Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

アーカイブ・ボランティア: 国内の被災地で、そして海外の難民資料を

アーカイブ・ボランティア-国内の被災地で、そして海外の難民資料を (阪大リーブル048)

  • 大西愛編. アーカイブ・ボランティア: 国内の被災地で、そして海外の難民資料を. 大阪大学出版会, 2014, 184p.

主な内容は以下の通りです。

はじめに アーカイブは残さなければ残らない
(第I部 災害国日本のアーカイブを救済する)
第1章 大災害から歴史資料を守る― 歴史資料ネットワークの活動
はじめに 
コラム 資料目録をつくるボランティア
第2章 捨てるな! 記憶より記録―ボランティアとともに釜石市の公文書救済
コラム 水に浸かった文書を救済する
第3章 釜石市と陸前高田市での活動― 全史料協の対応
第4章 ボランティアで、できることできないこと
第5章 紀伊半島大水害と資料の救出
第6章 除染する前にさわってはいけない― 放射能汚染文書の除染マニュアル
コラム 公害・環境問題のアーカイブとボランティア
(第II部 海外のアーカイブとボランティア活動)
第7章 ジュネーブ市文書館の歴史と活動 ディディエ・グランジュ
コラム イギリス国立公文書館 アーカイブ友の会 
第8章 第一次世界大戦時の捕虜カード― 赤十字国際委員会の仕事
コラム 赤十字赤新月博物館にて
第9章 国際連合のアーカイブ
第10章 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の仕事とアーカイブ・ボランティア
コラム UNHCRアーカイブの地下書庫にこもった!のです。
コラム なぜUNHCRで資料整理ボランティアをするの?  
おわりに

出版者による紹介が以下のページにあります。
http://www.osaka-up.or.jp/books/ISBN978-4-87259-430-0.html