Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

企業

日本銀行金融研究所のアーキビスト募集

日本銀行金融研究所が、アーキビスト1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 歴史的資料の受入・整理業務、目録作成・データベースの整備、アーカイブ利用者に対するレファレンスサービスの提供や歴史的資料の審査、歴史的資料(紙媒体のほか、マ…

第26回ビジネスアーキビスト研修講座【10/4-12/10】

標記の講座が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、企業史料協議会のサイトをご参照ください。 https://www.baa.gr.jp/newst.asp 日 時 オンライン授業実施日 基礎コース(4日間) 1. 10月4日(月) 2. 10月8日(金) 3. 10月12日(火) 4…

規制委、文書管理の徹底を 中国電の誤廃棄で

『日本経済新聞』のサイトの2021年9月1日付の記事です。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA015GD0R00C21A9000000/ 原子力規制委員会は、中国電力が原子力規制庁から借りた機密文書を誤って廃棄し報告していなかった問題を受け、電力会社に対し文書管…

アーカイブズと私: 大阪大学での経験

阿部武司. アーカイブズと私: 大阪大学での経験. クロスカルチャー出版, 2020, 184p, (CPCリブレ, 12). 主な内容は以下の通りです。 はじめに 第1章 図書館・博物館・文書館 第2章 企業アーカイブズと大学 第3章 大学アーカイブズと企業アーカイブズ―現状と…

社史・アーカイブ総研の挑戦: 組織の歴史承継を考える

小谷允志; 浅田厚志; 吉田武志; 宮本典子; 中村崇高; 鎌岡徳幸. 社史・アーカイブ総研の挑戦: 組織の歴史承継を考える. 出版文化社, 2019, 192p. 主な内容は以下の通りです。 良い社史編集者とは何か―30年の社史編集者経験を通じて 宮本 典子 良い社史とは何…

新しい産業創造へ

時実象一監修. 久永一郎責任編集. 新しい産業創造へ. 勉誠出版, 2021, 288p, (デジタルアーカイブ・ベーシックス, 5). 主な内容は以下の通りです。 はしがき 時実象一 序論 デジタル技術とデジタルアーカイブ産業の可能性 島裕 第1部 デジタルアーカイブの活…

災害記録を未来に活かす

今村文彦監修. 鈴木親彦責任編集. 災害記録を未来に活かす. 勉誠出版, 2019, 208p, (デジタルアーカイブ・ベーシックス, 2). 主な内容は以下の通りです。 序論 震災・災害デジタルアーカイブの今日的意義―新しい防災文化の創生を目指して 今村文彦 第1部 震…

権利処理と法の実務

福井健策監修. 数藤雅彦責任編集. 権利処理と法の実務. 勉誠出版, 2019, 240p, (デジタルアーカイブ・ベーシックス, 1). 主な内容は以下の通りです。 シリーズ発刊にあたって デジタルアーカイブ学会会長 長尾真 まえがき 福井健策 序 章 デジタルアーカイブ…

日本銀行金融研究所のアーキビスト募集

日本銀行金融研究所が、アーキビスト1~2名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 歴史的資料の受入・整理業務、目録作成・データベースの整備、アーカイブ利用者に対するレファレンスサービスの提供や歴史的資料の審査、歴史的資料(紙媒体のほか…

町田樹さん 「著作権の壁」乗り越えて、映像作品集を14日発売

『毎日新聞』のサイトの2021年5月13日付の記事です。 https://mainichi.jp/articles/20210512/k00/00m/040/152000c 元フィギュアスケーターの町田樹さんが研究を通して訴えていることの一つに「演技のアーカイブを早急に整備すること」があるそうです。

JIIMAウェビナー2021【6/1-14】

標記のセミナーが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、日本文書情報マネジメント協会のサイトをご参照ください。 https://www.jiima.or.jp/jiima_webinar2021_entry/ 日時 2021年6月1日(火)~14日(月) 6月1日(火)の10:00 から配信 …

企業史料協議会2021年度会員総会記念講演「企業アーカイブズとリスクマネージメント―企業史料協議会設立からを振り返りつつ―」【5/18】

標記の講演会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、企業史料協議会のサイトをご参照ください。 https://www.baa.gr.jp/news.asp?NoteAID=11 日 時 2021年5月18日(火)13:20~16:50 Zoomミーティング 場 所 Zoomミーティング (お申込み…

漫画の原画は宝だ! 保存・デジタル化を模索

『中日新聞』のサイトの2021年4月24日付の記事です。 https://www.chunichi.co.jp/article/242122 漫画家の描いた原稿(原画)を保存、活用する動きが盛んになっているそうです。

テレワーク拡大 文書管理、デジタル化加速 業務効率化へ脱ハンコも

『静岡新聞』のサイトの2021年4月7日付の記事です。 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/884357.html 新型コロナウイルス感染拡大でテレワークが広がる中、文書管理をデジタル化する動きが静岡県内企業で加速しているそうです。

「助けて」吹き出し入りの地図で震災を再現 情報1万件

朝日新聞デジタルの2021年3月2日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASP316RKVP2LUNHB005.html 震災当時に天気情報サイトに寄せられた約1万件の被害報告を集め、位置情報と連動させた「東日本大震災『減災リポート』アーカイブ」が公開されたそ…

全国映画資料アーカイブサミット2021【3/2】

標記のイベントが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、映像産業振興機構のサイトをご参照ください。 https://www.vipo.or.jp/news/25790/ 日 時 2021年3月2日(火)10:00~18:00(予定) 「Zoom」を使ったライブ配信での開催となります…

震災の教訓は永遠に残したい

『大阪日日新聞』のサイトの2021年1月14日付のコラムです。 https://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/gendai/210114/20210114020.html 朝日放送が、阪神・淡路大震災の取材映像のうち約38時間分をネットで公開したことを取り上げています。

テレビでは伝えられなかったこと 災害映像アーカイブに

朝日新聞デジタルの2021年1月3日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASNDT6SS1NDHPTFC022.html?ref=gnp_digest ABCテレビは、1995年1月17日の阪神・淡路大震災の発生直後から、約7カ月の取材で撮りためた映像の一部、約38時間分を無料で公開して…

文書と記録: 日本のレコード・マネジメントとアーカイブズへの道

高山正也監修. 壺阪龍哉; 齋藤柳子; 清水惠枝; 渡邉佳子著. 文書と記録: 日本のレコード・マネジメントとアーカイブズへの道. 樹村房, 2018, 241p. 主な内容は以下の通りです。 第I部 日本のレコード・マネジメントの歩みと次世代の姿を探る 序 章 公文書改…

詳説電子帳簿保存法: 実務のポイント

SKJコンサルティング合同会社編. 袖山喜久造監修. 詳説電子帳簿保存法: 実務のポイント. 税務研究会出版局, 2020, 512p. 主な内容は以下の通りです。 第1章 文書電子化を取り巻く環境の変化 第2章 帳簿書類の保存義務 第3章 電子帳簿保存法の概要 第4章 …

中小企業のための国税書類のスキャナ保存入門

袖山喜久造; 坂本真一郎著. 新経済連盟デジタルファースト推進PT監修. 中小企業のための国税書類のスキャナ保存入門. 大蔵財務協会, 2017, 200p. 主な内容は以下の通りです。 第1章 中小企業の帳簿書類の電子化について 第2章 帳簿書類の保存 第3章 帳簿書類…

国税庁Q&A対応: 実践税務書類のスマホ・スキャナ保存

佐久間裕幸. 国税庁Q&A対応: 実践税務書類のスマホ・スキャナ保存. ぎょうせい, 2016, 208p. 主な内容は以下の通りです。 1 スマホ撮影保存制度の誕生を経営改善に生かせ! 2 スキャナ保存・スマホ撮影保存の要件を理解する 3 スキャナ保存の承認申請の詳…

ラウンドテーブル「デジタル公共文書を考える-公文書・団体文書を真に公共財にするために-」【1/12】

標記のラウンドテーブルが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、DNP学術電子コンテンツ研究寄付講座のサイトをご参照ください。 http://dnp-da.jp/events-and-news/20201120/ 日時:2021年1月12日(火) 15:00~17:30 主催:東京大学大学…

第165回記録管理学会例会「中小企業の文書・記録管理の現状と図書館司書等情報専門家に期待すること」【12/5】

標記の例会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、記録管理学会のサイトをご参照ください。 https://www.rmsj.jp/ 内 容 山西芳幸氏(会員)による報告と参加者によるディスカッション 開催日時 2020年12月5日(土)15:00~17:00 開…

デジタルドキュメント2020 ウェビナー【11/12-30】

標記のセミナーが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、日本文書情報マネジメント協会のサイトをご参照ください。 https://www.jiima.or.jp/dd2020_webinar_entry/ 日時 2020年11月12日(木)~30日(月) 開催方式 オンデマンド動画配信 …

日本銀行金融研究所のアーキビスト募集

日本銀行金融研究所が、アーキビスト1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 歴史的資料の受入・整理業務、目録作成・データベースの整備、アーカイブ利用者に対するレファレンスサービスの提供や歴史的資料の審査、歴史的資料(紙媒体のほか、マ…

第2回近現代建築アーカイブズ講習会【11/12-13】

標記の講習会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、日本博物館協会のサイトをご参照ください。 https://www.j-muse.or.jp/ 主催 文化庁国立近現代建築資料館 日時 1日目 令和2年11月12日(木) 10:00-16:30(昼休憩1…

第9回ビジネスアーカイブズの日オンライン・シンポジウム「《アーカイブズでつながるコミュニティ》アーカイブズ・コミュニティを目指して」【11/6】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、企業史料協議会のサイトをご参照ください。 http://www.baa.gr.jp/news.asp?NoteAID=12 日 時 2020年11月6日(金) 14:10~17:05 場 所 Zoomミーティング 参加者にURLをお知らせ…

デジタルアーカイブ学会第5回研究大会【10/17-18】

標記の大会がオンラインで開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、デジタルアーカイブ学会のサイトをご参照ください。 http://digitalarchivejapan.org/kenkyutaikai/5th 日時: 2020 年 10 月 17 日 (土) ~ 18 日 (日) Zoom によるオンライ…

第25回ビジネスアーキビスト研修講座【10/1-12/11】

標記の講座がオンラインで開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、企業史料協議会のサイトをご参照ください。 http://www.baa.gr.jp/news.asp?NoteAID=14 日 時 基礎コース(4日間受講) 1 10月1日(木)2 10月9日(金)3 10月14日(水)…