Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

公開シンポジウム「文化・知識情報資源共有化とメタデータ〜横断的アーカイブズ論研究会2006年度成果報告(中国調査)を中心に〜」【3/3-4】

標記のシンポジウムが開催されます。参加には申し込みが必要です。

日時:平成19年3月3日(土:13時〜17時)4日(日:9時00分〜12時)
会場:静岡大学佐鳴会館(浜松市城北町3‐5‐1)
参加費:無料
主催:横断的アーカイブズ論研究会
 (平成17〜19年度文科省科学研究費補助金基盤研究(B)「横断的アーカイブズ論の総合化・国際化と社会情報資源基盤の研究開発」(番号:17300081、代表:八重樫純樹))
シンポジウムプログラム
3日(13:00〜17:00)

(1)挨拶 13:00〜13:10
    八重樫純樹:静岡大学情報学部教授
(2)国際図書館連盟(IFLA)2006年度ソウル大会報告  13:15〜13:50
    古賀 崇:国立情報学研究所助手
(3)国際文書館評議会(ICA)2005年度円卓会議報告  13:55〜14:30
    小川 千代子:国際資料研究所所長
  休憩(15分)
(4)中国国家図書館と上海図書館の活動実態調査報告と考察 14:45〜15:30
    田窪 直規:近畿大学短期大学部教授 
(5)上海博物館等の活動調査報告と九州国立博物館  15:35〜16:00
    木戸 亮一:九州国立博物館
(6)中国文化・知識情報資源(博物館・図書館)調査総合報告と考察  16:00〜17:00
    〜全国都道府県文書館目録記録実態調査中間報告も含めて〜
    八重樫 純樹:静岡大学情報学部教授
  懇親会(17:30〜19:30)
4日(9:00〜12:00)
(7)博物館・図書館・文書館協働活動について  9:00〜9:50
    〜欧米を中心として〜
    菅野 育子:愛知淑徳大学文学部教授
(8)中国博物館活動調査(北京市を中心に)と考察  9:55〜10:50
    〜全国博物館情報記録管理実態調査報告も含めて〜 
     水嶋 英治:常磐大学コミュニテイ振興学部教授
     北岡 タマ子:常磐大学大学院コミュ二テイ振興学研究科
  休憩(15分)
(9)パネルデスカッション  11:05〜12:00
    (司会)高山正也:国立公文書館理事
    (パネラー)八重樫純樹、田窪直規、水嶋英治、木戸亮一、菅野育子
お問い合わせ・連絡先
 静岡県浜松市城北町3‐5‐1 静岡大学情報学部 八重樫純樹
 tel/fax:053-478-1555, e-mail:yae ia.inf.shizuoka.ac.jp (は@)
 参加希望者は、氏名、所属機関・団体名、連絡先住所、tel・fax・e-mailと懇親会への出欠を明記してお申し込みください。