Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

中国

習主席、抗日戦争の史料収集を指示 愛国教育強化訴える

朝日新聞デジタルの2015年8月1日付の記事です。 http://www.asahi.com/articles/ASH706GP5H70UHBI02M.html 中国の習近平国家主席は、各地の研究機関などに抗日戦争に関する「史料の収集と整理を強化せよ」と求めたそうです。

歴史学が問う公文書の管理と情報公開: 特定秘密保護法下の課題

安藤正人; 吉田裕; 久保亨編. 歴史学が問う公文書の管理と情報公開: 特定秘密保護法下の課題. 大月書店, 2015, 264p. 主な内容は以下の通りです。 総論 (安藤正人・吉田裕・久保亨) 第I部 「情報公開後進国」日本を問い直す――戦後、そして現在 第1章 公文…

契約と紛争の比較史料学: 中近世における社会秩序と文書

臼井佐知子; H・ジャン・エルキン; 岡崎敦; 金火玄栄; 渡辺浩一編. 契約と紛争の比較史料学: 中近世における社会秩序と文書. 吉川弘文館, 2014, 380p. 主な内容は以下の通りです。 序 契約・紛争解決・公証の比較史料学…渡辺浩一 I 契約文書 日本近世の土地…

文書行政の漢帝国: 木簡・竹簡の時代

冨谷至. 文書行政の漢帝国: 木簡・竹簡の時代. 名古屋大学出版会, 2010, 494p. 主な内容は以下の通りです。 緒 言 第I編 簡牘の形態と機能——視覚簡牘への展望 第一章 簡牘の時代とその終焉 第二章 視覚簡牘の誕生——簡の長さについての一考察 第三章 檄書攷——…

『レコード・マネジメント』第68号

記録管理学会が発行する『レコード・マネジメント』第68号(2015年3月)の主な記事は以下の通りです。 特別寄稿 記録管理がビジネス・アーカイブズの品質を向上させる 松崎裕子 論文 戦後日本の公文書管理改善運動における「保存」と「廃棄」の位置:レコー…

環境に優しい国家公文書館が供用開始 資料を永久保存へ/台湾

「フォーカス台湾」日本語版サイトの2015年2月4日付の記事です。 http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201502040011.aspx 台湾で、公文書館にあたる国家档案庫房が供用を開始したそうです。

日本アーカイブズ学会2014年度第2回研究集会「わが国におけるアーカイブズの現状と課題 各国比較を踏まえて」【1/24】

標記の研究集会が開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、日本アーカイブズ学会のサイトをご参照ください。 http://www.jsas.info/modules/news/article.php?storyid=199 日 時:2015年1月24日(土) 13:00〜17:30(12:30開場) 会 場:中京大学…

アーカイブズ学要論

上代庸平編. アーカイブズ学要論. 中京大学社会科学研究所, 2014, 334p, (中京大学社会科学研究所叢書, 33). 主な内容は以下の通りです。 I アーカイブズ学とは何か 檜山幸夫 1.日本において「アーカイブズとは何か」を問う意味 2.アーカイブズとは 3.公…

知と技術の継承と展開: アーカイブズの日伊比較

中京大学社会科学研究所編. 知と技術の継承と展開: アーカイブズの日伊比較. 創泉堂出版, 2014, 305p. 主な内容は以下の通りです。 序 章 知と技術のアーカイブズ/檜山 幸夫 第一章 イタリアのアーカイブズ 講演 イタリアのアーカイブズ行政とその組織/マ…

「歴史資料」で圧力=習指導部、安倍政権けん制−盧溝橋77年で反日宣伝・中国

時事通信のサイトの2014年7月7日付の記事です。 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014070700654 中国指導部による「最近の対日圧力は「档案」と呼ばれる歴史資料を活用するケースが多い。南京事件と従軍慰安婦の関連資料の世界記憶遺産登録申請でも、各…

中国:旧日本軍人ら45人の供述書 ネットで公開

『毎日新聞』のサイトの2014年7月3日付の記事です。他紙でも報じられました。 http://mainichi.jp/select/news/20140704k0000m030067000c.html 中国政府や共産党の重要資料を保管する中央公文書館(档案館)は、第二次世界大戦後に中国での日本人戦犯裁判で…

「近現代アジア資料と資料デジタル化」ワークショップ【7/19】

標記のワークショップが開催されます。 詳しくは、主催者のサイトをご参照ください。 http://www.china-waseda.jp/toyo/?p=509 主催: 公益財団法人東洋文庫現代中国研究資料室 (人間文化研究機構現代中国地域研究東洋文庫拠点) 日時: 2014年7月19日(土…

画像史料論: 世界史の読み方

吉田ゆり子; 八尾師誠; 千葉敏之編. 画像史料論: 世界史の読み方. 東京外国語大学出版会, 2014, 326p. 主な内容は以下の通りです。 I 画像を読み解く 「ベアトゥス写本挿絵にみる中世イベリア世界」久米順子 イメージの芽1 「エンリケ航海王子の3つの肖像画…

中国:南京大虐殺・従軍慰安婦資料、記憶遺産に申請

『毎日新聞』のサイトの2014年6月11日付の記事です。他紙でも報じられました。 http://mainichi.jp/shimen/news/20140611ddm007030131000c.html 中国政府はユネスコに対し、旧日本軍が関与した南京大虐殺と従軍慰安婦に関する資料を世界記憶遺産に登録する申…

東アジア近代史学会第19回研究大会 歴史資料セッション「大学の保管する歴史資料の現状と課題」【6/21】

東アジア近代史学会が、研究大会の中で歴史資料セッションを開催します。 詳しくは、同会のサイトをご参照ください。 http://www.jameah.gr.jp/annal_conference.html ・日 程:2014年6月21日(土)〜22日(日) ・場 所:麗澤大学 校舎かえで 1603教室 …

歴史前面、対日圧力を強化=旧日本軍史料を相次ぎ公表−明治期から侵略と訴え・中国

時事通信のサイトの2014年4月28日付の記事です。 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201404/2014042800545 中国の吉林省档案館は、旧日本軍による侵略行為に関する多くの史料を公表したそうです。

中国:南京事件 世界記憶遺産への申請準備始める 市当局

『琉球新報』のサイトの2014年2月14日付の記事です。 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-219461-storytopic-1.html 中国・江蘇省南京市当局は、日中戦争時に旧日本軍に多数の中国人が殺害された南京事件に関する当時の資料を、ユネスコの世界記憶遺産に申…

第3回 在台湾日本語関係資料ワークショップ「在台湾日本関係歴史資料の保存と利用」【2/22】

標記のワークショップが開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、主催者のサイトをご参照下さい。 http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/zinbun/symposium/20140222_taiwan_japansource.htm 日時:2014年2月22日(土)9:30-17:30 場所…

国際シンポジウム「地域の歴史資料をとりまく世界の諸相」【12/1】

標記のシンポジウムが開催されます。 詳しくは、歴史資料ネットワークのサイトをご参照ください。 http://siryo-net.jp/other/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%80%8C%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%…

『Archival Science』Vol. 12, Issue. 3

『Archival Science』Vol. 12, Issue. 3(2012年9月)の主な内容は以下の通りです。 Oral culture, written records and understanding the twentieth-century colonial archive. The significance of understanding from within Alistair G. Tough The econ…

盗み見られる個人情報 ネットのデータ、ほとんど米へ

朝日新聞デジタルの2013年7月16日付の記事です。 http://www.asahi.com/tech_science/update/0716/TKY201307160282.html 米国企業のネットサービスに保存されるデータの行方や、中国公安当局のシステム、日本の情報サイバー攻撃対策について解説しています。

朴大統領、伊藤博文を暗殺した安重根の石碑設置を習主席に協力要請

サーチナの2013年6月29日付の記事です。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0629&f=national_0629_003.shtml 中国を訪問中の朴槿恵大統領は、習近平国家主席との昼食会で、伊藤博文を暗殺した安重根関連の歴史資料について、中国の政府記録保存…

『世界のビジネス・アーカイブズ: 企業価値の源泉』英語版

渋沢栄一記念財団実業史研究情報センターは2013年3月、Leveraging Corporate Assets: New Global Directions for Business Archivesと題する電子書籍を作成しました。 同財団のサイトから全文をダウンロードできます。 http://www.shibusawa.or.jp/english/c…

外交文書閲覧、大幅に制限=尖閣「沖縄の一部」報道影響か−システム理由に・中国

時事通信社のサイトの2013年1月30日付の記事です。 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201301/2013013000698 中国の外務省档案館で、文書の閲覧が1月以降、大幅に制限されているそうです。

中国歴史公文書読解辞典

山腰敏寛. 中国歴史公文書読解辞典. 汲古書院, 2012, 330p. 主な内容は以下の通りです。 拼音字検 辞書部 青柳篤恒他の解説より 史料紹介 清代の文書読解について 封爵遞降表 通称別称一覧 品級一覧 干支西暦一覧 出版社による紹介が以下のページにあります。…

『American Archivist』Vol. 74, No. 2

『American Archivist』Vol. 74, No. 2(2011年秋冬号)の主な内容は以下の通りです。 The Society of American Archivists at Seventy-Five: Contexts of Continuity and Crisis, A Personal Reflection Brien Brothman ARMA v. SAA: The History and Heart…

海南省に南シナ海の紛争諸島の公文書館を設立へ、主権アピール=中国

サーチナの2012年6月27日付の記事です。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0627&f=politics_0627_020.shtml 中国国家档案局は、領有権争いのある3諸島に関する「西南中沙群島档案館」を海南省に設立することに同意したそうです。

東アジア近代史学会第17回研究大会 歴史資料セッション【6/17】

東アジア近代史学会が、研究大会の中で歴史資料セッションを開催します。 詳しくは、同会のサイトをご参照ください。 http://www.jameah.gr.jp/annal_conference.html ・場 所:日本大学文理学部 百周年記念館国際会議場(世田谷キャンパス) ・参加費:会員1…

世界のビジネス・アーカイブズ: 企業価値の源泉

渋沢栄一記念財団実業史研究情報センター編. 世界のビジネス・アーカイブズ: 企業価値の源泉. 日外アソシエーツ, 2012, 280p. 主な内容は以下の通りです。 『世界のビジネス・アーカイブズ』刊行にあたって 歌田勝弘(企業史料協議会会長、元味の素(株)社長…

古代・中世の情報伝達: 文字と音声・記憶の機能論

渡辺滋. 古代・中世の情報伝達: 文字と音声・記憶の機能論. 八木書店, 2010, 450p. 主な内容は以下の通りです。 第一章 「文書主義」の導入と情報処理 第一節 古代中国における文字利用 第二節 古代日本への文書主義の導入 第三節 行政処理への黙読の採用 第…