記録官司としての内記局の研究
  • 『続日本紀』における捏造と実録底本説
  • 近年の新日食算出法について

終章=律令国家の国史編纂―国史編纂の意義―

出版社による紹介が以下のページにあります。
https://yoshikawa-k.co.jp/cgi-def/admin/C-006/store/goods/gd_3.html#71