Daily Searchivist

記録管理、文書管理、公文書館、アーカイブ、アーカイブズ... 今注目のキーワードを読み解くための最新情報を厳選してお伝えします。

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

年金記録問題が再度示した「データ品質問題」の憂鬱

ITproの6月20日付の記事です。 <http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070620/275364/> コメンテータは、「日本の企業や組織の多くは,それを他人事だと笑ってはいられないはず」とした上で、「どのプロセスでどのような手法を使えば効果的にデータ…

書類探しに一苦労……そんな悩みを解消! 仕事を効率よく進めるためのオフィス・ファイリング術

『日経WOMAN』のサイトの記事です。同誌の2006年4月号に掲載された内容です。 <http://woman.nikkei.co.jp/skillup/article.aspx?id=20070614f3000f3> 必要な書類を見定め(in) 使いやすく分類し(stock) 不要なものは適切な方法で処分する(out) とい…

ふすまの下張りに彦根藩の公文書 彦根・教禅寺

『中日新聞』のサイトの6月15日付の記事です。 <http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20070615/CK2007061502024145.html> 藩札の発行枚数を記録した帳簿などが、ふすま1枚につき約600枚も見つかったそうです。

メールの処理にとられる時間は予想外に多い

japan.internet.comの6月15日付の記事です。 <http://japan.internet.com/research/20070615/1.html> 調査によると、約4人に1人が、1日のうち「1時間以上2時間未満」をメールの処理に費やしているそうです。

年金名簿廃棄の自治体が減少

NIKKEI NETの6月13日付の記事です。 <http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070613AT3S1201P12062007.html> 「市区町村が改めて名簿を探した結果、発見したとみられる」ために廃棄したという回答が減ったようです。

ユーザーの声に応えるには、高い技術力が必須に バックアップ・リストアソリューションを支える新たなテクノロジー

webBCNの6月8日付の記事です。 <http://www.computernews.com/scripts/bcn/vb_Bridge3.dll?VBPROG=ShowWeeklyArticle&NON=1&ImgTag=&Title=%83o%83b%83N%83A%83b%83v%81E%83%8A%83X%83g%83A%83%5C%83%8A%83%85%81%5B%83V%83%87%83%93%93%C1%8FW%20%20%20%20…

文字・活字文化シンポジウム「コミュニティ文化と図書館」【7/28】

財団法人 日本文化生涯学習振興会21が、標記のシンポジウムを開催します。 詳しくは、同会のサイトをご参照下さい。 <http://www.bunka21.com/tosho_symposium3.htm> 日 時: 平成19年7月28日(土) 13:00〜16:00 開場12:30 会 場:…

シンポジウム「アーカイブと文化の継承〜高度情報社会に求められる人材〜」【7/23】

国立科学博物館で、標記のシンポジウムが開催されます。 詳しくは、以下のサイトをご覧下さい。 <http://dac.gijodai.ac.jp/kahaku/7-23.htm> 開催日 平成19年7月23日(月) 開催場所 国立科学博物館 講堂 定員 150名(先着順) 参加費 1,000円(資料代+…

第5回資料保存委員会セミナー「デジタル時代のマイクロフィルムのポジショニング」【7/20】

日本図書館協会の資料保存委員会が、標記のセミナーを開催します。 詳しくは、同委員会のサイトをご参照下さい。 <http://www.jla.or.jp/hozon/hozonkanri/hozonkanri.html> 講師: 楢林幸一氏(コダック株式会社) 講師の最近の関連著作:「デジタルブラ…

全史料協関東部会の第243回定例研究会【7/14】

全史料協(全国歴史資料保存利用機関連絡協議会)の関東部会が、7月の研究会を開催します。 参加には事前申込が必要です。 詳しくは、同部会のサイトをご覧下さい。 <http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~shozawa/zkkennew.html> 1.と き 平成19年7月14…

JBMIA文書管理システムセミナー2007「内部統制を支える文書の電子化保存」【7/4】

社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会が、標記のセミナーを開催します。 詳しくは、同協会のサイトのWhat's New?をご確認下さい。 <http://www.jbmia.or.jp/> 日 時: 2007 年7 月4 日(水)13:00〜16:10 当日の会場受付開始は12:10…

神大のボランティア団体、水損の史料 1000点修復

YOMIURI ONLINEの6月7日付の記事です。 <http://osaka.yomiuri.co.jp/volunteer/news/vo70607a.htm> 「歴史資料ネットワーク」(史料ネット)による兵庫県豊岡市での活動を紹介しています。

付属池田小事件の「記録保存庫」を設置へ 大阪教育大

asahi.comの6月7日付の記事です。他紙でも報道されました。 <http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200706060059.html> 「教訓を後世に伝える」というのは、アーカイブズが果たす普遍的な役割の一つですね。

政策提言: 公文書管理の法整備に向けて

総合研究開発機構; 高橋滋共編. 政策提言: 公文書管理の法整備に向けて. 東京, 商事法務, 2007, 294p. (ISBN 978-4-7857-1397-3) 主な内容は以下のとおりです。 序章 要綱案作成の経緯と基本的考え方 第I部 「公文書管理法研究会」要綱案について 「公文書管…

ファイリング&整理術

矢次信一郎. ファイリング&整理術. 東京, 日本経済新聞出版社, 2007, 168p. (日経文庫) (ISBN 978-4-532-11129-8) 主な内容は以下のとおりです。 I こんな時こそファイリングを II 徹底的に片づける5つのステップ III 二度と散らからない5つの心得 IV 最適…

24時間ですっきり! ぐちゃぐちゃデスクのシンプル整理術

ズザンネ・ロート著. 宮下潤子訳. 24時間ですっきり! ぐちゃぐちゃデスクのシンプル整理術. 東京, 技術評論社, 2006, 176p. (ISBN 4-7741-2889-9) 主な内容は以下のとおりです。 まえがき ステップ1(約2時間) 片付け前の乱雑なオフィス――全部出せ! ステ…

ミスを防ぎ、仕事をスムーズにする: オフィス事務の上手なすすめ方

オダギリ展子著. 竹並治子編. ミスを防ぎ、仕事をスムーズにする: オフィス事務の上手なすすめ方. 東京, 同文舘出版, 2006, 200p. (ISBN 4-495-56941-4) 主な内容は以下のとおりです。 1章 デスクまわりを整理整頓しよう 2章 ファックスは正確に送ろう 3…

書跡・典籍、古文書の修理

池田寿. 書跡・典籍、古文書の修理. 東京, 至文堂, 2006, 98p. (日本の美術, 480) (ISBN 4-7843-3480-7) 書跡・典籍、古文書の修理 日本の美術 480 主な内容は以下のとおりです。 修理とは(理念と哲学) 修理の基本方針 修理の世界 修理の現場から 図版目録 …

100億稼ぐ超メール術: 1日5000通メールを処理する私のデジタル仕事術

堀江貴文. 100億稼ぐ超メール術: 1日5000通メールを処理する私のデジタル仕事術. 東京, 東洋経済新報社, 2004, 200p. (ISBN 4-492-50131-2) 主な内容は以下のとおりです。 プロローグ 電子メールで仕事は100倍効率化できる! 第1章 1000人の部下を1…

デジタル・アーキビスト入門

後藤忠彦; 林徳治; 谷口知司監修. 準デジタル・アーキビスト研究会編著. デジタル・アーキビスト入門. 東京, 日本文教出版, 2007, 72p. (ISBN 978-4-7830-1032-6) 主な内容は以下のとおりです。 第1章 デジタル・アーキビストとは STEP-1 デジタル・アーキビ…

最新情報漏洩防止マニュアル: 日本版SOX法、個人情報保護法、e‐文書法施行で求められるコンプライアンス

酒巻久; キヤノン電子情報セキュリティ研究所. 最新情報漏洩防止マニュアル: 日本版SOX法、個人情報保護法、e‐文書法施行で求められるコンプライアンス. 東京, アスキー, 2006, 208p. (ISBN 978-4-7561-4723-3) 主な内容は以下のとおりです。 第1章 個人情報…

アーカイブを学ぶ: 東京大学大学院講義録「アーカイブの世界」

小川千代子; 阿部純; 大川内隆朗; 鈴木香織; 研谷紀夫. アーカイブを学ぶ: 東京大学大学院講義録「アーカイブの世界」. 東京, 岩田書院, 2007, 210p. (ISBN 978-4-87294-465-5) アーカイブを学ぶ―東京大学大学院講義録「アーカイブの世界」 主な内容は以下の…

「できる人」のスピード整理術

中谷彰宏. 「できる人」のスピード整理術. 東京, PHP研究所, 2007, 96p. (ISBN 978-4-569-69075-9) 主な内容は以下のとおりです。 PART1 自分に自信のある人は、モノが少ない PART2 捨てやすいモノから、捨てよう PART3 すぐに使わないモノは、一生使わな…

明日の図書館情報学を拓く: アーカイブズと図書館経営: 高山正也先生退職記念論文集

高山正也先生退職記念論文集刊行会編. 明日の図書館情報学を拓く: アーカイブズと図書館経営: 高山正也先生退職記念論文集. 東京, 樹村房, 2007, 240p. (ISBN 978-4-88367-133-5) 主な内容は以下のとおりです。 情報サービス論的視点からのアーカイブズ経営…

新潟県立文書館の文書保存相談室

新潟県立文書館のサイトに「文書保存相談室」が設けられています。 <http://www.lalanet.gr.jp/npa/hozon/hozonsoudan.html> 「ご家庭でできる文書保存」に関して、以下の項目に分けて簡潔に解説しています。 傷んでいる!こんな時どうしたら・・・ こうす…

秋田県公文書館の市町村公文書等保存状況調査

秋田県公文書館では、平成17年度に県内の市町村の公文書等保存状況を調査しました。 その結果が、同館のサイトで公開されています。 <http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1143419563103&SiteID=0> 調査結果とともに…

小山市文書館の開館

4月11日、栃木県小山市に小山市文書館が開館しました。 同館のサイトには、所蔵資料の検索システムなどがすでに用意されています。 <http://monjyokan.city.oyama.tochigi.jp/index.html> 小山市が発行する「広報小山」の3月15日号に、開館についての記事…

IT戦略本部の重点計画−2007(案)

内閣の高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)が、5月29日、「重点計画−2007(案)」をまとめました。 <http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dai41/41gijisidai.html> その中で、以下の項目が取り上げられています。 電子媒体による歴…

『記録と史料』第17号

『記録と史料』第17号(2007年3月発行)の主な内容は以下のとおりです。 研究 丑木幸男. 郡役所文書の構造と特質. …… p. 1-13. 小林年春. インターネット上の情報発信ツールの検討: 「日本のアーキビスト」を例として. …… p. 14-22. 国際会議関係報告 第2回…

『月刊IM』2007年6月号

『月刊IM』第46巻第6号(2007年5月15日発行)の主な記事は以下のとおりです。 橋本貴. ケース・スタディ: 「平井文書」の電子化資料データベース化プロジェクト. …… p. 10-15. 中川昭彦; 今別府昭夫. 法律問題Q&A: PDFデータの法的証拠能力について. …… p. 1…