Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

誰がために記録する 沖縄公文書

『沖縄タイムス』のサイトの2022年11月の連載記事です。
https://www.okinawatimes.co.jp/category/kiroku_okinawakoubunsyo
以下の記事から構成されています。

「やばい」乱れる文字 迫るダム決壊 65人死亡の大水害、県職員の手書きメモは永久保存に(11月23日付)
知事が主導して永久保存を義務づける熊本県 公文書館があるのに記録を残さない沖縄県(11月23日付)
「ややこしいこと言うなよ」本音見え見え コロナ対策会議、議事録作成を嫌がる沖縄県幹部(11月23日付)
幹部の激論を記録した米軍統治下の琉球政府 消極的な今の沖縄県政 まるで別世界(11月24日付)
琉球処分を巡る折衝録 徹底した文書主義で明治政府に抵抗 沖縄県が学ぶべき教訓に(11月25日付)
職員研修 文書管理があるのは新採用だけ 県の描く理想見えず 条例化視野も研究段階(11月26日付)
琉球は文書主義を徹底 歴史家で元副知事の高良倉吉氏に聞く、文書管理のあり方(11月27日付)
行政文書は公共の財産 政治の私物化防ぐ役割も 沖縄対外問題研究会代表の我部政明氏に聞く(11月28日付)
責任が曖昧な記録、信頼を損なう原因に 問われる作成意識の低さ 三木由希子氏に聞く(11月29日付)