Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

文化財保存修復学会例会「文化財防災の教訓と展望 ―阪神・淡路大震災から10年―」【1/22】

文化財保存修復学会が、下記の例会を開催します。詳しくは<http://www.lit.kobe-u.ac.jp/~macchan/news.htm#20050122>をご参照ください。

■文化財保存修復学会例会「文化財防災の教訓と展望 ―阪神・淡路大震災から10年―」
日 時:2005年1月22日(土)  13:00〜16:15
開催場所 :立花公民館(阪急塚口駅下車 北東徒歩7分 兵庫県尼崎市尼崎市塚口町3丁目39−7 電話06―6422―6741)
主催:文化財保存修復学会
後援:日本文化財科学会、全国美術館会議(申請中)、全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(申請中)、
問合せ先:文化財保存修復学会
事務局  東京都世田谷区太子堂1−7昭和女子大学 光葉博物館気付
電話:03-5432-0620  e-mail :jsccp@sepia.ocn.ne.jp
【プログラム】
13:00 開催にあたって  村田忠繁((財)元興寺文化財研究所)(文化財保存修復学会行事担当運営委員)
13:10 文化財保存修復学会報告  内田俊秀(京都造形芸術大学)(文化財保存修復学会災害対策運営委員)
13:30 震災と全史料協  烏野茂治(近江八幡市総務部市史編纂室)(全史料協近畿部会運営委員)
13:50 歴史資料ネットワークの取り組み  河野未央(歴史資料ネット事務局)
14:10 中越地震における文化財被災と救済 矢田俊文(新潟大学)(新潟歴史資料救済ネットワーク代表)
14:50 パネルディスカッション(質疑応答含む)
コーディネーター  村上 隆 (奈良文化財研究所)(文化財保存修復学会災害対策運営委員)
パネリスト 大国正美(神戸深江生活文化史料館)、矢田俊文、内田俊秀、松下正和、烏野茂治
16:15 閉会

阪神・淡路大震災から10年を機に、今月は文化財の保存に関する多くの企画展や研究会が開催されます。例えば以下のとおり。

1月14日(金)〜23日(日) someday, for somebody いつかの、だれかに 阪神大震災・記憶の<分有>のためのミュージアム構想|展 2005冬神戸(兵庫県神戸市)<http://www5f.biglobe.ne.jp/~kioku-forum/index.html
1月16日(日) 文化財保存修復学会防災セミナー「被災文化財を救うために」(新潟県長岡市)<http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsccp/dr050116.html
1月20日(木) 国連防災世界会議「文化遺産を災害から守るために」シンポジウム(兵庫県神戸市)<http://www.bousai.go.jp/wcdr/
1月22日(土)、23日(日) 第19回「大学と科学」公開シンポジウム「人類の歴史を護れ−戦中、戦後における文化遺産の保護と国際協力−」(東京・有楽町)<http://www.uni-science.org/uni19/uni_7.html