Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ユネスコ「世界の記憶」年内改革を断念 韓国反対、作業部会で結論出ず

『産経新聞』のサイトの2019年9月22日付の記事です。 https://www.sankei.com/world/news/190922/wor1909220013-n1.html ユネスコは「世界の記憶」(世界記憶遺産)改革で、目標だった「今年内の実現」を断念したそうです。

全史料協第45回全国大会及び研修会【11/14-15】

標記の大会及び研修会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、全国歴史資料保存利用機関連絡協議会のサイトをご参照ください。 http://jsai.jp/taikai/azumino/index.html 大会テーマ 「文書館(ぶんしょかん)」をつくる ~市町村が拓く…

デジタルドキュメント2019【10/9-11】

標記のイベントが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、主催者のサイトをご参照ください。 https://expo.nikkeibp.co.jp/xtech/expo/d-doc/ 名称 デジタルドキュメント 2019 会期 2019年10月9日(水)~10月11日(金) 入場料 3,000円(消…

配信が終了したゲームのシナリオを文化資産として保存、公開する「ゲームシナリオアーカイブ」が始動。第一弾『レイヤード ストーリーズ ゼロ』の全シナリオが公開へ

BIGLOBEニュースの2019年9月20日付の記事です。 https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0920/dfn_190920_4335763994.html 日本ゲームシナリオライター協会は、配信が終了したゲームシナリオを文化資産として保存、公開する「ゲームシナリオアーカイブ」…

命を懸けた古文書移送 知の源、アフリカ人の魂 マリ

47NEWSの2019年9月19日付の記事です。 https://www.47news.jp/4016189.html 西アフリカ・マリの世界遺産の町トンブクトゥ市内の図書館に保管されていた古文書約38万冊を、国際テロ組織アルカイダ系の過激派から守る移送作戦について取り上げています。

旧島原藩日記など史料調査 市や大学など

『長崎新聞』のサイトの2019年9月19日付の記事です。 https://this.kiji.is/547063655244285025?c=39546741839462401 長崎県島原市は、島原図書館が保管している江戸時代の旧島原藩に由来する古文書や史料の調査を進めているそうです。

歴史資料の二次利用どうぞ 佐賀県立図書館 地図や写真2万8000点

『産経新聞』のサイトの2019年9月16日付の記事です。 https://www.sankei.com/region/news/190916/rgn1909160019-n1.html 佐賀県立図書館が、所蔵する歴史資料の画像約2万8千点の二次利用を自由に認めたそうです。

思い出の品 持ち主に 陸前高田など3市町、仙台で返却会 写真31万枚と物品4500点

『河北新報』のサイトの2019年9月16日付の記事です。 https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190916_73041.html 岩手県陸前高田市・気仙沼市と、宮城県南三陸町は、東日本大震災のがれきの中から回収した「思い出の品」の合同返却会を、移住者がいる…

熊日が「免田事件」資料を提供 熊大文書館の研究に活用

『熊本日日新聞』のサイトの2019年9月12日付の記事です。 https://this.kiji.is/544715043017819233?c=92619697908483575 熊本日日新聞社と熊本放送は、免田事件事件関連の写真など著作権を持つ資料を、熊本大学文書館に無償提供または無償使用する覚書を結…

大津市の文書廃棄「遺憾」 職員の不当要求問題で審査会答申

『京都新聞』のサイトの2019年9月11日付の記事です。 https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190911000050 滋賀県大津市情報公開・個人情報保護審査会が、市が「不当要求」行為を受けた事案の詳細を記録した公文書を廃棄した点について「廃棄は遺憾…

渋川市、公文書管理へ条例 来春の施行目指す 県内初 /群馬

『毎日新聞』のサイトの2019年9月11日付の記事です。 https://mainichi.jp/articles/20190911/ddl/k10/010/096000c 群馬県渋川市の高木勉市長は、県内の自治体としては初となる公文書管理条例の制定を目指す考えを示したそうです。

孔子博物館が正式オープン、データバンクは年内完成へ 山東省

AFPBB Newsの2019年9月9日付の記事です。 https://www.afpbb.com/articles/-/3243384 中国・山東省曲阜市にオープンした「孔子博物館」には「孔府アーカイブ常設展示室」があり、孔子に関する一大データバンクを整備するそうです。

平成元年のタイムカプセル、令和に復活 弘前大などメッセージ判読に協力

『河北新報』のサイトの2019年9月7日付の記事です。 https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190907_23021.html 青森県最高峰の岩木山に平成元年に埋められたタイムカプセルの中身を、弘前市と弘前大学が協力し、東日本大震災の被災地で用いられた文…

「県議会の独立性を担保」 公文書条例案で 三重県議長定例会見

『伊勢新聞』のサイトの2019年9月7日付の記事です。 https://this.kiji.is/542876600822531169?c=39546741839462401 三重県の公文書管理条例の中間案では、公文書管理規程の制定を審査会に諮問する条文の対象から議会関連の文書を外したそうです。

ホワイトハウスの普通じゃない7つの仕事とその給料

Business Insiderの2019年9月6日付の記事です。 https://www.businessinsider.jp/post-197720 ホワイトハウスに持ち込まれる文書を分析し、入念に読み込み、仕分けを行う記録管理アナリストの仕事を取り上げています。

デジタルアーカイブ学会第7回定例研究会「ジャパンサーチの課題と展望」【9/24】

標記の研究会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、デジタルアーカイブ学会のサイトをご参照ください。 http://digitalarchivejapan.org/3719 日時:9月24日(火) 13:00~17:30 場所:東京大学本郷キャンパス 工学部2号館9F 92b教室 参…

古文書、ネットで散逸 震災契機に出品増加傾向 専門家、ばら売りに警鐘

『茨城新聞』のサイトの2019年9月6日付の記事です。 https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15676826471268 古文書などの貴重な史料が、インターネットのオークションサイトで頻繁に売買されており、その傾向は2011年の東日本大震災以降に加速し…

最高裁、裁判記録廃棄の実態調査 各裁判所に指示、改善検討へ

共同通信のサイトの2019年9月6日付の記事です。 https://this.kiji.is/542645612403852385?c=39546741839462401 戦後の憲法裁判の記録が多数廃棄されていた問題で、最高裁判所は全国の高裁、地裁、家裁に対し、保存している裁判記録の内容が分かる書類の提出…

古文書解読プロジェクトがリニューアル AIが補助

『日本経済新聞』のサイトの2019年9月5日付の記事です。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49224270Q9A830C1BC8000/ 古文書をインターネットで公開し、一般の人が解読していくサイト「みんなで翻刻」がリニューアルし、人工知能(AI)が難読文字の解読…

昭和天皇の直筆原稿、保管者が実名明かす 学習院に寄贈

朝日新聞デジタルの2019年9月5日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASM933S8QM93UTIL009.html 昭和天皇が晩年、御製(和歌)を推敲する際に使ったとみられる直筆の原稿を、保管していた男性が学習院大学史料館に寄贈したそうです。

「東日本大震災・原子力災害伝承館」 アーカイブ拠点施設の名称

『福島民友新聞』のサイトの2019年9月3日付の記事です。 https://www.minyu-net.com/news/news/FM20190903-411154.php 福島県はアーカイブ拠点施設(震災記録施設)の名称を「東日本大震災・原子力災害伝承館」と決定し、2020年夏ごろの開館を目指すそうです…

公文書クライシス ガイドライン「都合良く解釈」「やすきに流れる」省庁から異論 内閣府は指摘放置

『毎日新聞』のサイトの2019年9月3日付の記事です。 https://mainichi.jp/articles/20190903/k00/00m/040/198000c 2017年12月の公文書ガイドライン改定で重要な打ち合わせの記録が義務づけられる直前、改定案を提示した内閣府に対し、作成すべき打ち合わせの…

第24回ビジネスアーキビスト研修講座【10/3-12/13】

標記の講座が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、企業史料協議会のサイトをご参照ください。 http://www.baa.gr.jp/news.asp?NoteAID=14 日 時 2019年10月~12月開講 基礎コース(4日間通し受講) 10月3日(木)、11日(金)、16日(水…

九州大学大学文書館の教員公募

九州大学大学文書館が、教授1名を公募しています。 業務内容等は以下の通りです。 大学文書館で取り組む以下の業務及びその関連業務 ・九州大学に関わる法人文書等の資料の評価・選別、収集、整理、保存、公開 ・大学及び大学の歴史に関する調査研究 ・資料…

公文書管理に公的資格制度創設へ 3等級に分け、20年度にも運用

共同通信のサイトの2019年8月31日付の記事です。 https://this.kiji.is/540458615074014305?c=39546741839462401 アーキビストについて、国立公文書館が中心となり公的な資格制度を創設する方向で調整に入ったそうです。

震災や歴史資料早急な保全提言 福島・大熊町アーカイブズ検討委

『河北新報』のサイトの2019年8月30日付の記事です。 https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190830_63043.html 福島県大熊町のアーカイブズ検討委員会は、東日本大震災と原発事故や町の歴史・文化的資料を早急に収集し、保全する必要性などを渡辺利…

図書・文書館を統合 千葉県、県教委計画

『千葉日報』のサイトの2019年8月29日付の記事です。 https://www.chibanippo.co.jp/news/politics/622657 千葉県の県立3図書館と県文書館の機能を集約し、県立青葉の森公園内に新設することが正式に決まったそうです。

公文書管理で第三者委設置へ 東京都が条例改正案

朝日新聞デジタルの2019年8月28日付の記事です。 https://www.asahi.com/articles/ASM8W4F7VM8WUTIL017.html 後世に残すべき公文書の管理の仕組みを整えるため、東京都は、外部の専門家らによる第三者委員会の設置などを盛り込んだ条例改正案を、都議会の議…

慰安婦資料問題は日韓の意向尊重 世界記憶遺産でユネスコ事務局長

共同通信のサイトの2019年8月28日付の記事です。 https://this.kiji.is/539356847073379425?c=39546741839462401 ユネスコのアズレ事務局長は、現在凍結している旧日本軍の従軍慰安婦関連資料の「世界の記憶」(世界記憶遺産)への登録審査に関し、反対する…

千葉県文書館の嘱託職員募集

千葉県文書館が、嘱託職員(古文書収集整理業務)1名を募集しています。 業務は以下の通りです。 千葉県に関する古文書の収集、整理、保存、公開及び普及啓発(講座等講師)等に関する業務 応募資格は以下の通りです。 1.性別、年齢制限無し 2.古文書の読解…