Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

葉山高等研究センター研究会「大学共同利用機関の歴史とアーカイブズ」【3/2-3】

総合研究大学院大学
http://www.soken.ac.jp/japanese%20pages/japanese-index.html>が、下記の研究会を開催します。
参加には申し込みが必要です。詳しくは
http://hayama.soken.ac.jp/conference/archives2005march/>をご参照ください。

葉山高等研究センター研究会「大学共同利用機関の歴史とアーカイブズ」
日時:2005年3月2日午後1時から、3日午後3時まで、
場所:総合研究大学院大学葉山キャンパス講義室
プログラム
(講演題目は仮題、講師の都合などで変更の可能性がありますのでご承知おきください。)
3月2日(水)午後1時から
菅原寛孝(葉山高等研究センター) はじめに  
史料入門
 安藤正人(日本文学研究専攻・国文学研究資料館)「アーカイブズ学入門」 1時間 
 喜多千草(関西大学)「オーラルヒストリー入門」  1時間
 Sharon Traweek(UCLA)「Archives, Oral history, and Participatory Observation」 1時間
共同利用研の歴史1
 西村 純(宇宙科学研名誉教授)「宇宙研の歴史」 30分
 横山利彦(構造分子科学専攻・分子科学研究所)「分子研の歴史」 30分
7時より 情報交換会
3月3日(木)午前9時から
アーカイブズ
 青木睦(国文学研究資料館)「アーカイブズ研修プログラムの紹介」  1時間
 西山伸(京都大学)「京大大学文書館の紹介」 1時間           
 松岡啓介(核融合科学専攻、核融合科学研究所)「NIFSアーカイブ室の報告」  30分 
 木村一枝(核融合アーカイブ室)「核融合アーカイブズに関する活動状況について」  30分
 高岩義信(素粒子・原子核専攻、高エネルギー加速器研究機構)「KEK史料室の報告」 30分
共同利用研の歴史2
 舘野義男(遺伝学専攻、国立遺伝学研究所)「遺伝研の歴史」 30分
 柿木隆介(生理学専攻、生理学研究所)/山岸俊一(本学名誉教授)「生理研の歴史」  30分
全体討論「歴史資料を収集する上での提言」
 平田光司(葉山高等研究センター) 提案 
終了予定午後3時