Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

『記録と史料』第19号

『記録と史料』第19号(2009年3月発行)の主な内容は以下の通りです。

研究
空間アーカイブズに向けて−EAD目録とPI地名辞典による試み−
 平松 晃一
特集
全史料協の会務執行体制はどのように変わるか
 長沢 洋
世界の窓
第38回国際社会学機構世界会議参加記レギュラーセッション’Archives,Accountability,and Democracy in the Digital Age’を終えて
 藤吉 圭二
ICA2008年クアラルンプール大会参加記
 吉田 千絵
韓国アーカイブズの最近の動向から 〜ナラ記録館開館と記録資料の活用〜
 小高 哲茂・阿久津 聡
アーキビストの眼
ポスト年史編纂でない大学アーカイブズの設立 ―大阪大学文書館スタートのために―
 菅 真城
史料保存利用問題シンポジウムに参加して
 折井美耶子
アーカイブズ・ネットワーク―南から北から―
記録を伝える・・・長野市公文書館の概要
 野田 寿一
芳賀町総合情報館の開館―文書館機能を中心に―
 富田 健司
KEK史料室−自然科学系におけるアーカイブズとは−
 関本美知子
日本大学総務部大学史編纂課の概要
 小川 雄
別府大学アーカイブズ・センター −大学アーカイブズの役割とは?−
 針谷 武志
書評と紹介
秋田県公文書館/編『秋田県庁文書群目録 ―第1集〜第5集−』
 藤 隆宏
独立行政法人国立女性教育会館/編『女性アーカイブセンター機能に関する調査研究報告書―女性の歴史を今に生かし、未来へつなぐ―』
 堀井 靖枝
新潟県歴史資料保存活用連絡協議会古文書作業部会/編『古文書保存・整理の手引き』
 新井 浩文
小川千代子・小出いずみ/編『アーカイブへのアクセス ―日本の経験、アメリカの経験―《日米アーカイブセミナー2007の記録》』
 島田 克彦
京都大学基礎物理学研究所湯川記念館史料室委員会/編『京都大学基礎物理学研究所湯川記念館史料室の史料目録 YHAL Resources Hideki Yukawa(?)-(?) 付 湯川秀樹全著作』
 五島 敏芳
資料ふぁいる
全史料協第34回(奈良)大会・研修会の記録

この号の目次は、発行者の全史料協(全国歴史資料保存利用機関連絡協議会)のサイトに掲載されています。
http://www.jsai.jp/kanko/kaisi19.html