Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

戦後60年記念学術シンポジウム 戦争の記憶とアーカイブズ学 ―喪われゆく記憶の再生に向けて―【12/17】

標記のシンポジウムが開催されます。これは、日本アーカイブズ学会の研究集会としての位置づけをもつものです。

日時 2005年12月17日(土)
会場 学習院大学 北1号館401教室
東京都豊島区目白 JR山手線目白駅下車5分
http://www.gakushuin.ac.jp/index.html

  • 9:00 受付開始 
  • 10:00〜10:20 開会挨拶  伊井 春樹(人間文化研究機構国文学研究資料館長) 高埜 利彦(日本アーカイブズ学会会長)
  • 10:20〜10:35 趣旨説明 喪われゆく記憶の再生に向けて  安藤 正人(国文学研究資料館アーカイブズ研究系教授)
  • 10:40〜11:10 戦争と支配の記録をめぐる今日的課題─東アジアにおける「歴史認識」の前提─  加藤 聖文(国文学研究資料館アーカイブズ研究系助手)
  • 11:15〜11:45 東南アジア占領と残された記録―記憶の記録化と戦後の課題―  前川佳遠理(国文学研究資料館アーカイブズ研究系助手)
  • 11:45〜13:30 昼食
  • 13:30〜14:00 朝鮮における植民地都市に関する記憶の記録化  金 慶南(国家記録院学術研究士・国文学研究資料館外国人研究員)
  • 14:05〜14:35 日本統治期台湾における庶民の記憶  栗原 純(東京女子大学文理学部教授)
  • 14:40〜15:10 戦争記念碑が語る内地と外地の記憶  檜山 幸夫(中京大学法学部教授)
  • 15:10〜15:30 小休憩
  • 15:30〜17:00 全体討論
  • 17:30〜 懇親会

主催 日本アーカイブズ学会 国文学研究資料館アーカイブズ研究系
事前申込不要、問い合わせは下記まで
加藤聖文 国文学研究資料館アーカイブズ研究系
03-3785-7131(内線608) k.kato@nijl.ac.jp