Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

法制局「解釈改憲」公文書残さず 「政権追認機関化」に懸念

『東京新聞』のサイトの2015年9月29日付の記事です。他紙でも報じられました。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015092902000128.html 内閣法制局が、集団的自衛権行使を容認する憲法解釈変更の閣議決定への関与について、内部検討の経…

記者の目 史料ネット 被災地で活動 地域資料、散逸防げ

『茨城新聞』のサイトの2015年9月27日付の記事です。他紙でも報じられました。 http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14432627202965 豪雨による鬼怒川の決壊などで甚大な被害を受けた茨城県常総市で、茨城史料ネットが同市史や村史編さん時の協…

歴史資料 散逸防ぐ活動、意義学ぶ

『河北新報』のサイトの2015年9月27日付の記事です。 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201509/20150927_15031.html NPO法人「宮城歴史資料保全ネットワーク」による歴史資料レスキューの学習会について報じています。

講演会「より良き社会のために―「記録」が物語るもの―」【10/24】

学習院大学大学院アーカイブズ学専攻が、標記の講演会及び入試説明会を開催します。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、同専攻のサイトの「新着情報」をご参照下さい。 http://www.gakushuin.ac.jp/univ/g-hum/arch/index.html 日時:10月24日(土)14:00…

日本アーカイブズ学会2015年度第1回研究集会「専門職の倫理とは何か? 〜アーカイブズの現場における資料の公開を巡る諸問題を探る〜」【10/18】

標記の研究集会が開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、日本アーカイブズ学会のサイトをご参照ください。 http://www.jsas.info/modules/news/article.php?storyid=232 日時:2015年10月18日(日)14時00分〜17時00分 場所:東京外国語大学本…

杉原千畝氏資料と群馬・上野三碑 記憶遺産候補に決定

『東京新聞』のサイトの2015年9月24日付の記事です。他紙でも報じられました。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015092402000242.html ユネスコの国内委員会は、2017年の登録を目指す記憶遺産の候補として、第二次大戦中に「命のビザ(…

常総市立図書館、被害の3万点処分 「本に申し訳ない…」 郷土史料は復元検討

産経ニュースの2015年9月23日付の記事です。 http://www.sankei.com/affairs/news/150923/afr1509230014-n1.html 茨城県常総市の市立図書館は、豪雨による床上浸水により、同館にしかない貴重な郷土史の資料も被害を受けたため、修復を検討しているそうです。

被災史料の修復助言 茨城史料ネット、常総で保全活動

『茨城新聞』のサイトの2015年9月21日付の記事です。 http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14427513437779 鬼怒川決壊に伴う水害被害を受け、民間団体「茨城史料ネット」が、被災地の茨城県常総市内で、旧家などに眠る古文書やびょうぶといった…

市が「永久保存文書」76件を誤廃棄

YOMIURI ONLINEの2015年9月20日付の記事です。 http://www.yomiuri.co.jp/national/20150918-OYT1T50093.html 神奈川県相模原市で、「歴史的公文書」と認定されていた公文書が誤って廃棄されていたそうです。

バチカン:江戸時代臼杵藩キリシタン禁制の古文書公開

『毎日新聞』のサイトの2015年9月12日付の記事です。他紙でも報じられました。 http://mainichi.jp/select/news/20150912k0000e030174000c.html 江戸時代のキリシタン禁制に関する臼杵藩(現大分県)の古文書などの史料1万数千点の一部が、バチカンで報道陣…

国際京都学シンポジウム第2回「東寺百合文書の現在と未来」【10/12】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、京都府のサイトをご参照ください。 http://www.pref.kyoto.jp/bunsei/news/20150919_kyotogaku-sympo.html 日時:10月12日(月曜日・祝日)13:00〜16:30 会場:京都府立大学 稲盛記…

矢田貝家住宅で史料調査 文化財で活性化視野

『日本海新聞』のサイトの2015年9月11日付の記事です。 http://www.nnn.co.jp/news/150911/20150911005.html 鳥取県伯耆町の矢田貝家住宅で保存されていた書簡などの史料の調査が始まったそうです。

原発事故 アーカイブ施設 国整備前例なし

『河北新報』のサイトの2015年9月11日付の記事です。 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201509/20150911_61007.html 東京電力福島第1原発事故の記録と教訓を伝えるアーカイブ施設「ふるさとふくしま再生の歴史と未来館」(仮称)について、福島県内の大…

米国務省、メール問題受け文書管理のポスト新設

毎日放送のサイトの2015年9月9日付の記事です。 http://www.mbs.jp/news/international/20150909/00000014.shtml 米国国務省は、クリントン元長官のメール問題をめぐって省内の文書管理や情報公開のあり方に批判が出ていることから、国務省内の文書管理や情…

クリントン氏、国務省職員に私用サーバー管理させる メール問題で米紙報道

産経ニュースの2015年9月5日付の記事です。 http://www.sankei.com/world/news/150905/wor1509050047-n1.html 米国のヒラリー・クリントン前国務長官が在任中に私用メールを使っていた問題で、クリントン氏は国務省職員に私用サーバーを管理させていたと報じ…

統治資料ネットで閲覧可能に 竹島と尖閣200点 山谷氏「広く客観的事実理解望ましい」

産経ニュースの2015年8月28日付の記事です。 http://www.sankei.com/politics/news/150828/plt1508280027-n1.html 政府は、島根県・竹島や沖縄県・尖閣諸島について日本が戦前から統治していた根拠を示す資料約200点をデータベース化し、内閣官房のホーム…

ケネディ大使も私用メール 公務使用、米監査で発覚

『東京新聞』のサイトの2015年8月26日付の記事です。他紙でも報じられました。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2015082602000241.html 米国国務省監察室は、キャロライン・ケネディ駐日大使が私用のメールアドレスを公務に使っていたとする…

全史料協の第41回大会【11/12-13】

全史料協(全国歴史資料保存利用機関連絡協議会)が、2015年度の大会・研修会を秋田県で開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、同会のサイトをご覧下さい。 http://www.jsai.jp/taikai/akita/index.html 1 期 日 平成27年11月12日(木…

第7回資料管理研修セミナー「電子データの長期保管 現状と動向―いま何を選ぶべきか、そして次世代の長期保管―」【10/9】

企業史料協議会が、標記のセミナーを開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、同会のサイトをご参照ください。 http://www.baa.gr.jp/news.asp?NoteAID=12 日 時 2015年10月9日(金)13:45〜17:00(予定) 受付開始13:30 場 所 一般社団法人…

第9回資料保存シンポジウム「後世に伝えるための資料保存とデジタルアーカイブ」【10/5】

情報保存研究会が、標記のシンポジウムを開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、同会のサイトをご参照下さい。 http://www.e-jhk.com/html/index.html テーマ「後世に伝えるための資料保存とデジタルアーカイブ」−資料の保存と今後の展望− 開…

海外アーカイブ・ボランティアの会2015プロジェクト報告会〜UNHCR Fond15セルジオ・ヴィエラ・デ・メロ資料の整理と研究〜【10/5】

標記の報告会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、日本のアーキビスト blog版の記事をご参照ください。 http://archivists.cocolog-nifty.com/archivists/2015/08/2015unhcr-fond1.html 日時 2015年10月5日 時間 14:00〜16:00 場所 …

シンポジウム「ふくしまの震災関連資料の保全と活用」【9/26】

福島大学で、標記のシンポジウムが開催されます。 参加申し込みは不要です。 詳しくは、同大学の阿部浩一研究室のブログをご参照ください。 http://fukudaihistoryabe.blog.fc2.com/blog-entry-156.html 日 時 2015年9月26日(土) 13:00〜16:30 会 場 福…

アーカイブ施設 国県が連携して整備を

『福島民報』のサイトの2015年9月5日付の論説です。 https://www.minpo.jp/news/detail/2015090525120 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の記録や教訓を後世に伝えるアーカイブ(記録庫)拠点施設の事業主体をめぐる調整が難航していることについて、…

全町避難の町 歴史喪失させない

『河北新報』のサイトの2015年8月28日付の記事です。 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201508/20150828_63037.html 東京電力福島第1原発事故で全町避難する福島県富岡町と福島大学は、町内に残されたままの歴史資料の保全や調査活動に関する連携協定を…

福井県文書館の文書調査員募集

福井県文書館が、文書調査員1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 (1) 歴史的公文書の収集、選別および整理に関すること。 (2) 収集した公文書のデータ入力および目録の作成に関すること。 (3) 閲覧者等に対するレファレンス業務およびカウンタ…

第20回ビジネスアーキビスト研修講座【10/1-12/10】

企業史料協議会が、標記の研修講座を開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、同会のサイトをご参照ください。 http://www.baa.gr.jp/news.asp?NoteAID=14 日 時 2015年10月1日(木)〜12月10日(木) 13:00〜16:15 毎週木曜日開講・全10日間 …

eドキュメントJAPAN 2015【9/30-10/2】

日本文書情報マネジメント協会が、標記の展示会を東京ビッグサイトで開催します。 以下のテーマのフォーラムの他、企業の出展や各種セミナーが催されます。 詳しくは専用サイトをご覧下さい。 http://expo.nikkeibp.co.jp/e-doc/2015/ 名称 eドキュメントJAP…

記録管理学会第152回例会「公文書管理法の改正に関する提言」【9/19】

標記の例会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、主催者のサイトをご参照ください。 http://www.rmsj.jp/2015/08/30/2015年9月19日-記録管理学会-第152回例会-開催のお知らせ/ 報告者 : 記録管理学会 公文書管理法研究プロジェクト (…

事業主体定まらず アーカイブ拠点施設 国と県の協議難航

『福島民報』のサイトの2015年8月20日付の記事です。 https://www.minpo.jp/news/detail/2015082024784 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故による複合災害の記録、教訓を後世に伝える「アーカイブ(記録庫)拠点施設」の建設をめぐり、国と福島県の調整…

あの歴史を後世に(5)「恒久的な史料館になれば」 旧司令部庁舎の保存に奔走

『東京新聞』のサイトの2015年8月18日付の記事です。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20150818/CK2015081802000156.html 茨城県笠間市の筑波海軍航空隊の旧司令部庁舎で、特攻隊員の写真や遺品などが期間限定で公開されているそうです。