Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

本音語った回顧録、どこに=実録に記載も所在不明−昭和天皇実録

時事通信のサイトの2014年9月9日付の記事です。 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201409/2014090900052 戦後、昭和天皇の話を側近らが聞き取ってまとめた回顧録が、これまで知られていたもの以外にも複数作られていたことが、昭和天皇実録の記述で新たに判明し…

昭和天皇実録:四半世紀の編さん作業 現場に足運び

『毎日新聞』のサイトの2014年9月9日付の記事です。 http://mainichi.jp/feature/koushitsu/news/20140909k0000m040146000c.html 宮内庁書陵部で「昭和天皇実録」編さんに携わった岩壁義光氏が、国内外から収集した約3000点の史料の活用の仕方について問題提…

収蔵スペースが2倍に 松本市の新文書館開館

『中日新聞』のサイトの2014年9月25日付の記事です。 http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20140925/CK2014092502000029.html 長野県松本市では、移転新築した文書館の開館式が開かれたそうです。

10月1日、公文書館が開館

『タウンニュース』のサイトの2014年9月25日付の記事です。 http://www.townnews.co.jp/0303/2014/09/25/252439.html 神奈川県相模原市の歴史的公文書を保存する市立公文書館が、2014年10月1日にオープンするするそうです。

全史料協の第40回大会【11/13-14】

全史料協(全国歴史資料保存利用機関連絡協議会)が、2014年度の大会・研修会を福岡県で開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、同会のサイトをご覧下さい。 http://www.jsai.jp/taikai/fukuoka/index.html 1 期日 平成26年11月13日(…

公文書館啓発シンポジウム「今なぜ公文書館が必要なのか」【11/8】

標記のシンポジウムが開催されます。 詳しくは、秋田県大仙市のサイトをご参照ください。 http://www.city.daisen.akita.jp/docs/2014070900021/ ・日 時 平成26年11月8日(土) 午後1時から午後4時10分まで ・場 所 大仙市大曲交流センター「講堂…

平成26年度第31回画像保存セミナー【11/7】

日本写真学会が、標記のセミナーを開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、同会のサイトをご参照ください。 http://www.spstj.org/event/nissya_e_syosai_123.html 開催日時 2014年11月7日(金)9:55-17:20 開催場所 東京工芸大学 芸術情報館メ…

東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター研究集会「ガラス乾板の調査・保存・研究資源化に関する研究」【11/6】

標記の研究集会が開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、東京大学史料編纂所のサイトの「ニュース&トピックス」をご参照ください。 http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/index-j.html 1,日時:2014年11月6日(木) 13:00〜17:30 2,…

第15回図書館総合展【11/2-8】

標記のイベントが開催されます。 以下をはじめとするフォーラムの他、企業等の出展、ポスター発表等が催されます。 詳しくは専用サイトをご参照ください。 http://2014.libraryfair.jp/ 展示会名称 第16回図書館総合展/The 16th Library Fair & Forum 同時…

東京都三多摩公立博物館協議会・国文学研究資料館3研究グループ シンポジウム「多摩地域の博物館・資料館・美術館における防災と地域連携」【10/30】

標記のシンポジウムが開催されます。 詳しくは、東京都三多摩公立博物館協議会のサイトをご参照ください。 http://tamahaku.jp/prt/ 日 時 平成26年10月30日(木) 13時〜17時 会 場 国文学研究資料館大会議室(立川市緑町10-3) 定 員 120名 参加費 無料 対…

第8回資料保存シンポジウム「資料の保存とデジタルアーカイブについて―現在の取り組み、今後の課題―」【10/20】

情報保存研究会が、標記のシンポジウムを開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、同会のサイトをご参照下さい。 http://www.e-jhk.com/html/index.html 日 時:2014年10月20日(月)9:50〜18:00(受付 9:20)参加費:無料(定員300名) 申…

eドキュメントJAPAN 2014【10/15-17】

日本文書情報マネジメント協会が、標記の展示会を東京ビッグサイトで開催します。 以下のテーマのフォーラムの他、企業の出展や各種セミナーが催されます。 詳しくは専用サイトをご覧下さい。 http://expo.nikkeibp.co.jp/e-doc/2014/ 名称 eドキュメントJAP…

立命館大学アート・リサーチセンター 日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点 キックオフシンポジウム【9/27】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、主催者のサイトをご参照ください。 http://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/JURC/activity/sympo/post-5.html 2014年9月27日(土) 13:00〜17:00 立命館大学 衣笠キャンパス アート…

統一史料の体系的な収集・管理が必要

『中央日報』日本語版サイトの2014年9月18日付のコラムです。 http://japanese.joins.com/article/241/190241.html 朝鮮半島の統一に向けた動きに関する史料を、政府レベルで収集して管理する作業が必要だと主張しています。

戦後70年に向け「兵事書類」冊子に 中川村の資料館が準備

『信濃毎日新聞』のサイトの2014年9月2日付の記事です。 http://www.shinmai.co.jp/news/20140902/KT140901SJI090003000.php 長野県中川村歴史民俗資料館が保管する、日清戦争から太平洋戦争までの兵事書類について紹介しています。

原爆アーカイブズに支援を

『四国新聞』のサイトの2014年8月24日付のコラムです。 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/column/20140824000083 放射線影響研究所は多くの原爆関連資料を所蔵するが、目録さえ整備していない現状について、国などの支援が急務だとしています。

第2回 OpenGLAM JAPANシンポジウム「オープンデータ化のもたらすアーカイブの未来」【9/27】

標記のシンポジウムが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、主催者のFacebookのページをご参照ください。 https://www.facebook.com/events/1471592599761850/ ・日時:2014年9月27日(土)13:00〜17:00(12:30開場) ・会場:株式会社リ…

喜舎場永王旬の資料2927点 調査会で整理へ

『八重山毎日新聞』のサイトの2014年8月23日付の記事です。 http://www.y-mainichi.co.jp/news/25660/ 沖縄県石垣市の教育委員会は、八重山博物館に寄贈された古文書や調査ノート、スクラップ、歴史資料などの調査会を設置したそうです。

“明治・大正の資料”発見 富岡町搬出文化財の整理作業

『福島民友新聞』のサイトの2014年8月15日付の記事です。 http://www.minyu-net.com/news/topic/140815/topic1.html 福島県富岡町の民有文化財保護プロジェクトチームによる資料整理、目録作成作業を取り上げています。

アーカイブズの構造認識と編成記述

国文学研究資料館編. アーカイブズの構造認識と編成記述. 思文閣, 2014, 400p. 主な内容は以下の通りです。 序 論 本書刊行のねらい 大友一雄 第一編 アーカイブズの編成記述―理論と動向 アーカイブズ機関における編成記述の動向と課題 ―都道府県文書館の目…

アーカイブズ学要論

上代庸平編. アーカイブズ学要論. 中京大学社会科学研究所, 2014, 334p, (中京大学社会科学研究所叢書, 33). 主な内容は以下の通りです。 I アーカイブズ学とは何か 檜山幸夫 1.日本において「アーカイブズとは何か」を問う意味 2.アーカイブズとは 3.公…

企業アーカイブズの理論と実践

企業史料協議会編. 企業アーカイブズの理論と実践. 丸善プラネット, 2013, 208p. 主な内容は以下の通りです。 刊行にあたって 歌田 勝弘 理論編 経営資源としてのアーカイブズ 松崎 裕子 「記憶」がつくる企業文化 上田 和夫 社史編纂と企業アーカイブズ 橘…

大学アーカイブズの世界

菅真城. 大学アーカイブズの世界. 大阪大学出版会, 2013, 296p. 主な内容は以下の通りです。 第I部 大学アーカイブズの理念と課題 第1章 大学アーカイブズの理念的研究 第2章 大学アーカイブズの社会的使命 第II部 大学アーカイブズの設立と法制 第3章 大学…

第5回 DAN(Digital Archives Network)ワークショップ「知のデジタルアーカイブの構築・連携」【9/19】

標記のワークショップが開催されます。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターのサイトをご参照ください。 http://www.kc.tsukuba.ac.jp/symposium/dan201409/ 開催日時 2014年9月19日(金)13時00分 - 17時00分…

全史料協関東部会第278回定例研究会「大学における公文書管理の現状と課題―公文書管理法施行から3年を経て―」【9/19】

全史料協(全国歴史資料保存利用機関連絡協議会)の関東部会が、標記の研究会を開催します。 参加には申し込みが必要です。 詳しくは、全史料協のサイトをご参照ください。 http://www.jsai.jp/iinkai/kanto/kanto20140904.html 日時 : 平成26年9月19…

文書と記録のはざまで: 最良の文書・記録管理を求めて

小谷允志. 文書と記録のはざまで: 最良の文書・記録管理を求めて. 日外アソシエーツ, 2013, 340p. 主な内容は以下の通りです。 文書と記録のはざまで 付載論文 記録管理の国際標準ISO15489 内部統制と記録管理―日本版SOX法へどう対応するか オフィスにおける…

「帳簿書類のデータ保存・スキャナ保存」完全ガイド

袖山喜久造, 日本文書情報マネジメント協会監修, 日本データ通信協会タイムビジネス協議会監修. 「帳簿書類のデータ保存・スキャナ保存」完全ガイド. 税務研究会出版局, 2013, 388p. 主な内容は以下の通りです。 第1章 電子帳簿保存法の現状と今後の展望 第…

文書/記録管理システムの選び方​/育て方

文書/記録管理システムの選び方/育て方 日本文書情報マネジメント協会記録管理委員会編. 文書/記録管理システムの選び方​/育て方. 日本文書情報マネジメント協会, 2013, 86p. 主な内容は以下の通りです。 1 紙文書管理/ファイルサーバーそして文書管理シ…

知と技術の継承と展開: アーカイブズの日伊比較

中京大学社会科学研究所編. 知と技術の継承と展開: アーカイブズの日伊比較. 創泉堂出版, 2014, 305p. 主な内容は以下の通りです。 序 章 知と技術のアーカイブズ/檜山 幸夫 第一章 イタリアのアーカイブズ 講演 イタリアのアーカイブズ行政とその組織/マ…

アーカイブ・ボランティア: 国内の被災地で、そして海外の難民資料を

大西愛編. アーカイブ・ボランティア: 国内の被災地で、そして海外の難民資料を. 大阪大学出版会, 2014, 184p. 主な内容は以下の通りです。 はじめに アーカイブは残さなければ残らない (第I部 災害国日本のアーカイブを救済する) 第1章 大災害から歴史資…