Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

橋下市長、行政文書廃棄の凍結を命令…証拠隠滅防ぐ

YOMIURI ONLINEの2012年3月29日付の記事です。 http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120329-OYO1T00667.htm?from=top 大阪市の橋下徹市長が、保存期限を迎える行政文書の廃棄を凍結する業務命令を出したそうです。

レトロゲームは文化財?! 医師、オペラ歌手などが旧世代ソフトを収集・保存へ

MSN産経westの2012年3月24日付の記事です。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120324/wec12032418000004-n1.htm ゲームソフトの保存と公開に向けて活動する「ゲーム保存協会」や「アーケードゲーム博物館計画」を紹介しています。

公文書管理法:進まぬ行政の理解

毎日jpの2012年3月24日付の記事です。 二人の関係者へのインタビューを中心に構成されています。 施行1年、初代担当相に聞く http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2012/03/24/20120324ddm012010161000c.html 民主座長代理として法案協議、逢坂誠…

独大統領にガウク氏選出…旧東独の反体制活動家

YOMIURI ONLINEの2012年3月18日付の記事です。他紙でも報じられました。 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120318-OYT1T00633.htm ドイツの新大統領は、東独秘密警察・国家保安省の文書を管理、公開する機関の初代代表を務めた人物だそうです。

ISO 14641-1:2012 Electronic archiving -- Part 1: Specifications concerning the design and the operation of an information system for electronic information preservation

標記の国際規格が、2012年1月24日に発行されました。 電子文書を確実に保存できる情報システムの設計と運営に関する仕様について示しています。 日本規格協会のサイトから購入できます。 http://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/Com/FlowControl.jsp?lang=j…

ISO 12651-1:2012 Electronic document management -- Vocabulary -- Part 1: Electronic document imaging

標記の国際規格が、2012年1月10日に発行されました。 電子文書の入力、管理、保存等に関する用語の定義を示しています。 日本規格協会のサイトから購入できます。 http://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/Com/FlowControl.jsp?lang=jp&bunsyoId=ISO+12651-1…

巨人が文書管理の調査委設置

MSN産経ニュースの2012年3月23日付の記事です。他紙でも報じられました。 http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120323/bbl12032322240016-n1.htm プロ野球の読売ジャイアンツは、内部資料が流出したとみられることを受けて、「選手との契約書等の文書管理…

国立公文書館特別展「公文書の世界」開催会場の公募

国立公文書館が、特別展「公文書の世界」を同館以外の施設で開催すべく、開催会場を公募しています。 特別展の主な展示予定資料リストなどが、同館のサイトに掲載されています。 http://www.archives.go.jp/news/20120319155515.html

ISO 30300:2011/ISO 30301:2011 Information and documentation -- Management systems for records

以下の国際規格が、2011年に発行されました。 ISO 30300:2011 Information and documentation -- Management systems for records -- Fundamentals and vocabulary ISO 30301:2011 Information and documentation -- Management systems for records -- Requ…

ISO/TR 23081-3:2011 Information and documentation -- Managing metadata for records -- Part 3: Self-assessment method

標記の国際規格が、2011年8月10日に発行されました。 記録の作成、取り込み、管理に関するメタデータについて自己評価を実施する際の指針を示しています。 日本規格協会のサイトから購入できます。 http://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/Com/FlowControl.…

ISO 19005-2:2011 Document management -- Electronic document file format for long-term preservation -- Part 2: Use of ISO 32000-1 (PDF/A-2)

標記の国際規格が、2011年6月20日に発行されました。 電子文書の視覚表示を長期保存するためのPDFの利用について規定しています。 2005年に発行されたISO 19005-1:2005と対をなす規格です。 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/20051011 日本規格協会のサイ…

ISO 18934:2011 Imaging materials -- Multiple media archives -- Storage environment

標記の国際規格が、2011年10月14日に発行されました。 各種の記録メディアが一緒に保管される収蔵庫の環境管理について、ガイドラインを示しています。 日本規格協会のサイトから購入できます。 http://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/Com/FlowControl.jsp…

ISO/TR 14105:2011 Document management -- Change management for successful electronic document management system (EDMS) implementation

標記の国際規格が、2011年6月7日に発行されました。 電子文書管理システム(EDMS)のユーザビリティについて、組織的・人的要因を考慮したシステム導入の方法に関する枠組みを示しています。 日本規格協会のサイトから購入できます。 http://www.webstore.js…

記録不備、原因究明の障害に 議事概要

MSN産経ニュースの2012年3月10日付の記事です。 http://sankei.jp.msn.com/science/news/120310/scn12031001220001-n1.htm 東日本大震災に関する8つの会議の議事概要が公表されたそうです。 この件については、以下をはじめとする各紙の記事が報じています…

斜面

『信濃毎日新聞』のサイトの2012年3月10日付のコラムです。 http://www.shinmai.co.jp/news/20120310/KT120309ETI090006000.html 長野県立歴史館に言及しつつ、「身近でも住民が関心を向けることが、公文書を残す意識を高めることにつながる」と主張していま…

議事録なし、法に抵触せず=秘密保全法制の有識者会議−藤村官房長官

時事通信のサイトの2012年3月5日付の記事です。 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201203/2012030500343 秘密保全法制の整備を提言した政府の有識者会議の議事録が作成されていなかったことについて、内閣官房長官は、必ずしも公文書管理法に抵触する話ではない…

ISO/IEC 10995:2011 Information technology -- Digitally recorded media for information interchange and storage -- Test method for the estimation of the archival lifetime of optical media

標記の国際規格が、2011年6月17日に発行されました。 DVDのような光学メディアの期待寿命を測定するための加速劣化試験の方法について規定したものです。 日本規格協会のサイトから購入できます。 http://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/Com/FlowControl.j…

ISO 16175 Information and documentation -- Principles and functional requirements for records in electronic office environments

以下の国際規格が、2010年から2011年にかけて発行されました。 ISO 16175-1:2010 Information and documentation -- Principles and functional requirements for records in electronic office environments -- Part 1: Overview and statement of principl…

ISO 12029:2010 Document management -- Machine-readable paper forms -- Optimal design for user friendliness and electronic document management systems (EDMS)

標記の国際規格が、2010年7月23日に発行されました。 ユーザーが使いやすい電子文書管理システムの設計と、機械可読性の最適化についての要求事項を規定しています。 日本規格協会のサイトから購入できます。 http://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/Com/Fl…

ISO 10244:2010 Document management -- Business process baselining and analysis

標記の国際規格が、2010年7月16日に発行されました。 業務プロセスの文書化において収集が必要な情報、文書化の方法、業務プロセス分析の手順などについて規定しています。 日本規格協会のサイトから購入できます。 http://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/…

国立国会図書館、東日本大震災の記録をデジタルアーカイブ化へ

インターネットコムの2012年3月9日付の記事です。 http://japan.internet.com/busnews/20120309/9.html 国立国会図書館は、東日本大震災に関する記録を収集・保存して、誰もが一元的に検索してアクセスできるようにすることを目指して、「東日本大震災アーカ…

県境越え、被災史料守る 山形文化遺産防災ネットワーク

『河北新報』のサイトの2012年3月8日付の記事です。 http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120308t55008.htm 山形文化遺産防災ネットワークについて、「青森、秋田両県に保全組織がないこともあり、広域連携に熱心な山形ネットの存在は貴重」と評価してい…

バチカン 機密文書館400年 門外不出の記録 何を語る

MSN産経ニュースの2012年3月5日付の記事です。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120305/erp12030510220003-n1.htm 開設400年を記念して一般公開されたローマ法王庁機密文書館の資料について紹介しています。

福岡県立大学に山本作兵衛展示室が完成

朝日新聞デジタルの2012年3月3日付の記事です。 http://www.asahi.com/edu/news/SEB201203030012.html 福岡県立大学は、世界記憶遺産に登録された山本作兵衛の日記や炭鉱記録画を保管、展示する専用施設を設置したそうです。

東日本大震災:議事録未作成 「作成義務の認識不足」 管理委調査に関係府省

毎日jpの2012年2月29日付の記事です。 http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120229dde001040027000c.html 公文書管理委員会は、東日本大震災や東京電力福島第1原発事故に関する政府の会議で議事録が未作成だった問題について、関係府省からの聞き…

被災した歴史資料の保全考える

『わかやま新報』のサイトの2012年3月20日付の記事です。 http://www.wakayamashimpo.co.jp/2012/02/20120220_9154.html 先日ご紹介した公開フォーラム 「地震・津波・洪水と文化財―台風12号被災資料保全活動の経験から―」の模様を報じています。 http://d.h…

斜面

『信濃毎日新聞』のサイトの2012年2月16日付のコラムです。 http://www.shinmai.co.jp/news/20120216/KT120215ETI090004000.html 米国立公文書館の例や公文書管理法にも言及しつつ、アーキビストが「地方の文書館にも必ず置かれるようになればいい」と主張し…

倉敷市の歴史資料専門員募集

岡山県倉敷市が、歴史資料整備室で勤務する歴史資料専門員1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 ・歴史資料整備室にて,歴史資料の調査,収集,整理,保存,活用業務等 ・その他所属長が命ずる業務 応募資格は以下の通りです。 ・歴史資料(歴…

福井県文書館の古文書調査専門員募集

福井県文書館が、嘱託職員(古文書調査専門員)1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 (1) 収集した古文書等の調査研究に関すること。 (2) 収集した古文書等の翻刻・編集に関すること。 応募資格は以下の通りです。 大学または大学院において日…

デジタルアーカイブの構築・連携のためのガイドライン(案)

総務省の「知のデジタルアーカイブに関する研究会」は2012年2月29日、標記のガイドライン(案)及び研究会の提言(案)を公開しました。 ガイドラインは、図書館、博物館・美術館、文書館が中心となって進めるデジタルアーカイブの構築と連携について、実例…