Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

2020-01-01から1年間の記事一覧

三陸の豪商「奇跡の古文書」残った 津波で流出、回収し修復 岩手・大槌

『毎日新聞』のサイトの2020年11月29日付の記事です。 https://mainichi.jp/articles/20201129/k00/00m/040/007000c 岩手県大槌町で、江戸時代の豪商、前川(通称・吉里吉里)善兵衛の本家に保管されていた、歴代当主の交流や漁業経営についてつづった古文書…

公文書専門職申請、想定の2倍超 高い関心、体制整備が急務

共同通信のサイトの2020年11月29日付の記事です。 https://this.kiji.is/705712504312661089?c=39546741839462401 政府が初めて募集した公文書管理の公的資格「認証アーキビスト」の申請数が、想定を超える248人に上ったそうです。

第31回保存フォーラム「戦略的「保存容器」の使い方―さまざまなカタチで資料を護る―」【12/16-1/15】

標記のフォーラムが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、国立国会図書館のサイトをご参照ください。 https://www.ndl.go.jp/jp/event/events/preservationforum31.html 日時 2020年12月16日(水) ~2021年1月15日(金) 上記期間中、いつで…

第165回記録管理学会例会「中小企業の文書・記録管理の現状と図書館司書等情報専門家に期待すること」【12/5】

標記の例会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、記録管理学会のサイトをご参照ください。 https://www.rmsj.jp/ 内 容 山西芳幸氏(会員)による報告と参加者によるディスカッション 開催日時 2020年12月5日(土)15:00~17:00 開…

焼失した市街地、地割れした堤防 濃尾地震の惨状アーカイブ化

『岐阜新聞』のサイトの2020年11月27日付の記事です。 https://www.gifu-np.co.jp/news/20201127/20201127-23947.html 岐阜県内の研究者や防災士らでつくる「災害アーカイブぎふ」が進めるプロジェクトとして、1891年10月の濃尾地震の被災状況を克明に…

官房長官「大変遺憾」 森友問題に事実と異なる答弁

『日本経済新聞』のサイトの2020年11月25日付の記事です。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66613020V21C20A1PP8000 加藤勝信官房長官は、学校法人「森友学園」を巡る国会答弁に事実と異なる点があったことに関し、「国民の疑惑を招く事態は二度と起こ…

前回五輪聖火リレー、県文書不明 長期保存前提なく廃棄か

『宮崎日日新聞』のサイトの2020年11月24日付の記事です。 https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_49097.html 1964(昭和39)年東京五輪の聖火リレーを巡り、準備段階の課題を協議した宮崎県実行委員会関連の公文書が所在不明になっていることが分…

米大統領公式アカウントはバイデン氏管理へ、来年の就任日に 米ツイッター

CNN日本語版サイトの2020年11月22日付の記事です。 https://www.cnn.co.jp/tech/35162797.html ツイッターは、米国大統領の公式アカウント「@POTUS」の管理をバイデン氏に移行するにあたり、国立公文書館と密接に協議しながら実施するそうです。

神奈川県のHD流出事件が和解へ 富士通リースが2370万円

共同通信のサイトの2020年11月20日付の記事です。 https://this.kiji.is/702433784160453729?c=39546741839462401 神奈川県の行政文書を保存したハードディスク(HD)18台が流出した事件で、HDを含むサーバーのリース契約を結んでいた「富士通リース」が県に…

全史料協関東部会第306回定例研究会「MLAの所管・設置形態を考える~“活用”要請と独立担保のあいだで ~」【12/10】

標記の研究会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、全国歴史資料保存利用機関連絡協議会関東部会のサイトをご参照ください。 http://www.jsai-kanto.jp/teireikai2020.html 日 時 令和2年12月10日(木)13:30~15:30 方 法 会場で行…

「昭和」を刻む16ミリフィルムから復刻された地方の記録

『産経新聞』のサイトの2020年11月19日付の記事です。 https://www.sankei.com/west/news/201119/wst2011190003-n1.html 鳥取県立公文書館は、昭和39年から56年にかけ、鳥取県が観光PRなどのために制作した16ミリフィルム4本の映像をデジタル化した…

新庁舎に書類が入りきらない? ペーパーレス意識追い付かず 移転まで半年の小山市

『下野新聞』のサイトの2020年11月18日付の記事です。 https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/386215 新庁舎移転まで半年を切った栃木県小山市で、移転した時点で収納量が満杯となるのを避けるため、各部局に個人が新庁舎に持ち込む文書量を半減するよう…

大阪市職員、公文書の草稿コピーを処分 分割コスト試算問題で

『産経新聞』のサイトの2020年11月18日付の記事です。 https://www.sankei.com/west/news/201118/wst2011180036-n1.html 大阪都構想の住民投票直前に「大阪市を4分割すると、218億円のコスト増になる」との試算を市財政局が報道機関に提供した問題で、取…

公文書保存期間、4階層に分類へ 県審議会が方向示す

『中日新聞』のサイトの2020年11月17日付の記事です。 https://www.chunichi.co.jp/article/155574 長野県は公文書の分類と保存期間の基準について、実施機関ごとに公文書管理規程を定め、重要度などに応じて四階層に分類するなどの方向性を示したそうです。

訴訟記録はなにを語る

朝日新聞デジタルの連載記事です。 https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=1123&iref=pc_rensai_article_breadcrumb_1123 内容は以下の通りです。 第1回 2・26事件首謀者のおい、法相に嘆願「訴訟記録を…」(2020年11月12日付) 第2回 「不可欠な歴史に…

国会議員141人、セウォル号朴大統領の記録物資料提出要求案を発議=韓国

Wow!Koreaの2020年11月10日付の記事です。 https://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/1110/10276824.html 韓国の国会議員141人が、セウォル号惨事真相究明のための大統領記録物資料提出要求案を発議したそうです。

脱ハンコどう思う? 印鑑に罪なし、役所のムダに着目を

朝日新聞デジタルの2020年11月15日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASNCG5VV3NC9ULZU00D.html 「国民の信頼感を高めるためには、デジタル庁をつくる議論の中に、個人情報や公文書を厳密に管理することも入れるべきです」との見解を紹介してい…

渋沢栄一 91年の歩み振り返る 北区の史料館リニューアル 19日から公開

『東京新聞』のサイトの2020年11月14日付の記事です。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/68332 実業家渋沢栄一の生涯や手がけた事業などを紹介する「渋沢史料館」がリニューアルし、一般公開されるそうです。

三多摩図書館研究所学習会「公文書管理と公立図書館 — アーカイブズ機能が公立図書館にもたらすもの —」【12/13】

標記の学習会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、三多摩図書館研究所のサイトをご参照ください。 http://www.santoken.org/ 「公文書管理と公立図書館 — アーカイブズ機能が公立図書館にもたらすもの —」 講師:早川和宏さん(東洋大…

6人除外経緯の文書 官房長官「内閣府で管理」 野党の提出要求拒否 参院予算委

『毎日新聞』のサイトの2020年11月5日付の記事です。 https://mainichi.jp/articles/20201105/k00/00m/010/248000c 加藤勝信官房長官は、日本学術会議から推薦された新会員候補6人を任命しなかった問題に関し、6人の除外を決定した経緯を記録した文書を内閣…

特撮の保存施設 認知度高め文化根付かせよ

『福島民友新聞』のサイトの2020年11月7日付の社説です。 https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20201107-555256.php 福島県須賀川市に、特撮に関連した模型などの資料を保存、展示するアーカイブセンターが開館したことについて、「長期間の保存…

コロナ議事録なし 歴史の検証耐えられぬ

『沖縄タイムス』のサイトの2020年11月5日付の社説です。 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/658703 新型コロナウイルス感染症を巡る政策を協議・決定するための沖縄県の対策本部会議の議事録が作成されないことについて、「主な発言内容をまとめた…

特撮ファンを魅了 須賀川アーカイブセンター開館 円谷監督の資料など1000点

『福島民報』のサイトの2020年11月4日付の記事です。 https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020110480664 特撮文化を保存・継承する「須賀川特撮アーカイブセンター」が、福島県須賀川市にオープンしたそうです。

京都大学大学文書館の特定助教公募

京都大学大学文書館が、特定助教1名を公募しています。 職務内容は以下の通りです。 (1)特定歴史公文書等を中心とした京都大学に係る各種の資料の受入・整理・保存・公開 (2)アーカイブズに関する調査研究および実務 (所蔵資料検索システムの管理、電…

Internet Archive、問題のあるページアーカイブに注釈追加

ITmediaの2020年11月2日付の記事です。 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/02/news076.html Internet Archiveは、信頼できる団体が偽情報と指摘したり、偽情報としてプラットフォームが削除したWebページのアーカイブに注釈を付けるようにしたそ…

第2波の最中もコロナ議事録なし 作る方針決めたのに 沖縄県の対策会議

『沖縄タイムス』のサイトの2020年11月2日付の記事です。 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/657240 沖縄県が、新型コロナウイルス感染症の政策を協議・決定する対策本部会議の議事録を、公文書管理の指針が整備された2020年7月以降も作成していな…

東京都、公文書館への「コロナ文書」移管ルール決定

『日本経済新聞』のサイトの2020年11月2日付の記事です。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65649240Q0A031C2L83000/ 東京都は、新型コロナウイルス対策の政策決定の過程を示す行政文書を東京都公文書館に移管する際のルールを決めたそうです。

災害から文化財守れ セミナーに50人 県立博物館 /栃木

『毎日新聞』のサイトの2020年11月2日付の記事です。 https://mainichi.jp/articles/20201102/ddl/k09/040/025000c 栃木県立博物館などは、災害や散逸から文化財を守る「文化財レスキュー」への理解を深めようと、同館でセミナーを開いたそうです。

文化財の救出/情報共有し万が一に備えよ

『福島民友新聞』のサイトの2020年11月1日付の社説です。 https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20201101-553100.php 福島県と県内59市町村が、水害や地震などの大規模災害で文化財が被災した際、その救出を応援し合う協定を結んだことについて…

首里城火災の住民提供写真、県公文書館が新たに公開

『琉球新報』のサイトの2020年10月31日付の記事です。 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1217380.html 沖縄県公文書館は、2019年の首里城火災の寄贈映像を新たに公開したそうです。