Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

第3回全国史料ネット研究交流集会【12/17-18】

標記の集会が開催されます。
参加申し込みは不要です。
詳しくは、歴史資料ネットワークのサイトをご参照ください。
http://siryo-net.jp/event/20161217-18-koryusyukai3-ehime/

・日 時 : 2016年12月17日(土)13:00〜18:00、12月18日(日)9:00〜13:00
・会 場 : 愛媛大学南加記念ホール(〒790-8577 愛媛県松山市文京町3)
 JR松山駅から市内電車環状線(古町方面行き)赤十字病院前下車
 松山市駅から市内電車環状線(大街道方面行き)赤十字病院前下車
・主 催
愛媛資料ネット、独立行政法人国立文化財機構
・共 催
愛媛大学法文学部、科学研究費補助金基盤研究(S)「災害文化形成を担う地域歴史資料学の確立―東日本大震災を踏まえて―」(研究代表者:奥村弘)研究グループ
・後 援
歴史資料ネットワーク、岩手歴史民俗ネットワーク、茨城文化財・歴史資料救済・保全ネットワーク、岡山史料ネット、香川県資料館協議会、鹿児島歴史資料防災ネットワーク、神奈川地域資料保全ネットワーク、熊本被災史料レスキューネットワーク、こうちミュージアムネットワーク、四国ミュージアム研究会、地域史料保全有志の会、千葉歴史・自然資料救済ネットワーク、長野被災建物・史料救援ネットワーク、新潟歴史資料救済ネットワーク、福井史料ネットワーク、ふくしま歴史資料保存ネットワーク、NPO 法人宮城歴史資料保全ネットワーク、宮崎歴史資料ネットワーク、山形文化遺産防災ネットワーク、NPO 法人歴史資料継承機構じゃんぴん、歴史資料保全ネットワーク・徳島、歴史資料保全ネット・わかやま、伊予史談会、愛媛ミュージアム研究会、愛媛県教育委員会、愛媛県歴史文化博物館、愛媛大学法文学部附属四国遍路・世界の巡礼研究センター
・参 加 費 : 無料(事前申し込み不要)
プログラム
12月17日(土) 13:00〜18:00
閉会挨拶
・栗原 祐司 氏(独立行政法人国立文化財機構本部事務局長)
・寺内 浩 氏(愛媛資料ネット代表)
基調講演(13:15〜14:15)
・高妻 洋成 氏(奈良文化財研究所保存修復科学研究室長)「文化財防災ネットワークの構築について」
・森 伸一郎 氏(愛媛大学防災情報研究センター准教授)「南海地震に備える史料学と防災減災学の連携」
休憩 (14:15〜14:30)
各地からの報告(1)「特集 南海地震を伝え、備える」(14:30〜16:30)報告時間15分×8本
・愛媛資料ネット (大本 敬久 氏)
・こうちミュージアムネットワーク (田井東 浩平 氏)
・NPO法人歴史資料継承機構じゃんぴん (西村 慎太郎 氏)
・歴史資料保全ネット・わかやま (三本 周作 氏)
・歴史資料ネットワーク (吉原 大志 氏)
・岡山史料ネット (上村 和史 氏)
・小豆島史料調査団 (御厨 義道 氏)
・宮崎歴史資料ネットワーク (山内 利秋 氏)
休憩 (16:30〜16:45)
各地からの報告(2)(16:45〜17:15)報告時間15分×2本
・鹿児島歴史資料防災ネットワーク(準備会) (土居 祐綺 氏)
・熊本被災史料救出ネットワーク (三澤 純 氏)
意見交流 (17:15〜18:00)
懇親会(18:15〜20:00)
12月18日(日) 9:00〜13:00
各地資料保全ネットワークからの報告(3) (9:00〜11:00)
・岩手歴史民俗ネットワーク (大石 泰夫 氏)
・NPO法人宮城歴史資料保全ネットワーク (佐藤 大介 氏)
・山形文化遺産防災ネットワーク (小林 貴宏 氏)
・ふくしま歴史資料保存ネットワーク (阿部 浩一 氏)
・茨城文化財・歴史資料救済・保全ネットワーク (添田 仁 氏)
・千葉歴史・自然資料救済ネットワーク (小田 真裕 氏)
・神奈川地域資料保全ネットワーク (多和田 雅保 氏)
・新潟歴史資料救済ネットワーク (中村 元 氏)
休憩 (11:00〜11:15)
各地からの報告(4)(11:15〜12:00)報告時間15分×3本
・長野被災建物・史料救援ネットワーク (宮沢 崇士 氏)
・地域史料保全有志の会 (鈴木 努 氏)
・歴史資料保全ネットワーク・徳島 (徳野 隆 氏)
意見交流 (12:00〜12:45)
閉会挨拶
・岡田 健 氏(東京文化財研究所保存科学研究センター長)
・奧村 弘 氏(歴史資料ネットワーク代表委員)